日産 R35 GT-R の中古車を買う時のポイントを教えてもらおう

最近は新車が手に入りにくい影響から中古車価格が高騰しています。特に元々人気の高いGT-Rは新車以上のプレミア価格も珍しくありません。
14年落ちの初期型ですら上昇傾向だけに中古R35 GT-Rを狙っている人には買い時が難しいところ。一体どの年式が一番オトクなの~!?
そんな中古GT-RのポイントをKURL Racingさんに教えてもらいましょう。古いのを買うべきか新しいのを買うべきか・・・う~ん悩む~。
R35 GT-Rの中古車を買うときのポイント。狙いは中期モデルです。|KUHL Racing NISSAN GT-R
当たり前だけど予算が許す限り新しい方が良さそう。ただ今すぐ欲しいのでなければ新車価格以上で買うのはどうなの?って思っちゃいます。でも絶版になったら手に入らないしなー。う~ん悩む~。
中古のGRスープラはボディカラーで価格がかなり変わります。|KUHL Racing TOYOTA GR SUPRA
中古のND系ロードスターを買うときの狙い目ポイント語ります。|KUHL Racing MAZDA ROADSTER
中古のレクサスLCを買うときのポイントを教えます。|KUHL Racing LEXUS LC



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
極上ホンダ シビック TYPE R (FD2) 納車直前に信号無視野郎に突撃される
約400万円の極上中古ホンダ シビック TYPE R (FD2) を翌日納車するため最終チェックの試乗していたホンダディーラーの社員からぶつけられたと連絡...
いいのか?走行距離を簡単にごまかせちゃうマイレージストッパー
今はメーターがデジタル化されたり走行距離データが共有されたりで改ざんした中古車が出回るのはかなり減っているとされています。しかし...
日本は世界で何番目に車が高いの?
最近は若者の車離れなんて言われていますが、そもそもは車にお金がかかりすぎるのがひとつの要因でしょう。収入は上がらないのに...
激安GT-Rをプロのコーティングでピカピカにしよう
激安で仕入れたGT-R(通称カメラマンのGT-R)をリフレッシュしていくKUHLの面白企画。今回はボディにコーティングをかけてピカピカに...
激安GT-Rのヘッドライトを交換しよう
車が古くなってくると紫外線の影響でどうしても黄ばんでくる樹脂製ヘッドライト。こうなるとボディが綺麗でも車全体がしょぼくれた印象に...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「ニッサン」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 1500馬力 RB36を搭載したR34 GT-Rを見せてもらおう(2023.08.14)
- GT-R MY24とMY20を比べてみよう(2023.07.11)
- 日産 R34 GT-R にNISMO RB26DETT R4 エンジンを搭載するよ(2023.02.03)
- 日産 新型フェアレディZ vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2023.01.23)
コメント