とっても面倒くさいアストンマーティン DB9のオイル交換

セレブなレディス&ジェントルメンが似合う車と言えばエレガントなスタイリングとハイパワーエンジンが魅力のアストンマーティン。
しかし、ぶっちゃけファクトリーさんによると、どうやら先代のDB9はオイル交換はめちゃくちゃ面倒くさいそうです。特にオイルフィルター。
一体どうゆう事なんですかい?
知恵の輪かな?😂 これは大変だなー
先に養生した後、スロットルボディを外して上から緩めるのが正解?どっちにしてもめんどい!
整備士から文句が多かったのか後継のDB11では大きく改善されました。良かった良かった



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ディーラーに頼むと200万円かかるブガッティ ヴェイロンのオイル交換
正規ディーラーに頼むと210,000ドル(約237万円)かかるらしいブガッティ ヴェイロンのオイル交換を自分でやってみたっていう動画です...
オイルエレメント交換しても汚れないエンジンありがたや
オイル交換の際一緒にエレメント交換も行いますが、そもそもエレメントが脱着しにくい場所にあったりすると最悪です...
メルセデス AMG GT のオイル交換のやり方がわかった気になる動画
500馬力級の4リッターV8ツインターボエンジンを搭載するハイパワーFRクーペ メルセデス AMG GT。美しいスタイルでロングツーリングを余裕でこなしつつ...
じょうごが無くてもオイルをこぼさず入れる方法がわかる動画
新しいエンジンオイルを入れる時に、直接オイル缶やボトルから入れようとすると大抵こぼしてしまい綺麗に入れる事が出来ません...
ワゴンRオーナー「オイル満タンにしといたろ」
エンジンオイルは車の血液と言われるほど大切なパーツ。上抜きオイルチェンジャーならジャッキアップ無しでも交換できる車もある...
スポンサーリンク
最近のコメント