カテゴリー「シボレー」の305件の記事

2023年4月 8日 (土)

シボレー C8 コルベット Z06 vs ルシード Air グランドツーリング ドラッグレース動画

シボレー C8 コルベット Z06 vs ルシード Air グランドツーリング ドラッグレース動画

新興EVメーカーが放つEVはどれも無駄にパワフル。アメリカのルシード・モータースが作るAir グランドツーリングも800馬力オーバーのデュアルモーターを積む激速サルーンです。

この化け物と戦うのは670馬力の自然吸気5.5L V8を積んだシボレー C8 コルベット Z06。しかしいくらZ06と言えどパワーも下&リア駆動ではハイパワー4WD EVに勝てる気がしません。

いくらZ06と言えどこれは相手が悪いね。どうせEVが勝つんでしょ?

U-DRAG RACE: Chevrolet Corvette Z06 vs. Lucid Air Grand Touring | Quarter Mile, Handling & More!

なんと!

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ルシード Air サファイア vs ブガッティ シロン vs テスラ モデルS プラッド vs ドゥカティ パニガーレ V4 SP2 ドラッグレース動画 ルシード Air サファイア vs ブガッティ シロン vs テスラ モデルS プラッド vs ドゥカティ パニガーレ V4 SP2 ドラッグレース動画
EV時代の到来で加速最速マシンの勢力図が大きく変わろうとしています。特に新興メーカーは既存メーカーが(技術的には可能だとしても)絶対に市販しない...
テスラ モデルS プラッド vs ルシード AIR vs ポルシェ タイカン ターボS ドラッグレース動画 テスラ モデルS プラッド vs ルシード AIR vs ポルシェ タイカン ターボS ドラッグレース動画
もう十分だろうと言われ続けてきた市販車のパワー競争は現在も止まりません。なぜなら人間とは加速Gに慣れてしまう生き物だからではないでしょうか...
1111馬力ルシード AIR vs 1020馬力テスラ モデルS プラッド ドラッグレース動画 1111馬力ルシード AIR vs 1020馬力テスラ モデルS プラッド ドラッグレース動画
EV時代の到来に伴い新たなEV専用メーカーが台頭してくるようになりました。アメリカ カリフォルニア州に本拠地を置くルシードモーターズ(Lucid Motors)もそのひとつ...
シボレー C8コルベット Z06 vs マクラーレン アルトゥーラ ドラッグレース動画 シボレー C8コルベット Z06 vs マクラーレン アルトゥーラ ドラッグレース動画
8600rpmまで回る670馬力フラットプレーン自然吸気5.5L V8エンジンを搭載したZ06はコルベットとは思えない甲高いサウンドを奏でる...
C8コルベット Z06 vs R35 GT-R NISMO vs 1000馬力 R34 GT-R ドラッグレース動画 C8コルベット Z06 vs R35 GT-R NISMO vs 1000馬力 R34 GT-R ドラッグレース動画
伝統を捨てミッドシップになったC8コルベットですが、さらにZ06はドロドロ音までも捨て去り自然吸気5.5L フラットプレーンV8...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2023年2月23日 (木)

シボレー C8コルベット Z06 vs マクラーレン アルトゥーラ ドラッグレース動画

シボレー C8コルベット Z06 vs マクラーレン アルトゥーラ ドラッグレース動画

8600rpmまで回る670馬力フラットプレーン自然吸気5.5L V8エンジンを搭載したZ06はコルベットとは思えない甲高いサウンドを奏でるヨーロッパ風スーパーカーに生まれ変わりました。

対するは3リットルV6ツインターボエンジンとモーターのハイブリッドシステムにより総出力680馬力を叩き出すマクラーレン アルトゥーラ。

最大パワーはほぼ同じですがモーターパワーでスタートダッシュを決められそうなアルトゥーラのほうが有利か?

New Z06 out launches the McLaren Artura!? C8 Z06 vs McLaren Artura 1/4 Mile Drag Race

なんと!

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

C8コルベット Z06 vs R35 GT-R NISMO vs 1000馬力 R34 GT-R ドラッグレース動画 C8コルベット Z06 vs R35 GT-R NISMO vs 1000馬力 R34 GT-R ドラッグレース動画
伝統を捨てミッドシップになったC8コルベットですが、さらにZ06はドロドロ音までも捨て去り自然吸気5.5L フラットプレーンV8...
シボレー C8コルベット Z06 のパワーを実測してみた動画 シボレー C8コルベット Z06 のパワーを実測してみた動画
標準のC8コルベットが500馬力 6.2L OHV V8エンジンを搭載しているのに対し、高性能グレードのZ06は670馬力 5.5L フラットプレーン...
シボレー C8 コルベット Z06 のゼロヨンタイムを測ってみた シボレー C8 コルベット Z06 のゼロヨンタイムを測ってみた
伝統を捨てミッドシップエンジンを搭載しヨーロピアンデザインとなったシボレー C8 コルベットですがエンジンは伝統のドロドロサウンド...
フラットプレーンV8搭載のシボレー C8 コルベット Z06が発表されたぞー! フラットプレーンV8搭載のシボレー C8 コルベット Z06が発表されたぞー!
シボレー C8 コルベットのハイパフォーマンスモデル Z06 が公式に発表されました。Z06の目玉はなんと言っても8600rpmまで回る高回転型自然吸気V8エンジン...
シボレー C8 コルベット  Z06 はニュルを7分12秒台で周回したらしいぞ シボレー C8 コルベット Z06 はニュルを7分12秒台で周回したらしいぞ
スポーツカーにとってサーキットのラップタイムはとても重要です。とりわけニュルのタイムは世界共通のベンチマークと言えるでしょう...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2023年1月19日 (木)

C8コルベット Z06 vs R35 GT-R NISMO vs 1000馬力 R34 GT-R ドラッグレース動画

C8コルベット Z06 vs R35 GT-R NISMO vs 1000馬力 R34 GT-R ドラッグレース動画

伝統を捨てミッドシップになったC8コルベットですが、さらにZ06はドロドロ音までも捨て去り自然吸気5.5L フラットプレーンV8エンジンを搭載しました。

パワーは670馬力/623Nmと十分パワフル。直線加速はGT-Rぐらい?・・・って事で600馬力/652NmのGT-R NISMO、そして1000馬力のチューンドR34 GT-Rと対決しちゃいます。

果たして勝つのは重量級ボディを強力なトルクと4WDで引っ張るGT-Rか?それとも大排気量と軽さを武器とするZ06か?はたまたなんでもありのチューンドRか?

2023 Corvette Z06 vs GTR NISMO vs 1000hp R34 GTR // DRAG & ROLL RACE

スタンディングスタートは

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

シボレー C8コルベット Z06 のパワーを実測してみた動画 シボレー C8コルベット Z06 のパワーを実測してみた動画
標準のC8コルベットが500馬力 6.2L OHV V8エンジンを搭載しているのに対し、高性能グレードのZ06は670馬力 5.5L フラットプレーン...
 C8コルベットオーナー「ドーナツターンやるからみんな注目しろー!」 → クラッシュ C8コルベットオーナー「ドーナツターンやるからみんな注目しろー!」 → クラッシュ
後輪駆動車を買ったら一度はやってみるドーナツターン。特に大排気量V8を積んだアメリカンマッスルカーはこの技が超大得意です...
シボレー C8 コルベット Z06 のゼロヨンタイムを測ってみた シボレー C8 コルベット Z06 のゼロヨンタイムを測ってみた
伝統を捨てミッドシップエンジンを搭載しヨーロピアンデザインとなったシボレー C8 コルベットですがエンジンは伝統のドロドロサウンド...
日産 GT-R MY24 が発表されたぞー! 日産 GT-R MY24 が発表されたぞー!
もうすぐ終わる終わると噂されながらも中々終わらない日産 R35 GT-Rの2024年モデルが東京オートサロン2023で先行初公開されました...
日産 R35 GT-R の中古車を買う時のポイントを教えてもらおう 日産 R35 GT-R の中古車を買う時のポイントを教えてもらおう
最近は新車が手に入りにくい影響から中古車価格が高騰しています。特に元々人気の高いGT-Rは新車以上のプレミア価格も...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年11月17日 (木)

シボレー C8コルベット Z06 のパワーを実測してみた動画

シボレー C8コルベット Z06 のパワーを実測してみた動画

標準のC8コルベットが500馬力 6.2L OHV V8エンジンを搭載しているのに対し、高性能グレードのZ06は670馬力 5.5L フラットプレーンDOHC V8エンジンを搭載しています。

まだ納車が始まったばかりのZ06ですが早くもシャシダイでパワーチェック!コルベットらしからぬ甲高いサウンドを奏でるZ06は約600馬力を記録しちゃいました。

駆動ロスが1割と考えるとだいたいメーカー公表値通りのようです。今のところ日本には正規輸入されていませんが、そのうち導入されるのかしら?

WORLD'S FIRST C8 CORVETTE Z06 ON A DYNO! *INSANE POWER*

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

シボレー C8 コルベット Z06 のゼロヨンタイムを測ってみた シボレー C8 コルベット Z06 のゼロヨンタイムを測ってみた
伝統を捨てミッドシップエンジンを搭載しヨーロピアンデザインとなったシボレー C8 コルベットですがエンジンは伝統のドロドロサウンド...
シボレー C8 コルベット  Z06 はニュルを7分12秒台で周回したらしいぞ シボレー C8 コルベット Z06 はニュルを7分12秒台で周回したらしいぞ
スポーツカーにとってサーキットのラップタイムはとても重要です。とりわけニュルのタイムは世界共通のベンチマークと言えるでしょう...
フラットプレーンV8搭載のシボレー C8 コルベット Z06が発表されたぞー! フラットプレーンV8搭載のシボレー C8 コルベット Z06が発表されたぞー!
シボレー C8 コルベットのハイパフォーマンスモデル Z06 が公式に発表されました。Z06の目玉はなんと言っても8600rpmまで回る高回転型自然吸気V8エンジン...
まるでフェラーリ!シボレー C8 コルベット Z06の快音が公開 まるでフェラーリ!シボレー C8 コルベット Z06の快音が公開
アメリカンスポーツと言えばドロドロサウンドを奏でるV8エンジンが魅力のひとつ。伝統を捨てミッドシップに生まれ変わったC8コルベットも...
 C8コルベットオーナー「ドーナツターンやるからみんな注目しろー!」 → クラッシュ C8コルベットオーナー「ドーナツターンやるからみんな注目しろー!」 → クラッシュ
後輪駆動車を買ったら一度はやってみるドーナツターン。特に大排気量V8を積んだアメリカンマッスルカーはこの技が超大得意です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年11月13日 (日)

C8コルベットオーナー「ドーナツターンやるからみんな注目しろー!」 → クラッシュ

 C8コルベットオーナー「ドーナツターンやるからみんな注目しろー!」 → クラッシュ

後輪駆動車を買ったら一度はやってみるドーナツターン。特に大排気量V8を積んだアメリカンマッスルカーはこの技が超大得意です。

今宵も交差点の真ん中で大勢のギャラリーを前に青いC8 コルベットがカッコよくターン!・・・・するはずでしたが、目測を誤り後輪が縁石にヒット!

衝撃で曲がってしまった後輪を前にギャラリー達は心配のあまり一斉に駆け寄るのでした。 オーマイガーwwwwww!イヤッフーwwwww!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

イキりゴルフ「どけよオラァ!チンタラ走ってんじゃねえよ!」→クラッシュ イキりゴルフ「どけよオラァ!チンタラ走ってんじゃねえよ!」→クラッシュ
後ろから猛スピードで迫ってきたフォルクスワーゲン ゴルフがパッシングと車間詰めまくりで早くどけよと猛アピール...
煽りまくりGT-R しびれを切らしてクラッシュするの巻 煽りまくりGT-R しびれを切らしてクラッシュするの巻
北関東自動車道の長い直線で前のレクサス (IS?)を煽りながら走るGT-R。レクサスも遅くは無いのですが、さらに速いGT-Rはさっさとどけよ...
駐車係さん 客から預かったラ・フェラーリをうっかりぶつけてしまう 駐車係さん 客から預かったラ・フェラーリをうっかりぶつけてしまう
モナコのバレット(バレー)パーキングの係員がラ・フェラーリでやっちまいました。車から降りたら急に前進しだしてスクーターにドーン!...
高速道路で飛ばしすぎたポルシェ 996 がクラッシュ! 高速道路で飛ばしすぎたポルシェ 996 がクラッシュ!
これ、後ろのシビック TYPE Rとバトルってたっぽい気がしますね。アメリカ フロリダ州で高速道路を飛ばしていたポルシェ 911(996)がやっちまいました...
ギャラリーの前でドリフトするマスタングがギャラリーに突っ込んじゃう動画 ギャラリーの前でドリフトするマスタングがギャラリーに突っ込んじゃう動画
真夜中に自慢のドリフトを披露するフォード マスタング。縁石ギリギリを攻めて集まったギャラリーに猛アピール中です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年10月 6日 (木)

シボレー C8 コルベット Z06 のゼロヨンタイムを測ってみた

シボレー C8 コルベット Z06 のゼロヨンタイムを測ってみた

伝統を捨てミッドシップエンジンを搭載しヨーロピアンデザインとなったシボレー C8 コルベットですがエンジンは伝統のドロドロサウンドを発するV8エンジンでした。

しかし、最上級グレードのZ06はフラットプレーンの高回転型自然吸気5.5L V8エンジンを搭載。8600rpmまで回るエンジンはコルベットとは思えないほど甲高いサウンドを奏でます。

そんな最大670馬力を誇るZ06のゼロヨンタイムをドラッグレース上で何度も計測したところ、なんと最速で10秒51が出ちゃいました。おぉ!めちゃくちゃはえーじゃん!

Exclusive First 1/4 Mile: 2023 Corvette Z06 *New World Record*

アメリカでZ06の価格は105,300ドル~(約1500万円~)。今のところ日本導入は未定だけど、もし導入されたら2000万円級でしょうね。それでもフェラーリやランボに比べたらコスパはかなり良い!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

アウディ R8 RWD vs シボレー C8コルベット vs ポルシェ 992 カレラ ドラッグレース動画 アウディ R8 RWD vs シボレー C8コルベット vs ポルシェ 992 カレラ ドラッグレース動画
MR化されヨーロッパ風スタイリングとなったC8コルベットですが、その加速力はドイツ勢と比べてどうなのでしょうか?...
ホンダ NSX Type S vs シボレー C8 コルベット vs 日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画 ホンダ NSX Type S vs シボレー C8 コルベット vs 日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画
まったく売れずに幕を閉じた新型NSXでしたがファイナルのType Sだけは大人気。総出力610馬力にパワーアップしたType Sの加速力は...
シボレー コルベット C8 浜辺に入って無事スタック シボレー コルベット C8 浜辺に入って無事スタック
砂を甘く見てはいけません。アメリカ テキサス州テキサス州ガルベストンのビーチに車高の低いC8コルベットで乗り込んだら...
ポルシェ 992 GT3 vs シボレー コルベット C8 ドラッグレース動画 ポルシェ 992 GT3 vs シボレー コルベット C8 ドラッグレース動画
ポルシェ 911(992)は全てのグレードがターボ化されていますが、例外としてGT3だけはパワーよりレスポンスを重視して未だ自然吸気を採用しています...
シボレー C8 コルベット  Z06 はニュルを7分12秒台で周回したらしいぞ シボレー C8 コルベット Z06 はニュルを7分12秒台で周回したらしいぞ
スポーツカーにとってサーキットのラップタイムはとても重要です。とりわけニュルのタイムは世界共通のベンチマークと言えるでしょう...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年7月11日 (月)

低車高ボディで衝撃を受け流すコルベット

低車高ボディで衝撃を受け流すコルベット

こちらはカリフォルニアの住宅街で起こったフォード エクスプローラーとシボレー コルベット C4とのオフセット衝突事故。

なんと衝撃でエクスプローラーがコルベットの上に乗り上げそのまま乗り越えてしまいました。これが噂の衝撃受け流しボディか!

What the fuuuu

とりあえず衝撃は受け流したけど逆にフロントからリアにかけて被害が広範囲に渡ってしまった気がしないでもない・・・

これスローモーションのようなので実際はもっと速かったんだと思います。荷重が右寄りだったので余計に乗り上げやすかったんですね。

背の高い車からは低い車が死角に入って見落としがちだから注意が必要ですね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

高等テクで枠の中に駐車するバン 高等テクで枠の中に駐車するバン
誰も止まっていない駐車場に進入してきたこちらのバン。これだけ広ければ誰でも簡単に止められそうですが、あえて彼は高等テクを使ってきました...
女性ドライバー「ジープならいける!」 女性ドライバー「ジープならいける!」
なにやら曲芸めいた走り方をしているジープ コンパス。どうやらブラジルの山道でバスの脇を無理やり通ろうとしているようです...
イキりゴルフ「どけよオラァ!チンタラ走ってんじゃねえよ!」→クラッシュ イキりゴルフ「どけよオラァ!チンタラ走ってんじゃねえよ!」→クラッシュ
後ろから猛スピードで迫ってきたフォルクスワーゲン ゴルフがパッシングと車間詰めまくりで早くどけよと猛アピール...
修理代を払いに来たトラック 修理工場を破壊するの巻 修理代を払いに来たトラック 修理工場を破壊するの巻
ブラジル サンタカタリーナの修理工場を訪れた赤いトラック。どうやらドライバーがトラックの修理代を支払いに来たようです...
サウジアラビアの崩落事故で奇跡的に助かった超ラッキーマン サウジアラビアの崩落事故で奇跡的に助かった超ラッキーマン
2020年10月18日サウジアラビア東部の都市アル・コバールにあるコバールタワーで駐車場が崩落してしまう事故が発生。その瞬間を監視...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年5月29日 (日)

アウディ R8 RWD vs シボレー C8コルベット vs ポルシェ 992 カレラ ドラッグレース動画

アウディ R8 RWD vs シボレー C8コルベット vs ポルシェ 992 カレラ ドラッグレース動画

MR化されヨーロッパ風スタイリングとなったC8コルベットですが、その加速力はドイツ勢と比べてどうなのでしょうか?

・・・って事でマット・ワトソンがアウディ R8 RWD 570馬力/550Nmとポルシェ 992 カレラ 385馬力/450Nmを482馬力/613Nmのコルベットと戦わせちゃいます。

高回転型NAのR8、万能ツインターボな992、そして大排気量V8の鬼トルクで引っ張るC8と性格が異なる3台の対決は果たして・・・

Audi R8 v Chevy Corvette v Porsche 911: DRAG RACE

横一線のスタートからいち早く飛び出したのは

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ホンダ NSX Type S vs シボレー C8 コルベット vs 日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画 ホンダ NSX Type S vs シボレー C8 コルベット vs 日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画
まったく売れずに幕を閉じた新型NSXでしたがファイナルのType Sだけは大人気。総出力610馬力にパワーアップしたType Sの加速力は...
ポルシェ 992 GT3 vs シボレー コルベット C8 ドラッグレース動画 ポルシェ 992 GT3 vs シボレー コルベット C8 ドラッグレース動画
ポルシェ 911(992)は全てのグレードがターボ化されていますが、例外としてGT3だけはパワーよりレスポンスを重視して未だ自然吸気を採用しています...
フラットプレーンV8搭載のシボレー C8 コルベット Z06が発表されたぞー! フラットプレーンV8搭載のシボレー C8 コルベット Z06が発表されたぞー!
シボレー C8 コルベットのハイパフォーマンスモデル Z06 が公式に発表されました。Z06の目玉はなんと言っても8600rpmまで回る高回転型自然吸気V8エンジン...
シボレー C8 コルベットをドリキンがサーキットで全開レビューするよ シボレー C8 コルベットをドリキンがサーキットで全開レビューするよ
C8になってミッドシップとして生まれ変わったコルベット。6.2リッターV8 OHVの荒々しさはそのままにコーナリングも楽しめるマシンに...
シボレー C8 コルベット コンバーチブル vs ポルシェ 718 ボクスター GTS 4.0 ドラッグレース動画 シボレー C8 コルベット コンバーチブル vs ポルシェ 718 ボクスター GTS 4.0 ドラッグレース動画
ようやく日本でも乗ることが出来るようになったC8 コルベットは、クーペでもルーフが手動で外せるのですが正直面倒くさいのは否めません...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年5月13日 (金)

ホンダ NSX Type S vs シボレー C8 コルベット vs 日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画

ホンダ NSX Type S vs シボレー C8 コルベット vs 日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画

まったく売れずに幕を閉じた新型NSXでしたがファイナルのType Sだけは大人気。総出力610馬力にパワーアップしたType Sの加速力はどんなもんなんだろうな?

なんて思ってたらいい感じの動画が公開されました。相手はC8 コルベット 502馬力、GT-R NISMO 600馬力、そして 911(992) ターボ S 650馬力の3台。

コルベットはパワー的にも駆動方式的にもちょっと厳しいかもだけど、パワーが近いGT-R NISMOとの違いは気になるところ。まずはNSX Type SとC8コルベットとGT-R NISMOの3台が勝負し勝者が王者ポルシェに挑みます。

ひょっとしたらTypeSってば格上のポルシェも食っちゃうかも?

Acura NSX Type S vs C8 Corvette vs 911 Turbo S vs Nissan GT-R NISMO // DRAG & ROLL RACE

結果、

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

佐藤琢磨 ホンダ NSX TypeS 鈴鹿サーキット試乗動画 佐藤琢磨 ホンダ NSX TypeS 鈴鹿サーキット試乗動画
現役時代どれだけ売れなくてもファイナルエディションだけは高くても売れるのが世の常。手に入らないとわかると途端に欲しくなるのが人の性なんでしょうか...
ホンダ NSX Type S ロングビーチ市街地コース 市販車最速1分32秒784フルオンボード動画 ホンダ NSX Type S ロングビーチ市街地コース 市販車最速1分32秒784フルオンボード動画
ファイナルモデルとして世界限定350台(内、日本は30台) 即完売となったホンダ NSX Type S。総出力610馬力にパワーアップしたType Sの実力を...
ホンダ NSX タイプS がなんとなくわかった気になる動画 ホンダ NSX タイプS がなんとなくわかった気になる動画
ハイブリッドスーパーカーとして鳴り物入りで登場した2代目NSXでしたが、あまりに売れなさすぎてわずか5年でファイナルモデルとなる...
ホンダ NSXの市販車とレーシングカーの価格がどうして倍以上違うのかわかる動画 ホンダ NSXの市販車とレーシングカーの価格がどうして倍以上違うのかわかる動画
ホンダ NSXの新車価格は2400万円。これをベースにしたGT3の価格は7000万円。一見すると同じに見えるのになぜここまで違うのでしょうか?...
日産 GT-R NISMOとホンダ NSXをマット・ワトソンが比較するよ 日産 GT-R NISMOとホンダ NSXをマット・ワトソンが比較するよ
日本の現行スーパーカーと言えば日産 GT-R NISMOとホンダ NSX。派手な見た目、圧倒的性能、1700kgオーバーの重量、そして日本車としては...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年5月 3日 (火)

下に潜って作業してたら車が動き出した!

下に潜って作業してたら車が動き出した!

シボレー シルバラードの下に潜りオイル交換をしていたこちらの男性。ところが作業中、大きな音と共に突然車両が下がりだしたではありませんか!

「やばい!!」すぐさま足を引っ込めやりすごすと慌てて車を追いかけるのでした。幸い誰も怪我なく車も無事だったようです。

でもなぜ動きだしたのが気になりますね。あの音の正体は一体なに?

Truck Rolls Away With Mechanic Underneath || ViralHog

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ひん曲がった油圧シリンダーのロッドを直したい男達 ひん曲がった油圧シリンダーのロッドを直したい男達
ここまで曲がりまくってたら普通なら交換なんでしょうけど、部品代がめちゃくちゃ高いのでなんとか直して使うようです。それも手作業で...
クラッシュしたポルシェ ケイマンの修理を18分間にまとめた動画 クラッシュしたポルシェ ケイマンの修理を18分間にまとめた動画
事故ってしまった愛車を車屋さんというブラックボックスに預けるといつのまにか何事もなかったかのように綺麗になって戻ってきます...
スズキ エブリィのシフトが入りにくい原因を徹底的に調査するよ スズキ エブリィのシフトが入りにくい原因を徹底的に調査するよ
マニュアル車なのにクラッチを切ってもシフトが入りにくい症状に見舞われたスズキ エブリィが入庫してきた増満自動車さん。まだ新しいのになぜ?...
通行人「この道なんか歩きにくいな」 通行人「この道なんか歩きにくいな」
道路をコンクリート舗装している最中のこちらの工事現場。表面を平らに均す作業もあと少しで終わりそうな感じです。ところが...
リジットラックの丈夫さをプレス機で確かめてみた リジットラックの丈夫さをプレス機で確かめてみた
車の整備の時にかかせない工具と言えば通称ウマと呼ばれるリジットラック。特にジャッキアップした車の下に潜る時はウマに命を預けている...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

より以前の記事一覧