気温マイナス30度の極寒で熱湯洗車してみた

朝フロントガラスの霜を解かすにはお湯が一番速くて楽ちんです。でも、こういう話をするとどこからともなく現れるのがガラスが割れるからやめとけマン。
お湯と言っても給湯器の温水ですからせいぜい4~60度。10年以上かけまくってるけど割れた事は一度もありません。さすがに100度の熱湯はかけたことないのでわかりませんが。
そんな中、極寒の地ロシアのユーチューバーおじさんGarage54氏が気温マイナス30度の早朝、沸騰した熱湯で洗車にチャレンジする動画を公開しました。もちろんガラスにもかけまくり。
果たして冷え切ったガラスは熱湯ショックに耐えられるのか?
Что если ПОМЫТЬ кузов авто КИПЯТКОМ в -30???
まったく割れる気配なし!wwww
おじさんもガラスを割ろうと集中的にかけまくりますが何も起こりません。フロントのみならずサイドもリアも同様。
結論:ガラスは意外と強かった!



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
フロントガラスの霜をあっという間に融かす方法がわかる動画
フロントガラスについた霜をあっという間に融かす方法がわかる(かもしれない)動画です。真冬の朝はどの車のフロントガラスも真っ白...
気温-40℃の中、カーシャンプーで洗車してみたwwww
ロシア連邦シベリアの中心的都市 ノヴォシビルスクの朝は寒い。1月の平均最低気温は-20.9℃。さらにたまに-40℃になる極寒日も...
北極海の分厚い氷を突き破って浮上するアメリカ海軍の潜水艦
北極海の分厚い氷を突き破って浮上するアメリカ海軍の原子力潜水艦を撮影した動画です。こちらは北極海で訓練を行っている...
取り付けがとっても簡単なタイヤチェーン EASY FIT
取り付けが簡単に出来ちゃうタイヤチェーン「EASY FIT」の紹介動画です。今年も私の嫌いな冬がやってまいりました。各地で初雪が観測され...
凍った窓ガラスを簡単に溶かす解氷剤をDIYで簡単に作る方法がわかる動画
今年は暖冬かな?と思いきやここに来て急激に冬らしい寒さとなってまいりました。特に朝はフロントガラスが霜で真っ白になってしまい...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「面白」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 永久機関っぽく見える装置(2023.09.15)
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- イタリア人「世界一のシャコタン車を作ってみた」(2023.07.04)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
コメント
お呼びですか?やめとけマン参上!
なんてね
殆どのガラスは割れないんですよ、でも、昔の割れると粉々になる
強化ガラスの場合、見えるか見えないかの傷が入ってると
割れちゃうんですよ。
今はフィルムサンドが大勢を占めているから大丈夫なのかな?
それでも絶対じゃないから、やめとけ 言っときます
投稿: | 2022年12月29日 (木) 09時14分
リスクあるから絶対にしない。
投稿: | 2022年12月29日 (木) 17時45分
逆に熱したガラスを冷やす方なら割れるのかもね
コーヒーメーカーの熱々ガラスポットを冷たい水につけると100%割れた
投稿: | 2022年12月30日 (金) 07時37分