カテゴリー「オペル」の14件の記事

2018年9月30日 (日)

100km/hでリバースギアに入れたらどうなるかやってみた動画

100km/hでリバースギアに入れたらどうなるかやってみた動画


100km/hで走行中のMT車でいきなりリバースギアに入れたらどうなるのかやってみたっていう動画です。

MTでもATでもリーバスに入れるのは必ず止まっている時というのは常識ですが、ではあえて走行中にリバースに入れたらどうなっちゃうのでしょうか?

って事で早速オンボロのオペルを使って実験開始。自分の車じゃ絶対試したくないけどどうなるのかは気になるー!

Shifting into reverse at 100km/h -DON'T TRY THIS!

結果、100k/mどころか低速でもギア自体が入りませんでした。後半に実際にギアボックスを使って解説してくれますが、要は逆回転しているところに無理やり入れようとしても歯が噛み合わず弾かれてしまうんですね。なるほど~とりあえず間違ってリバースに入っちゃうって事はなさそうです。でも良い大人は真似しちゃダメよん。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ッターン!ミサワ風ギアチェンジをするドラッグレーサー ッターン!ミサワ風ギアチェンジをするドラッグレーサー
地獄のミサワのようなギアチェンジをするドラッグレーサーがいたぞ!っていう動画です。ドラッグレースイベントに現れたのは1050馬力の...
MT車の必須テクニック ヒール&トゥを学ぼう! MT車の必須テクニック ヒール&トゥを学ぼう!
MT車の必須テクニックであるヒール&トゥをプロレーサーに学んじゃおうっていう動画です。ブレーキングと同時に回転差の大きいシフトダウン...
トランスミッションオイルの違いがよくわかるシェルのデモ動画 トランスミッションオイルの違いがよくわかるシェルのデモ動画
合成オイルと鉱物オイルの違いがよくわかるシェルのトランスミッションオイルデモ動画です。トランスミッションやデファレンシャルギアなど...
これがプロの技だ!シフト操作が上品すぎるバスドライバー これがプロの技だ!シフト操作が上品すぎるバスドライバー
シフト操作が上品すぎるブラジルのバスドライバーを撮影した動画です。MTのシフトノブをガチャガチャやって喜んでいるのは...
やっちまった!ドラッグレースでシフトダウンしちゃった車あれこれ やっちまった!ドラッグレースでシフトダウンしちゃった車あれこれ
ドラッグレースで痛恨のシフトダウンをしちゃった車を集めてみたっていう動画です。直線をいかに速く走り抜けるかを競うドラッグレースは...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016年5月23日 (月)

スーパーカーじゃないミッドシップ車あれこれ

スーパーカーじゃないミッドシップ車あれこれ


ミッドシップエンジン搭載車だけどスーパーカーじゃない車あれこれっていう動画です。

運動性能が最もいいと言われるミッドシップエンジン。最も重いエンジンを車両中心付近に配置する事で慣性モーメントが小さくなりコーナリングに有利だと言われています。

しかし人も荷物も乗らないこのレイアウトを採用する車はほとんどが1000万円以上する高額なスーパーカーなのですが、稀に大衆車メーカーが比較的手の届きそうな価格でミッドシップ車を出す暴挙に出る事があり私のような貧乏人は歓喜するのです。

そんなスーパーくないチーパーカーなミッドシップ車あれこれをどうぞ。(現行車は除く) S2000はフロントミッドシップという扱いかな?

9 Mid-Engine Cars Which Are Not Supercars


ついでにMR-Sも入れて欲しかった!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

安い車と同じパーツが使われている超高級車あれこれ 安い車と同じパーツが使われている超高級車あれこれ
安い車と同じパーツが使われている超高級車あれこれっていう動画です。例えば新車で数千万円もしたランボルギーニ ディアブロの...
普通の車にスゴイエンジンを積んじゃった市販車あれこれ 普通の車にスゴイエンジンを積んじゃった市販車あれこれ
普通の車にスゴイエンジンを積んじゃった世界の市販車あれこれっていう動画です。ベースはスポーツカーじゃない普通の乗用車だけど...
車好きがわくわくする匂いあれこれ 車好きがわくわくする匂いあれこれ
車好きな人がわくわくしてしまう匂いを10集めてみたっていう動画です。車と接していると自然と嗅いでしまう匂い。それは必然的に...
1980年代を代表する世界の名車あれこれ 1980年代を代表する世界の名車あれこれ
独断と偏見で選んだ1980年代を飾った世界の名車あれこれを紹介しちゃう動画です。80年代と言えば日本ではバブルに浮かれていた...
あなたが一生運転できないであろう世界のハイパーカーあれこれ あなたが一生運転できないであろう世界のハイパーカーあれこれ
あなたが一生運転できないであろう世界の超高額ハイパースポーツカーを11モデル集めてみたっていう動画です。ランボルギーニやフェラーリ...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年10月14日 (水)

往年のラリーカーが大集合しちゃうラリー レジェンド動画

往年のラリーカーが大集合しちゃうラリー レジェンド動画


サンマリノで行われた第13回 ラリー レジェンド 2015で往年のラリーカーがコーナーを駆け抜けるところを撮影した動画です。

引退した本物のラリーカーを所有する羨ましい人達が自慢の愛車で実際にコースを走行するこのイベント。この日はあいにくの雨だったのですが、そのおかげで逆にヘアピンコーナーではドリフトしまくりでファンも大興奮だったようです。

登場する車種は以下のとおり。(アルファベット順)
Audi Quattro S1
BMW M3 E30 (Rally Spec)
BMW M3 E36
Citroen XSara WRC
Fiat 131 Racing
Ford Fiesta WRC
Ford Sierra CW
Ford Escort WRC
Ford Escort RS
Ford Fiesta RS WRC
Lancia Beta Montecarlo
Lancia Delta Integrale 16v
Lancia Delta S4
Lancia 037
Lancia Stratos
Mitsubishi Lancer EVO V
Opel Manta GTE
Opel Kadett GTR
Peugeot 205 T16
Peugeot 206 WRC
Porsche 911 SC (Rally Spec)
Porsche 997 GT3 (Rally Spec)
Skoda Fabia WRC
Subaru Legacy Rally
Subaru Impreza WRC
Toyota Celica ST 205
Triumph TR7 V8 Rally
VW Polo WRC

こういうのを生で見れたら好きな人にはたまらんですな~。

13° Rally Legend 2015 - PURE Sounds, Drifts and Action!

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

素人が本物のスバルWRX STI のラリーカーを運転してみた→エンスト 素人が本物のスバルWRX STI のラリーカーを運転してみた→エンスト
素人がスバル・ラリー・アメリカのWRX STI を運転してみたところ発進すら困難だったっていう動画です。スバルアメリカのワークス...
本物のラリースト「ステアリングなんて飾りです 偉い人にはそれがわからんのですよ」 本物のラリースト「ステアリングなんて飾りです 偉い人にはそれがわからんのですよ」
ラリー競技中にステアリングが外れるという最悪なアクシデントに見舞われてしまったポーランドのラリーストが取った驚きの行動がスゴイ!...
スバル ラリーチームの3時間エンジンスワップ タイムラプス動画 スバル ラリーチームの3時間エンジンスワップ タイムラプス動画
スバル ラリーチームUSAが壊れてしまったWRXのエンジンをわずか3時間で交換しちゃう様子を45秒に短くしたタイムラプス動画です...
あっぶね!バカギャラリーがWRCのコースを横切って邪魔しちゃう動画 あっぶね!バカギャラリーがWRCのコースを横切って邪魔しちゃう動画
世界ラリー選手権(WRC)でバカなギャラリーが走行しているラリーカーの前を横切っちゃう動画です。こちらはドイツで行われたWRC...
ラリーのマーシャルはつらいよ ラリーのマーシャルはつらいよ
ラリー競技でコース上に待機しているマーシャルの苦労がわかる動画です。たくさんのオフィシャルによって運営されているラリー競技...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月10日 (土)

ブレーキだけじゃなくハンドル操作までしちゃうオペルの衝突回避支援システムデモ動画

ブレーキだけじゃなくハンドル操作までしちゃうオペルの衝突回避支援システムデモ動画


オペルが開発中のハンドル操作まで自動で行う衝突回避支援システムのデモンストレーション動画です。

最近は当たり前のように付いてくる衝突回避支援システムですが、その多くはブレーキを自動でかけるものばかりです。

もちろんそれはそれで大事なのですが、急な飛び出しなどはブレーキで止まりきれるわけもなく、しかもせっかくABSが付いているのにドライバーはパニクって固まったままで避ける事もしない。

しか~し!そんな方の為にとうとうハンドル操作まで自動でやってくれるおりこうさん安全システムをオペルが作ってくれそうですよ。

Opel automatic collision avoidance system


おぉ!これはスゴイね。あとは対向車がいて避けられない時はどうなるのかも気になるところ。

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

超短距離で止まれるバキュームブレーキシステムがスゴイ!っていう動画 超短距離で止まれるバキュームブレーキシステムがスゴイ!っていう動画
緊急時に超短距離で止まる事が出来るバキュームブレーキシステムの紹介動画です。いくらものすごいブレーキを取り付けても...
こんな安全装置はいやだwwwっていうトヨタの面白CM こんな安全装置はいやだwwwっていうトヨタの面白CM
衝突防止装置って要はこういう事なんだけど、こんなのよりはマシだろ?っていう英国トヨタの面白CMです。今や当たり前になりつつある...
トラックの後部に激突するとヤバすぎるから気をつけろ!っていう動画 トラックの後部に激突するとヤバすぎるから気をつけろ!っていう動画
トラックの後部にオカマをほると大変に事になるから気をつけろ!っていう動画です。こちらはシボレー マリブで行われた衝突テストの映像...
ライダー「革のツナギをテストするよ」 ライダー「革のツナギをテストするよ」
ライダーに無くてはならない革ツナギをテストしちゃう動画です。「ヘイガイズ!ライダーの命を守るものはなんだ?ヘルメット?...
後方に存在をアピール出来ちゃうブレーキランプ&ターンシグナル内蔵ライダースジャケット 後方に存在をアピール出来ちゃうブレーキランプ&ターンシグナル内蔵ライダースジャケット
ブレーキランプとターンシグナルが内蔵され後方に自分の存在や挙動をアピール出来るライダースジャケットの動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2014年10月14日 (火)

ザック・キングのビックリ映像が面白い!オペル アダム ロックスの6秒CM集

ザック・キングのビックリ映像が面白い!オペル アダム ロックスの6秒CM集

わずか6秒の映像で驚きを与えてくれるアメリカの映像クリエイター ザック・キング氏とオペルがコラボした面白CM集です。

ショート動画共有アプリ「Vine」で絶大な人気を誇るザック・キング氏。Vineに投稿できる動画は6秒という制限がある中で誰もがビックリしちゃう映像を作り出すトリック技術は素晴らしいの一言。

そんな彼がオペルのコンパクトカー「アダム ロックス」とコラボしちゃいました。どーなってるの?(@O@) と目を疑うこと間違いなしの一瞬で楽しめる面白CM6連発をどうぞ。

個人的にはフーセンガムのやつがお気に入りです。

Best way to get into a car! EVER!! #ADAMROCKS meets Zach King

AWESOME! Wish I could drive like that!!! #ADAMROCKS meets Zach King

Now that's ATTITUDE!! Crazy! #ADAMROCKS meets Zach King

AMAZING! How did he do that? #ADAMROCKS meets Zach King

Pop-up madness! UNBELIEVABLE! #ADAMROCKS meets Zach King

I NEED THIS REMOTE!! SO COOL!! #ADAMROCKS meets Zach King

こちらはメイキング。6秒のためにかなり手間かかってます。

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

タイヤを3000m上空からスカイダイビングさせちゃうBFグッドリッチの面白CM動画 タイヤを3000m上空からスカイダイビングさせちゃうBFグッドリッチの面白CM動画
オフロードカーにとって頑丈さは何者にもかえがたい大事な要素です。それは当然オフロードカーを構成するタイヤにも言えること...
日本にはサンバーがある スバル サンバーの素敵すぎる動画 日本にはサンバーがある スバル サンバーの素敵すぎる動画
日本が誇るミニトラック 軽トラ。農家をはじめ様々な場面で大活躍する軽トラの代表モデルであるスバル サンバーの素敵すぎる...
ワンちゃんがストレッチする訳は?シトロエン C3 の面白CM ワンちゃんがストレッチする訳は?シトロエン C3 の面白CM
燃費の良さをワンちゃんのストレッチする姿で表現したシトロエン C3 の面白CMです。ご主人様が運転する C3 に乗って楽しいドライブ...
ガレージを破壊しちゃう納得の理由とは?フォルクスワーゲンの面白CM ガレージを破壊しちゃう納得の理由とは?フォルクスワーゲンの面白CM
ドライバーならなんとなく気持ちが分かるフォルクスワーゲンの耐久性をアピールする面白CMです。ドライブから帰ってきてガレージに...
メルセデスのマジックボディコントロールはニワトリですっていう面白CM動画 メルセデスのマジックボディコントロールはニワトリですっていう面白CM動画
メルセデスベンツが開発したまったく揺れないサスペンションシステム「マジックボディコントロール」をわかりやすく例えてみた面白CM動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月12日 (金)

もう鍵穴は廃止してくれ!驚くほど簡単にロックを解除しちゃうピッキングツール

もう鍵穴は廃止してくれ!驚くほど簡単にロックを解除しちゃうピッキングツール

驚くほど簡単に車のロックを解除できちゃうピッキングツールを使ってるところを撮影した動画です。

これは内溝式の鍵をピッキングするためのツールですかね。慣れた手つきで操作する事わずか10秒。あっという間にオペルの鍵が開いちゃいましたー。イモビがあるからエンジンは掛からないにしても車内は物色され放題です。あわわわ、こりゃやべー!

前々から思ってたんですけどもう車の鍵穴は廃止してほしい。自動ドアロックだけでいいじゃん。電波で検知するタイプならキーの閉じ込めは絶対ありえないしね。もし壊れちゃったら車屋を呼ぶって事で。

ระวัง ตอนนี้ กุญแจขโมยรถแบบใหม่ระบาดแล้ว

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

おい!フォルクスワーゲン ゴルフ/ジェッタの後部ドアをガチャガチャやれば開いちゃうらしいぞ!っていう動画 おい!フォルクスワーゲン ゴルフ/ジェッタの後部ドアをガチャガチャやれば開いちゃうらしいぞ!っていう動画
フォルクスワーゲン ゴルフ/ジェッタの後部ドアをロックがかかっていても開ける方法がわかる(かもしれない)動画です...
アメリカでは日本車の盗難が大人気らしいよっていう動画 アメリカでは日本車の盗難が大人気らしいよっていう動画
全米保険犯罪局(NICB)が発表した2013年のアメリカ国内の車両盗難データを紹介する動画です。不名誉な第1位をかざったのは...
鍵なんて関係なし!白昼堂々バイクが盗難されちゃう動画 鍵なんて関係なし!白昼堂々バイクが盗難されちゃう動画
路駐してあったバイクを白昼堂々と盗んでいく窃盗団を監視カメラが撮影した映像です。窃盗団が狙いを定めたのは画面奥の...
日産 スカイライン GT-R が盗まれる瞬間の動画 日産 スカイライン GT-R が盗まれる瞬間の動画
駐車場に止めてあったR32 スカイライン GT-R が盗難される瞬間を撮影した監視カメラの映像です。GT-R に近づいてくる怪しげな二人組...
あわわわ!ガソリンスタンドからポルシェが盗まれる瞬間の動画 あわわわ!ガソリンスタンドからポルシェが盗まれる瞬間の動画
ガソリンスタンドに止めてあった黄色いポルシェ 911(997) が、あっという間に盗まれてしまう瞬間を撮影した監視カメラの映像です。隣のレーンに入ってきたBMWの助手席から出てきた実行犯...

スポンサーリンク

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2014年3月23日 (日)

反抗期なパワーステアリング

反抗期なパワーステアリング

今や当たり前すぎて装備している事すら忘れてしまいがちだけど実は非常にありがたい存在のパワーステアリング。

エンジンを切ってハンドルを回してみるとパワステのありがたみがよくわかります。しかし、もしこのパワステがドライバーの思い通りにアシストしてくれなかったら?

こちらはオペル メリーバのパワステが反抗期の少年のごとく自由気ままなに動き回っちゃってる動画です。こんな症状が運転中に出たらやばすぎるwwww

Steering fail

こちらはプリウスのパワステ振動

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

4WSだったのか!ポルシェ 991 GT3 のアクティブリアホイールステアリングの動作がよくわかる動画 4WSだったのか!ポルシェ 991 GT3 のアクティブリアホイールステアリングの動作がよくわかる動画
ポルシェ 911 GT3 (type991) に標準装備されている4WSシステム「アクティブリアホイールステアリング」の動作がよくわかる動画です...
谷口選手のドリフトハンドルさばき講座 谷口選手のドリフトハンドルさばき講座
免許を取ったらやってみたいドリフト走行。そんなドリフトのハンドル操作のコツをプロドリフターの谷口選手が教えてくれる動画です...
ハムスターにボルボの15トンのトラックを運転させてみた動画 ハムスターにボルボの15トンのトラックを運転させてみた動画
新型ボルボ トラック FMX に搭載された最新のステアリングシステムが、いかに軽く操作できるかをアピールするために小さなハムスター1匹に...
スイッチだらけのF1ステアリングがよくわかる動画 スイッチだらけのF1ステアリングがよくわかる動画
最近のF1マシンはコントロールパネルが全てステアリングに集中しています。このスイッチだらけで複雑なステアリングを今季限りで再引退を表明した...
フォーミュラマシンのステアリングをレース中に外しちゃう動画 フォーミュラマシンのステアリングをレース中に外しちゃう動画
フォーミュラマシンのステアリングがレース中に外れちゃう動画です。ヨーロッパで開催されている初級フォーミュラカーレース フォーミュラ・ルノー に参戦していたマシンが、コーナーを立ち上がってフル加速...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月25日 (木)

究極のグランツーリスモ用コントローラーを自作しちゃった動画

究極のグランツーリスモ用コントローラーを自作しちゃった動画

最近のレースゲームは本当にスゴイ。特にグランツーリスモシリーズの実写と見間違うばかりのグラフィックにはただただ驚くばかりです。

しかし画面は大迫力でも付属のコントローラーじゃ雰囲気は台無しです。やっぱハンドルコントローラーでしょ!いやいやペダルコントローラーとシフトコントローラーも無くっちゃ意味ないよね。

なんてリアルさを追求していったゲーマーがたどり着いたのは、なんと実車のインテリアを使ったコントローラーの自作でした。

オペル アストラのダッシュボードとジャガー XJの本革シートを使ったリアルな内装はまさに実車!本当に運転している気分になっても不思議じゃないほどの見事な出来栄えです。

最初は上の写真のように助手席まで作ったのですが、3モニタの配置が難しかったので結局やめてしまったそうです。それでも自作でここまで作っちゃうなんてこの人スゴすぎるうぅぅぅ!!w(゚0゚)w

The Gran Turismo Cockpit - The Evolution

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

伝説の狂人レースゲー「カーマゲドン」がいつの間にかスマホ版として復活してた! 伝説の狂人レースゲー「カーマゲドン」がいつの間にかスマホ版として復活してた!
1997年にイギリスで初代が発売された衝撃のPC用レースゲーム「カーマゲドン」が、いつの間にかスマホ版として復活してたんですね。全然知らなかった...
本格的なレーシングコントローラーでレースゲー rFactor をやってる動画 本格的なレーシングコントローラーでレースゲー rFactor をやってる動画
パソコン用レースゲームとして人気が高い rFactor を本格的なレーシングコントローラーで遊んでる動画です。3画面のマルチモニタから始まり...
超リアルなレーシングゲームを体験してみた動画 超リアルなレーシングゲームを体験してみた動画
今や家庭用ゲーム機でもリアルなレーシングゲームはたくさんありますが、やはり体感できない所がいまいち物足りないところです...
これは楽しそう!リアルレーシングシミュレーター iRacing と実車を比較してみた動画 これは楽しそう!リアルレーシングシミュレーター iRacing と実車を比較してみた動画
リアルレーシングシミュレーター iRacing と実車の走行を実際に比較してみた動画です。iRacing とは iRacing.com が運営しているカーレースをリアルに...
レーシングカー専用シミュレーターで鈴鹿サーキットを走ってみた動画 レーシングカー専用シミュレーターで鈴鹿サーキットを走ってみた動画
アメリカ CXCシミュレーションズ社が制作するレーシングシミュレーターで鈴鹿サーキットを走ってみた動画です。世界のプロレーシングチームも愛用...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月24日 (月)

ヤマハ R6 vs オペル アストラ ターボ 公道加速対決動画

ヤマハ R6 vs オペル アストラ ターボ 公道加速対決動画

ヤマハ R6 とオペル アストラ ターボが高速道路で加速対決をしちゃう動画です。

100km/hぐらいで隣同士にならんだところから2台揃って一気に加速!瞬発力に優れる R6 が一気に突き放すかと思いきや・・・

なんだあのアストラ!超はえー!!

DAMIT HAT ER NICHT GERECHNET

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

公道はサーキットではありませんっていう動画 公道はサーキットではありませんっていう動画
公道でスピードを出しまくって暴走するライダーに警告するためにハンガリー警察が作った事故防止ビデオです。
同じスピードを出すのでも... はえー!公道を350km/hで爆走するコルベットとスープラの動画 はえー!公道を350km/hで爆走するコルベットとスープラの動画
高速道路のトンネルを350km/hの超ハイスピードで爆走しちゃうシボレー コルベットとトヨタ スープラの動画です。
冒頭から260km/h以上の... カワサキ ニンジャ ZX-10R vs BMW S1000RR 公道爆走動画 カワサキ ニンジャ ZX-10R vs BMW S1000RR 公道爆走動画
カワサキ ニンジャ ZX-10R と BMW S1000RR が公道でレースのように爆走しちゃう動画です。他のクルマもたくさん走っている対面通行の道路で、時には200km/hを超...
1100馬力 トヨタ スープラ vs ターボハヤブサ vs NOSハヤブサ 公道加速対決動画 1100馬力 トヨタ スープラ vs ターボハヤブサ vs NOSハヤブサ 公道加速対決動画
1100馬力に改造されたトヨタ スープラ とこちらも改造された2台のスズキ GSX1300R ハヤブサが公道で加速対決しちゃう動画です。3.4リットルエンジンをビッグタービンで加給して1100(ホイール)馬力を...
ジュネーブの公道を爆走するゴーストライダー風動画 ジュネーブの公道を爆走するゴーストライダー風動画
スイスのジュネーブの公道を爆走しちゃうゴーストライダー風の動画です。1台のバイクが交通量の多い公道を他の車の間をすり抜けるように猛スピードで走行しちゃいます。対向車がいる中でセンター...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年3月13日 (水)

ロシア人が iPad で運転できる車を開発

ロシア人が iPad で運転できる車を開発

ロシアの技術者が開発した iPad を使って運転が出来るように改造されたオペル ベクトラの試運転動画です。

ハンドル、シフト、アクセル、ブレーキを機械的に直接操作するためのアクチュエータを取り付け、それらを iPad のアプリから無線で制御しているそうです。簡単に言うと実車ラジコンカーですかね。

車に取り付けられたカメラの映像はリアルタイムで iPad の画面に映し出されるので、運転というよりまるでゲームの操作のようです。

古い車だったので最後はエンジンがオーバーヒートしちゃいましたが、これ自体は意外と良く出来ますね。実際に乗るとなるとちょっと怖いけど遊ぶには超楽しそー!やるじゃんロシアン

Опель Вирта (Opel Virta), второе уличное тестирование (под музычку)

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

PS4 のレースゲーム Drive Club の映像がすげー! PS4 のレースゲーム Drive Club の映像がすげー!
先日発表されたソニーのプレステ4。その中で紹介されたレースゲーム「Drive Club」のティーザー動画があまりのリアルさに度肝を抜かれました...
まるでゲームみたい!フェラーリ 458 スパイダーの動きがよくわかる動画 まるでゲームみたい!フェラーリ 458 スパイダーの動きがよくわかる動画
サーキットでドリフト走行をするフェラーリ 458 スパイダーを離れた位置に取り付けたカメラで撮影してみた動画です。まるでゲームのような...
超リアルなレーシングゲームを体験してみた動画 超リアルなレーシングゲームを体験してみた動画
今や家庭用ゲーム機でもリアルなレーシングゲームはたくさんありますが、やはり体感できない所がいまいち物足りないところです...
早速 iPad mini をトヨタ カローラに取り付けてみた動画 早速 iPad mini をトヨタ カローラに取り付けてみた動画
発売されたばかりの iPad mini を早速トヨタカローラのインダッシュに取り付けてみた動画です。iPad mini は200×134.7mm とiPad よりは小さくなったとは言え...
これで渋滞でも楽チン!アウディの自動運転システム これで渋滞でも楽チン!アウディの自動運転システム
渋滞っていやですね。走ったり止まったりの繰り返しがそもそも面倒くさいし、のろのろ運転だけど他の車にぶつからないように常に気も使わないと...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)