« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »

2023年8月29日 (火)

全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画

全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画

自転車じゃなくてバイクじゃね?って思ったらちゃん後ろの人が漕いでました。前のおばあちゃんはハンドル担当ですね。

オーストラリアのBernie Ryanさんが作ったこの無駄に長すぎる自転車。なんと47.5mもあるんですって。めちゃくちゃなげー!

これだけ長いと真ん中が重さで曲がっちゃいそうだけど、真ん中に支えのタイヤを付けたらそれは二輪車じゃないからやっぱ認定されないんだろうな。

最も長い自転車|ギネス世界記録

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

タイヤが三角形の自転車を作ってみた タイヤが三角形の自転車を作ってみた
タイヤは丸くなければいけないなんて誰が言ったんだい?三角形でもちゃんと転がるかもしれないじゃない...
チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ! チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ!
チェーンソーのエンジンだって数が多ければバイクも走るはず・・・なんて事を考えたとしても実際に作る人はまずいないでしょう...
自転車をコンクリートで作ってみたwwww 自転車をコンクリートで作ってみたwwww
フレームはもちろんなんとタイヤまでコンクリートで作っちゃいました。重さは134.5kgもあるんですって!...
ガソリン vs 人間 vs 自転車 一番速いのはどれ? ガソリン vs 人間 vs 自転車 一番速いのはどれ?
ガソリンはヤバい。ガソリンスタンドが火気厳禁なのはそれだけ危険な物質だからに他なりません。引火したらあっという間に大惨事です...
チャリの前輪をオムニホイールにしてみたwwww チャリの前輪をオムニホイールにしてみたwwww
その向きが正しいんかい!前輪の角度が思ってたのと90度違ったけどどうやらこれが正解のようです。オムニホイールとは、小さなローラーを...

スポンサーリンク

| | コメント (5)

2023年8月26日 (土)

ポルシェ 992 GT3 RS vs GT3 vs 718 GT4 RS vs GT4 ドラッグレース動画

ポルシェ 992 GT3 RS vs GT3 vs 718 GT4 RS vs GT4 ドラッグレース動画

ポルシェはヒエラルキーを守るメーカーです。すなわち上位モデル>下位モデルなのですが、GT3のエンジンを搭載したGT4 RSの登場で事はそう単純ではなくなってきました。

実はGT4 RSってGT3より速いんじゃね?・・・そんな疑問に答えるべくマット・ワトソンが実際に992 GT3 RS、992 GT3、718 GT4 RS、718 GT4 の4台でドラッグレースをやってみました。

スペックは
GT3 RS 525馬力/465Nm/1450kg
GT3 510馬力/470Nm/1435kg
GT4 RS 500馬力/450Nm/1415kg
GT4 420馬力/430Nm/1450kg
GT4以外は同じエンジンを積んでいるものの、わずかに出力に差がつけられています。

果たして軽量ハイパワーなGT4 RSはGT3勢を上回るのか?

Porsche 911 GT3 RS v GT4 RS v GT3 v GT4: DRAG RACE

気になる結果は

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ 992 GT3 vs 718 GT4 RS どっちが速いのかサーキットのタイムを比較するよ ポルシェ 992 GT3 vs 718 GT4 RS どっちが速いのかサーキットのタイムを比較するよ
ポルシェ 911は不利と言われ続けたRRを長い年月をかけて熟成させてきましたが、同じエンジンをMRのケイマンに積んだら実はもっと速い...
はえー!ポルシェ 992 GT3 RS ニュル 6分49秒328(6分44秒848) フルオンボード動画 はえー!ポルシェ 992 GT3 RS ニュル 6分49秒328(6分44秒848) フルオンボード動画
サーキットのタイムが全てを物語る。まさにタイムを削るために生まれてきたポルシェ 911(992) GT3 RS は、GT3 より10.6秒も速い6分49秒328(20.8km)...
ポルシェ 718 ケイマン GT4 RS ニュル 7分4秒511フルオンボード動画 ポルシェ 718 ケイマン GT4 RS ニュル 7分4秒511フルオンボード動画
もうすぐ登場と噂されていたポルシェ 718 ケイマン GT4 RS のニュルラップ公式映像が公開されました。タイムはなんと7分4秒511(20.6km) 、7分9秒300(20.832km)!
ポルシェ 992 GT3 が出来るまでを4分間で見てみよう ポルシェ 992 GT3 が出来るまでを4分間で見てみよう
ポルシェ 911はボディシェルが組立工場に入ってから2日間、約1500人の手によって完成車両となるそうです。そんな911が出来上がるまで...
ポルシェ ケイマン GT4 乗り スープラに憧れてしまう ポルシェ ケイマン GT4 乗り スープラに憧れてしまう
ポルシェ ケイマン GT4(981) と言えば1000万円以上する高級車。しかしGT4オーナーすら憧れてしまう日本車が名車トヨタ スープラなのです...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2023年8月22日 (火)

フェラーリ F40で常磐道を320km/hで爆走した伝説のビデオ「320km激走 フェラーリF40」

フェラーリ F40で常磐道を320km/hで爆走した伝説のビデオ「320km激走 フェラーリF40」

かつてフェラーリ F40で常磐道をメーター読み320km/hを出したビデオを発売し、後にそれが証拠となり逮捕されてしまった伝説のビデオが存在しました。

それがレーシングサービスデイノ代表取締役社長の切替 徹氏がフェラーリ F40の魅力を語る「320km激走 フェラーリF40」。問題のシーンは33分頃ですが、それまでの爆走も合わせてどうぞ。

300km/h超えて加速が鈍っているのにもかかわらずまだ踏み続けてるのがスゴイ!もとい、けしからんですな。

(発禁ビデオ)320km激走フェラーリF40

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

カートで深夜のストックホルムを爆走しちゃう THE CRAZY CART RIDE カートで深夜のストックホルムを爆走しちゃう THE CRAZY CART RIDE
公道爆走バイク映像で有名なゴーストライダーから新たな動画が公開。今度はなんとレーシングカートでストックホルムを爆走しちゃいます...
トヨタ AE111 峠を攻めすぎてクラッシュするの巻 トヨタ AE111 峠を攻めすぎてクラッシュするの巻
日本の80~90年代のスポ車は世界中で大人気。その原因のひとつは海外でも人気の頭文字Dではないでしょうか。今宵も走り屋仲間と峠に繰り出し...
スウェーデンのクレイジー爆走野郎 ゴーストライダーが帰ってきた!”OLD AND CRAZY!!!” スウェーデンのクレイジー爆走野郎 ゴーストライダーが帰ってきた!”OLD AND CRAZY!!!”
2002年。ゴーストライダーを名乗るバイクがスウェーデン ストックホルムの街を超ハイスピードで爆走するクレイジーな...
サウジの高速片輪走行野郎 めちゃくちゃうまい! サウジの高速片輪走行野郎 めちゃくちゃうまい!
中東と言えばだだっ広い道路幅をめいいっぱい使った超高速直ドリが有名ですが、同じぐらい有名なのが片輪走行...
ストリートレーサー「うっかり捕まっちゃいました」 ストリートレーサー「うっかり捕まっちゃいました」
日本だったら叩かれまくりの低評価付きまくりな公道爆走系ユーチューバーもなぜか海外では大好評。これもお国柄の違いなんでしょうか...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2023年8月20日 (日)

リマック ネヴェーラ EV最速 7分05秒298 フルオンボード動画

リマック ネヴェーラ EV最速 7分05秒298 フルオンボード動画

1900馬力を誇るハイパーEV リマック ネヴェーラは加速は強烈なものの、その2.3トンという重さからサーキットは速くないのでは?と思っていました。

しかし、やはりパワーは正義。なんとニュルをEV最速の7分5秒298(20.8km)/7分00秒928(20.6km)で走ってしまいました。このタイムは約500馬力 のポルシェ 911 GT3とほぼ同じ。

映像を見ると細かく四輪にトルク配分しながら走行している事がわかります。(タイヤはミシュランCup2R) ちょっと踏んだらすぐに1000Nmのトルクが襲いかかるのだから恐ろしい。

7分04秒511 ポルシェ 718 ケイマン GT4 RS (7分09秒300 20.8km)
7分04秒632 メルセデス AMG GTR Pro
7分04秒74 ポルシェ 992 GT3
7分05秒298 リマック ネヴェーラ(7分00秒928 20.6km)
7分05秒41 ポルシェ 991 GT3 RS
7分07秒99 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ
7秒08秒34 マクラーレン 720S
※リマック以外は20.6kmのタイム

List of Nürburgring Nordschleife lap times : Wiki

Bending Physics: Nevera Nürburgring lap record onboard | 7:05.298 on the Nordschleife!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

テスラ モデルS プラッド トラックパック ニュル7分25秒231 フルオンボード動画 テスラ モデルS プラッド トラックパック ニュル7分25秒231 フルオンボード動画
1000馬力を誇るテスラのEV モデルS プラッドがニュルブルクリンクで7分25秒231というスーパーカー並のタイムを叩き出しました...
ポルシェ 718 ケイマン GT4 RS ニュル 7分4秒511フルオンボード動画 ポルシェ 718 ケイマン GT4 RS ニュル 7分4秒511フルオンボード動画
もうすぐ登場と噂されていたポルシェ 718 ケイマン GT4 RS のニュルラップ公式映像が公開されました。タイムはなんと7分4秒511(20.6km) 、7分9秒300(20.832km)!
トヨタ GRヤリス ニュル 8分14秒93 フルオンボード動画 トヨタ GRヤリス ニュル 8分14秒93 フルオンボード動画
少し前にトヨタ GRヤリスがニュルブルクリンクBTG(Bridge to Gantry)で7分56秒を出した映像を紹介しましたが、ニュルのタイムアタッカー...
超はえー!メルセデス AMG One ニュル市販車最速 6分35秒183 フルオンボード動画 超はえー!メルセデス AMG One ニュル市販車最速 6分35秒183 フルオンボード動画
公道を走るF1マシンとして登場したハイパーカー メルセデス AMG Oneが、驚異の6分35秒183(20.8km)/6分30秒705(20.6km)を記録...
ポルシェ タイカン ターボS ニュル7分33秒35 フルオンボード動画 ポルシェ タイカン ターボS ニュル7分33秒35 フルオンボード動画
ポルシェが本気出してきた。1000馬力のテスラ モデルS プラッドが2021年9月に出した7分35秒579を約2秒上回る7分33秒35をタイカン ターボSで記録...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2023年8月15日 (火)

シビックと峠バトルをしていたBMW E36がクラッシュ!

シビックと峠バトルをしていたBMW E36がクラッシュ!

パワー、サイズ、そして価格が肥大化し続ける現代のスポーツカー事情。道幅が狭い峠を攻めるならFRでサイズと価格がちょうどいい昔のBMWはうってつけです。

今宵もアメリカの峠でシビックとバトルを繰り広げていたこちらのBMW 3シリーズ(E36)でしたが、右コーナーで滑り出したリアに対応出来ず道路外へ落下しちゃいました。

幸いドライバーは無事だったものの車は廃車に。あ~あ、やっちまったな~。ちなみにスピードメーターはマイル表示です。(60mph=96km/h、100mph=160km/h)

Raw POV CRASH - BMW E36 vs Honda Civic Si

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ AE111 峠を攻めすぎてクラッシュするの巻 トヨタ AE111 峠を攻めすぎてクラッシュするの巻
日本の80~90年代のスポ車は世界中で大人気。その原因のひとつは海外でも人気の頭文字Dではないでしょうか。今宵も走り屋仲間と峠に繰り出し...
ストリートレーサー「うっかり捕まっちゃいました」 ストリートレーサー「うっかり捕まっちゃいました」
日本だったら叩かれまくりの低評価付きまくりな公道爆走系ユーチューバーもなぜか海外では大好評。これもお国柄の違いなんでしょうか...
本物そっくりな峠ドリフト映像集 本物そっくりな峠ドリフト映像集
なにこれスゴイ!一昔前に見たストリートドリフターのオンボード映像そのものじゃん。でも実はこれレースゲーム Assetto Corsaの映像...
シボレー カマロ ZL1 1LE vs BMW S1000RR 峠バトル動画 シボレー カマロ ZL1 1LE vs BMW S1000RR 峠バトル動画
二輪と四輪どちらが速いのか?単純にF1やMotoGP等トップカテゴリーのサーキットタイムで比較すると四輪のほうが速いのは明白です...
テスラ モデル3 パフォーマンス vs メルセデス AMG A45 S 峠バトル動画 テスラ モデル3 パフォーマンス vs メルセデス AMG A45 S 峠バトル動画
スポーツカーをワインディングで楽しむなんてよく言いますが、今の車は性能がいいので制限速度内では安定しすぎて言うほど楽しくない...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2023年8月14日 (月)

1500馬力 RB36を搭載したR34 GT-Rを見せてもらおう

1500馬力 RB36を搭載したR34 GT-Rを見せてもらおう

日本と同じ左側通行のオーストラリアでは古くから日本車のチューニングが盛んです。そしてアメリカ同様の大陸気質なのか超ハイパワーも大好き。

シドニーで行われたGT-Rフェスティバルに展示された美しいミッドナイトパープルの日産 R34 GT-Rもそのひとつで、ガチのドラッグレース車両に使われるボア90mmもOKなBullet Race Engineering製のビレットブロックにより排気量を3.6リッター化。

RB26より1Lも大きいのに10,000rpmも可能らしいですよ。ストリート用だから1250馬力に抑えてあるけど、NOSを使えば1500馬力はいくんじゃね?だって。

さらに運転席に目を向けると本来あるはずのシフトノブがありません!よく見るとハンドル裏側にパドル、センターコンソールにBMWっぽいスイッチが付いてるけどひょっとしてATなんすか?

自動翻訳を使って見ることをオススメします
1500hp "RB36" Paddle-Shifting GT-R: The Most Batsh*t Crazy R34 I've Ever Seen

実はシーケンシャルドグミッションをアクチュエーターで制御しており、シフトノブの代わりにパドルで操作出来るようになっているんです。(一応クラッチはあるのでMT)。コンソールのスイッチはBMWのを流用しているんだとか。

内装は全面アルカンターラで高級感があるしMFDやメーターも純正っぽく今風に仕上げてあってカッコいい!まさに現代版34Rですね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

日産 R34 GT-R にNISMO RB26DETT R4 エンジンを搭載するよ 日産 R34 GT-R にNISMO RB26DETT R4 エンジンを搭載するよ
生産終了から20年以上経っている上に、後継のR35のほうが圧倒的戦闘力を持つというのに今なお高い人気を誇るR34 GT-R...
日産が動態保存しているZEXELスカイラインGT-Rの整備風景 日産が動態保存しているZEXELスカイラインGT-Rの整備風景
1991年スパ・フランコルシャン24時間レースで総合優勝を飾ったZEXELスカイラインGT-Rを動態保存している日産が、車体の点検整備風景を簡単に紹介...
マット・ワトソンがR32~35 GT-Rをレビューするよ マット・ワトソンがR32~35 GT-Rをレビューするよ
日本人にとって日産のGT-Rは特別ですが、R32~R34は右ハンドル国にわずかしか正規輸出されておらず海外ではどちらかというとマイナーな存在でした...
NISMO 大森ファクトリーによるRB26DETTエンジンのオーバーホール作業を見てみよう NISMO 大森ファクトリーによるRB26DETTエンジンのオーバーホール作業を見てみよう
今なお高すぎる人気を誇る第2世代日産 GT-Rですが、R32から数えれば30年近く経っている旧車だけにお疲れ気味の車両が多いのは否めません...
貴重な日産 R34 スカイライン GT-R V-Spec II ニュルを綺麗にするよ 貴重な日産 R34 スカイライン GT-R V-Spec II ニュルを綺麗にするよ
ポンコツでさえとんでもない価格で取引されているR34 GT-Rですが、中でも最後の限定車だったV-Spec II ニュルは今や美術品並の扱いです...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2023年8月11日 (金)

フェラーリが無料でもらえるかもしれないぞ!

フェラーリが無料でもらえるかもしれないぞ!

車好きなら一度は所有してみたいフェラーリ。でも新車は何千万円もするから絶対無理。なにかの間違いで宝くじでも当たらないかしら。

そんな悩める子羊に朗報ですぜ!愛知県一宮市のスーパーカーショップ「グローリー」さんがなんとフェラーリ1台プレゼントらしいっすよ。

360かF430らしいけど中古でも1000万円はしますから、めちゃくちゃ太っ腹じゃないっすか。当然もらった後の維持費は自腹で、転売防止のために所有権はお店のまま。

それでも憧れのフェラーリがただで自分のものになるなんてスゴすぎる!

『フェラーリー1台プレゼント』やらせ無し太っ腹企画発表!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった
なるべく全高を低く抑えたいスポーツカーの車内は基本的に狭いもの。特に体の大きい人は窮屈な姿勢を強いられる事も多々あります...
マクラーレン P1 とフェラーリ F50 がなんとなくわかった気になる動画 マクラーレン P1 とフェラーリ F50 がなんとなくわかった気になる動画
フェラーリ 50周年を記念して1995年に作られたF50は当時のF1技術をロードカーに仕上げたスペシャルモデル。当時のF1同様に自然吸気V12エンジン...
道を知らないのに爆走するフェラーリ乗り ジャンピングクラッシュでフィニッシュ 道を知らないのに爆走するフェラーリ乗り ジャンピングクラッシュでフィニッシュ
イタリア マルケ州のオージモでフェラーリ 296GTBとF12ベルリネッタが続けて事故を起こした瞬間の動画がこちら...
フェラーリを甘やかすな!F8 トリブートを雑に扱ってみた フェラーリを甘やかすな!F8 トリブートを雑に扱ってみた
フェラーリは美術品と同じ。ガレージに大事に保管されほとんど距離は伸びません。最も安いモデルでも数千万円もするのですから当然...
フェラーリ F40 のクラッチ交換作業を見てみよう フェラーリ F40 のクラッチ交換作業を見てみよう
F430以前のフェラーリ定番メンテと言えばクラッチ交換。だいたい2万キロ前後で交換が必要になり、その費用はなんと100万円オーバー!...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2023年8月 7日 (月)

レッドブル F1 vs リマック ネヴェーラ vs マクマートリー スピアリング ドラッグレース動画

レッドブル F1 vs リマック ネヴェーラ vs マクマートリー スピアリング ドラッグレース動画

この世で最もサーキットが速いマシンと言えばやはりF1マシン。しかし最近はEVの台頭により市販車ながらとんでもないパワーを持つ車が増えてきました。

もはやゼロヨンだけで見ればレーシングカーより速いんじゃないかと思うほど。・・・って事でcarwowが2012年レッドブル F1 RB8とリマック nネヴェーラとマクマートリー スピアリングの3台をドラッグレースで直接対決させちゃいました。

特に最も重要なトラクションをファンによる強制ダウンフォースで生み出すマクマートリーは非常に気になります。果たして結果は?

【世界最速 ドラッグレース!】レッドブル F1マシン RB8 vs リマック ネヴェーラ vs マクマートリー スペアリング

1回目は

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

マクマートリー スピアリング ウェットでもめちゃくちゃ速い! マクマートリー スピアリング ウェットでもめちゃくちゃ速い!
今年で30周年を迎えるFOS(グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード)2023はあいにくの雨。しかしマクマートリー スピアリングには関係ありませんでした
超はえー!マクマートリー スピアリング ゼロヨン7秒97 激速動画 超はえー!マクマートリー スピアリング ゼロヨン7秒97 激速動画
FOS 2022のヒルクライムタイムアタックで驚異の速さを見せたEVファンカー マクマートリー スピアリングにマット・ワトソンが試乗...
アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ
世界最速の量産車として発表された後、あまり情報が出てこなかった日本のハイパーEV アスパーク アウルが満を持してその実力を世界に示しました...
リマック ネヴェーラが本気出したら23個の世界記録を塗り替えちゃいました リマック ネヴェーラが本気出したら23個の世界記録を塗り替えちゃいました
リマックのハイパーEV ネヴェーラがドイツの自動車試験施設ATP(Automotive Testing Papenburg GmbH)でテストを行った結果...
超はえー!ピニンファリーナ バッティスタ ゼロヨン8秒55 市販車最速動画 超はえー!ピニンファリーナ バッティスタ ゼロヨン8秒55 市販車最速動画
ドイツに本拠地を置くアウトモビリ ピニンファリーナはイタリアの有名なコーチビルダーであるピニンファリーナ S.p.A.がそのルーツ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2023年8月 3日 (木)

オイルフィルターの作り方がわかる動画

オイルフィルターの作り方がわかる動画

オイル交換2回に1回は変えたほうが良いと言われるオイルフィルターですが、あれってどうやって作られてるんでしょ?

たぶんどっかの工場の近代的機械でなんかうまいことやって作ってるんだろうな(ハナホジー)的な認識でしたが、パキスタンではこうやって作ってました。

意外と部品が多いので作るのは結構大変。見てる分には楽しいけど働いている人達はひたすら同じ作業の繰り返しだから大変だよなー

How Car Oild Filters are Made

ちなみにこのKhyber製オイルフィルターはネットでだいたい1個1000PKR(パキスタンルピー 約500円)ぐらいで売られていました。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

とっても面倒くさいアストンマーティン DB9のオイル交換 とっても面倒くさいアストンマーティン DB9のオイル交換
セレブなレディス&ジェントルメンが似合う車と言えばエレガントなスタイリングとハイパワーエンジンが魅力のアストンマーティン...
お金をかけずに手を汚さずオイルフィルターを交換する方法 お金をかけずに手を汚さずオイルフィルターを交換する方法
今日は天気が良かったからオイル交換したんだけど、オイルフィルターを外す時にオイルが伝って袖が汚れちゃったい!??...
エンジンオイルフィルターを透明にしてみた エンジンオイルフィルターを透明にしてみた
オイルフィルターはオイル交換の時に一緒に変えたほうがいいって言われますが、実際にあれってホントに役に立ってるんですかい?...
エンジンをかけながらオイル交換やってみた エンジンをかけながらオイル交換やってみた
エンジンオイルを交換する時はエンジンを止めるのが常識です。でもエンジンを止めないといけないなんて誰が決めたんだい?...
どのエンジンオイルを入れればいいか問題が一発で解決する動画 どのエンジンオイルを入れればいいか問題が一発で解決する動画
エンジンオイル交換の際に悩むのがどのオイルを入れればいいのかという問題。カー用品店にいけば様々なオイルがずらりと並び...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »