暖機の是非について考えを巡らせる動画
昔からその是非について議論になりやすい暖機運転。エンジンなりミッションなりを一定の温度まで温めてから使わないと長持ちしないと言われます。
一方で、最近の車は暖機運転は要らないとされています。
例えばトヨタは
通常、暖機運転は必要ありません。
ただし、極端な低温時や、しばらくおクルマをご使用されなかった場合は、数十秒間の暖機運転を行い、ゆっくり発進することをおすすめいたします。
ホンダは
Hondaのクルマは、極寒地など一部の特殊条件を除いて、冬でも暖機運転をする必要はありません。
ゆっくり走行しながらのウォームアップで十分です。
日産は
停車しての暖機は基本的に不要です
寒冷地など特別な状況を除き、停止したままでの長時間アイドリングは必要ありません。
など、どのメーカーも基本的に暖機を不要としています。私は説明書に従う派なので不要と書いてあればアイドリングはしません。だって作った人が不要って言ってるんですから基本的に(保証期間内は)問題無いように設計しているのでしょう。
もちろんしないよりしたほうが良いのはわかる・・・けど「安全運転なら」そもそもそんなに回さないしそれで十分暖機のようなもんじゃないかしら。
でも朝から家出ていきなり全開するなら暖機やったほうがいいと思います。
「現代の車には暖気運転は必要ではありません」ってネットに書いてありましたが?
【暖機運転の闇】結局いつも”売る側” ”ルールを作る側”が一枚も二枚も上手なわけで・・・【切り抜きGS】
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
日本人 昔「いつかはクラウン」 → 今「車イラネ」
一昔前はローンを組んでまで無理して欲しい車を買ったものですが、令和の時代にそんな事を考える人は少数派になったようです...
信じるものは救われる オカルトチューニングで幸せになろう!
人間の感覚は実は意外とあてになりません。同じ物でも日によって、気分によって、比較対象によって、ギャラによって感じ方がコロコロ変わる...
どのエンジンオイルを入れればいいか問題が一発で解決する動画
エンジンオイル交換の際に悩むのがどのオイルを入れればいいのかという問題。カー用品店にいけば様々なオイルがずらりと並び...
元ホンダF1エンジニア「街乗りタイヤに窒素入れても金の無駄!」
よくガソリンスタンドで窒素を入れるといいっすよ的な営業トークをされる事があります。確かにレースの世界でも窒素を...
スタッドレスタイヤのグリップ力を大幅に上げる(らしい)トラクショナイザー
スタッドレスタイヤのグリップを大幅に上げてラリーで大活躍できる(かもしれない)トラクショナイザーの紹介動画です。タイヤメーカーの...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
コメント