カニ歩きや転回が出来ちゃうヒョンデの e-Corner System

ヒョンデがCES2023で同社のEV アイオニック5に四輪独立操舵システム e-Corner System を搭載したコンセプトカーを発表しました。
シャフトが存在しないインホイールモーターのおかげで90度の切れ角を実現。ステアリングと駆動を四輪独立制御出来るためカニ歩きや転回などなんでも出来ちゃいます。
素晴らしい!ぜひ実車に搭載して欲しいね。この考え方は昔からありますが実車搭載はまだありません。ヒョンデもコンセプト止まりかも。
カニ歩き?今でもできらぁ!



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
最大80度の切れ角で超絶小回り出来ちゃう ZF EasyTurn
車の最小回転半径って結局のところホイールベースとタイヤの切れ角次第。でも通常のステアリングでは構造上だいたい35度ぐらいなんですって...
レゴで縦列駐車の限界に挑んでみた
最近は自動で縦列駐車してくれる賢い車も登場してるけど、そもそも自動車のメカニズム上縦列駐車は苦手なのはしょうがありません...
レクサス RZ のステア・バイ・ワイヤはどんな感じなんだい?
私は常々思っていました。ハンドルを一杯まで切るのになんでこんなに何回も回さないといけないのかと。メンドクセ!しかーし...
ボディをステアリングにしてみたwwww
現在の車のステアリング機構はアッカーマンさんが発明してジャントーさんが改良したアッカーマン・ジャントー式が使われています...
ケーニグセグ ジェスコ アブソリュートは外付けハンドルでも操作可能
こちらはスペインにあるケーニグセグのショールームにメーカーから届いた5台の車を搬入しているところを撮影した映像。どれも超高級...
スポンサーリンク
最近のコメント