« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月30日 (水)

ロードスターでオープンカーにヤエーしまくってみた

ロードスターでオープンカーにヤエーしまくってみた

バイク乗りには一般的なヤエー。ちょっとしたコミュニケーションですが結構楽しいんですよね。やはりバイクという共通アイテムが自然と仲間意識をもたらすのでしょうか。

同様にオープンカーを運転していて対向車がオープンだったりすると親近感を感じますから、これはひょっとしたらヤエーを返してくれる確率も高いんじゃね?

・・・って事でウナ丼さんが、NDロードスターに乗り込み奥多摩のワインディングでオープンカーにヤエーしまくってみました。果たして目標の50回は達成出来たのか?

【限界に挑め! 1日でヤエー何個いける?】ロードスターで挑戦! そしてグッタリ!!【クルマバカの旅 番外編】

そもそもオープンカー自体が少なくさすがに50回は無理でした。最後はもはややけくそwwww

それでも今回はロードスターのヤエー率がかなり高い。対向車が同じ車種だとつい見ちゃいますから、それも大きく影響しているのかもしれませんね。今度は違うオープンカーでも試して欲しい。

私もバイクじゃたまにヤエるけど車はやったことないなー。今度オープンカーに乗ったら恥ずかしがらずにやってみよーっと。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

圧巻!ミート・ザ・ビート2021 ホンダ ビートのツインリンクもてぎ441台パレード映像 圧巻!ミート・ザ・ビート2021 ホンダ ビートのツインリンクもてぎ441台パレード映像
すでに登場から30年の月日が経った軽ミッドシップオープンカー ホンダ ビートは、毎年ミート・ザ・ビートと呼ばれるオーナーズミーティングが行われています...
マクラーレン エルバはフロントウィンドウが無くても本当に快適なのか? マクラーレン エルバはフロントウィンドウが無くても本当に快適なのか?
限定149台 2億円で発売されたマクラーレン エルバはフロントウインドウを持たないのですが、マクラーレン独自のAAMS...
オープンカーなのに純正で屋根が開かない車を解説するよ オープンカーなのに純正で屋根が開かない車を解説するよ
私はオープンカーが大好き。あの開放感がたまりません。ゆえにゆっくり走っていても楽しい。オープンカーをよく知らない人は...
ポルシェ 718 ボクスターGTS 4.0 アウトバーン最高速度動画 ポルシェ 718 ボクスターGTS 4.0 アウトバーン最高速度動画
かつて経営危機だったポルシェを救ったのは1996年に登場した初代ボクスターでした。フロント部分を911(996)と共用しコストを抑えた...
ほぼノーマルで筑波58台を出しちゃうケータハム スーパーセブン R500R スゲー! ほぼノーマルで筑波58台を出しちゃうケータハム スーパーセブン R500R スゲー!
ライトウェイトスポーツカーの中でも走りに特化したケータハム スーパーセブンシリーズはまさに公道を走るレーシングカー...
映像だけでもヤバい車感がスゴイ!アリエル アトム 2.0 Supercharged のオンボード動画 映像だけでもヤバい車感がスゴイ!アリエル アトム 2.0 Supercharged のオンボード動画
軽さが全て!重いのはクソ!とのたまうライトウェイトカー好きは数多くいますが、実際に購入するのは屋根もドアも...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年11月28日 (月)

アルピーヌ A110 の工場を見学しよう

アルピーヌ A110 の工場を見学しよう

もっと自動化されていると思ってたら意外と手作りでした。CGよりライトウェイトスポーツとして人気の高いアルピーヌ A110 の工場見学動画です。

フランス ディエップにあるアルピーヌ・ディエップ・ジャン・レデレ工場では日にわずか18台。年間3~4000台のA110が作られているそうですよ。

アルミボディは溶接ではなく全て接着剤とリベットで止められてるんですね。なんかロータスみたいだなー。これを見るとA110欲しくなる。

【工場見学】アルピーヌA110ができるまで ほとんどハンドメイド 仏ディエップ・ジャン・レデレ工場を訪問します【4K/CC字幕付き】

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

アルピーヌ A110 vs ポルシェ 992 GT3 動力性能比較動画 アルピーヌ A110 vs ポルシェ 992 GT3 動力性能比較動画
以前にもアルピーヌ A110 Sとポルシェ 718 ケイマンを比較したDSTですが、今回はA110と922 GT3を比較しちゃいます...
アルピーヌ A110 を修理したのに直ってないぞ!怒 アルピーヌ A110 を修理したのに直ってないぞ!怒
アルピーヌ A110を買って初めての車検を終えたトラカメさん。ところが2022年のGW中に突然警告音が鳴りはじめ...
ホンダ NSX vs アルピーヌ A110 vs ポルシェ 718 ケイマン 峠レビュー動画 ホンダ NSX vs アルピーヌ A110 vs ポルシェ 718 ケイマン 峠レビュー動画
2019年のホットバージョンより、いつもの3人がアルピーヌ A110を群サイに持ち込み名車ホンダ NSX TYPE S(NA2)との違いを比較...
アルピーヌ A110S で筑波を全開アタックしてみた アルピーヌ A110S で筑波を全開アタックしてみた
世界中のジャーナリストが絶賛しているライトウェイトスポーツ アルピーヌ A110 のパワーアップバージョン A110S。エンジンは同じ...
アルピーヌ A110 の横滑り防止装置は役に立たないから気をつけろ! アルピーヌ A110 の横滑り防止装置は役に立たないから気をつけろ!
アルピーヌ A110 のエルクテスト(ムーステスト)の結果がひどすぎてビックリっていう動画です。km77.comが独自の基準で実施している...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年11月27日 (日)

フェラーリ SF90 vs BMW M1000RR ドラッグレース動画

フェラーリ SF90 vs BMW M1000RR ドラッグレース動画

二輪に初めてMの名を冠したBMW M1000RR。212馬力の並列4気筒エンジンと192kgの軽量な車体により0-100km/hは3.1秒、最高速度は306km/hを誇ります。

対するはトータル1000馬力を誇るフェラーリのハイブリッドマシン SF90。780馬力のエンジンと220馬力のモーター3基による加速はハイパーカーの中でも群を抜いています。

かつてリッターSSに対抗するには1000馬力のチューニングカーでないと相手になりませんでしたが、最新マシン同士の対決ではどうでしょうか?

Fastest Ferrari v Fastest BMW Superbike: DRAG RACE

1回目はマットがフライング気味なので2回目が本番。

なんと!

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

KTM MotoGP vs KTM 1290 Super Duke R vs ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画 KTM MotoGP vs KTM 1290 Super Duke R vs ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画
少し前にMotoGPマシンとポルシェ 918 スパイダーや1100馬力のチューンドランボルギーニ ウラカンとのドラッグレース動画を紹介しましたが...
ポルシェ 992 ターボS vs スズキ Hayabusa ドラッグレース動画 ポルシェ 992 ターボS vs スズキ Hayabusa ドラッグレース動画
3,000万円オーバーの超高級車 ポルシェ 992 ターボSはめちゃくちゃ速い。でも激速バイクの代名詞 スズキ 隼と比べたらどうなんでしょ?...
1100馬力 ランボルギーニ ウラカン vs レッドブル MotoGP ドラッグレース動画 1100馬力 ランボルギーニ ウラカン vs レッドブル MotoGP ドラッグレース動画
少し前にレッドブルのMotoGPマシン KTM RC16でポルシェ 918 スパイダーとドラッグレースしてくれたダニ・ペドロサ選手が再度登場...
ポルシェ 918 スパイダー vs レッドブル MotoGP ドラッグレース動画 ポルシェ 918 スパイダー vs レッドブル MotoGP ドラッグレース動画
レーシングカーはめちゃくちゃ速い!外見は市販車と同じに見えても中身は全然別物です。そしてそれはバイクも同じ。二輪レースの最高峰MotoGP...
ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ vs スズキ Hayabusa ドラッグレース動画 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ vs スズキ Hayabusa ドラッグレース動画
V12の甲高い排気音が気持ちいいランボルギーニ アヴェンタドール SVJは770馬力/720Nm。確かにめちゃくちゃ速いんだけどリッターバイクと比べたら...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年11月26日 (土)

アウディのEVで超絶ドリフトしちゃうケン・ブロックのエレクトリカーナ

アウディのEVで超絶ドリフトしちゃうケン・ブロックのエレクトリカーナ

超絶ドリフト映像でおなじみケン・ブロックが今度はアウディ製オリジナルEV「S1 HOONITRON」を操りラスベガスを大暴れしちゃいます。

2020年にフォードからスバルに戻ると見せかけてまさかのアウディ!しかも今回はジムカーナシリーズ初EV。説明によると800V、2モーター、AWDなんだそうですよ。

EVになっても相変わらず走りは超ド迫力。う~ん、かっちょええ!

Ken Block’s ELECTRIKHANA: High Stakes Playground; Las Vegas, in the Audi S1 HOONITRON

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

862馬力のスバル WRX STIが大暴れしちゃう超絶ドリフト映像 トラビス・パストラーナのジムカーナ2020 862馬力のスバル WRX STIが大暴れしちゃう超絶ドリフト映像 トラビス・パストラーナのジムカーナ2020
超絶ドリフト映像の先駆けであるケン・ブロックのジムカーナシリーズにスバルが帰ってきたー!ドライバーはケン・ブロックの友人であり...
中国 天門山の危険な峠道をケン・ブロックが駆け上がる超絶ドリフト動画 クライムカーナ2 中国 天門山の危険な峠道をケン・ブロックが駆け上がる超絶ドリフト動画 クライムカーナ2
ハイクオリティ超絶ドリフト動画でおなじみケン・ブロックがドリフトしながらヒルクライムするクライムカーナの第2弾...
ケン・ブロック ジムカーナ10 全5台のマシンが大暴れしちゃう超絶ドリフト動画 ケン・ブロック ジムカーナ10 全5台のマシンが大暴れしちゃう超絶ドリフト動画
おなじみケン・ブロック ジムカーナシリーズの第10弾「Ken Block's GYMKHANA TEN: The Ultimate Tire Slaying Tour」が公開されました...
1400馬力のフォード マスタングで峠を駆け上がるケン・ブロックの超絶ドリフト動画 1400馬力のフォード マスタングで峠を駆け上がるケン・ブロックの超絶ドリフト動画
ケン・ブロックが1400馬力のフォード マスタングでパイクスピークをヒルクライムしちゃう超絶ドリフト動画です。つい最近砂漠が舞台のテラカーナが...
ケン・ブロックがロンドンの街を激速観光しちゃう超絶ドリフト動画 ケン・ブロックがロンドンの街を激速観光しちゃう超絶ドリフト動画
ケン・ブロックがロンドンの街を暴れまわっちゃうイギリス BBCのカー番組 トップギア公式の超絶ドリフト動画です。観光ガイドを持ってロンドンの街を...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年11月24日 (木)

新型フェアレディZ vs GRスープラ他 ドラッグレース動画

新型フェアレディZ vs GRスープラ他 ドラッグレース動画

405馬力のVR30DDTTエンジンを積んで登場したファン待望の新型Z。ただ過去に紹介した海外のZ vs スープラ ドラッグレース対決ではパワーに勝るZが負けていました。

やっぱり海外仕様だとちょっと違うのかも・・・なんて思っていたら、KUHL Racingが納車されたばかりのRZ34とGRスープラのドラッグレース対決をやってくれました。

Zは405馬力/475Nm/6MT、スープラは387馬力/500Nm/8AT。新型ZはMTでもローンチコントロール付いてるだけにこれは期待できるかも・・・

レースは17分11秒から
【ゼロヨン企画 #17】新型フェアレディZを国産スポーツカーと対決させてみました|KUHL Racing NISSAN FAIRLADY Z

なんと!

...(続きを読む)

続き
【ゼロヨン企画 #18】国産ライトウエイトスポーツカーの直線1本勝負をしてみました|KUHL Racing DragRace

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

日産 フェアレディZとトヨタ GRスープラのパワーを実測して比較してみた 日産 フェアレディZとトヨタ GRスープラのパワーを実測して比較してみた
先日トラストが行った新型日産 フェアレディZのシャシダイ動画を紹介しましたが、こちらはアメリカ版Zのシャシダイ計測動画です...
新型日産 フェアレディ Z vs トヨタ GRスープラ ドラッグレース動画 新型日産 フェアレディ Z vs トヨタ GRスープラ ドラッグレース動画
このブログでも過去に比較動画を紹介した新型ZとGRスープラ。パワーだけみるとGRスープラの387馬力に対しZは405馬力とZのほうが...
新型日産 フェアレティZ vs トヨタ スープラ vs フォード マスタング マッハ1 ドラッグレース動画 新型日産 フェアレティZ vs トヨタ スープラ vs フォード マスタング マッハ1 ドラッグレース動画
かつて80スープラのライバルはスカイラインGT-Rでした。あれから20年。令和の時代に蘇ったGRスープラのライバルは日産の新型フェアレティZ(RZ34)ではないでしょうか...
新型日産 フェアレディZ(RZ34) の最高速度を実測してみた 新型日産 フェアレディZ(RZ34) の最高速度を実測してみた
前回、納車されたばかりの新型日産 フェアレディ Z(RZ34) の馬力を実測したトラストのZが今度は高速周回路で最高速アタックをやっちゃいました...
納車されたばかりの新型日産 フェアレディZ(RZ34)の馬力を実測してみた 納車されたばかりの新型日産 フェアレディZ(RZ34)の馬力を実測してみた
Zにターボが帰ってきた!Z33、Z34とNAだったZもRZ34は405馬力の3.0L VR30DDTT ツインターボV6エンジンを積んできました。でもホントに405馬力もあるの?...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年11月23日 (水)

足だけで231.66km/h超高速ドリフトしちゃうギネス世界記録動画

221123_1s

世界で唯一、足で運転するポーランドのプロドリフター BARTOSZ OSTAŁOWSKI 選手が挑戦したのは世界最速の足ドリフト。

専用に作られた1000馬力 BMW M3 E92は全長1kmのストレートを一気に加速。進入速度277km/hからサイドブレーキで横を向け50mの計測区間をスピンする事なくドリフトで駆け抜けたのでした。

両腕の無い彼は足だけとは思えない完璧なマシンコントロールで平均231.66km/h、最大傾斜角60°の足ドリフトギネス世界記録を達成しちゃいました。

まるで手で操っているかのごとく滑らかなステアリング操作がスゲー!2番目のオンボード映像と一緒にどうぞ。

Drift 231,66 km/h! Światowy Rekord Guinnessa w najszybszym drifcie w samochodzie prowadzonym stopą

277 KM/H - WEJŚCIE W DRIFT ze stopą na kierownicy! ONBOARD | Rekord Guinnessa

こちらはF1マシンの間をR34スカイラインで八の字ドリフト。スゲー足テクだ!😲
F1 Drift - Nico Hulkenberg i Bartosz Ostałowski

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

1380馬力のGT-Rが304.96km/hでドリフト!世界一速いドリフトギネス世界録動画 1380馬力のGT-Rが304.96km/hでドリフト!世界一速いドリフトギネス世界録動画
1380馬力のチューンド日産 GT-R NISMOが世界一速いドリフトギネス世界記録を達成した日産の公式動画です。ニスモとGreddy...
0-100km/h 1.461秒!EV最速ギネス世界記録達成動画 0-100km/h 1.461秒!EV最速ギネス世界記録達成動画
2015年に0-100km/h 1.779秒という当時の最速EVギネス世界記録を打ち立てたドイツ シュトゥットガルト大学のGreenTeamがさらに記録を更新しちゃいました...
バイクの高跳び競技 MotoX QuarterPipe High Air 2022 を見てみよう バイクの高跳び競技 MotoX QuarterPipe High Air 2022 を見てみよう
以前バイクのリンボー競技を紹介しましたが、こちらは逆にいかに高くジャンプできるかを競うバイクの高跳び競技 X Games MotoX QuarterPipe High Air...
日本のギネス世界記録あれこれ 日本のギネス世界記録あれこれ
ギネスって記録の申請は無料なのですが世界中から応募があるため審査に約3ヶ月かかるのだとか。(お金を払うと早く審査してくれる)...
スゲー!片輪走行で186.269km/h出しちゃうギネス世界記録動画 スゲー!片輪走行で186.269km/h出しちゃうギネス世界記録動画
片輪走行で186km/hものハイスピードで走行しちゃうギネス世界記録動画です。2016年8月31日、フィンランドのスタントドライバー Vesa Kivimaki...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ロータス エミーラ V6 をマニュアルで操るよ

ロータス エミーラ V6 をマニュアルで操るよ

ロータス最後のエンジン車として登場したエミーラはフェラーリのような美しいデザインを得た代わりにロータスの代名詞だったライトウェイトスポーツではなくなりました。

今回試乗するのはロータスでは馴染みのあるトヨタ製V6スーパーチャージャーを積んだモデルの6MTバージョン。エンジンは相変わらず迫力ある音してます。

軽快さは無いかもしれないけど高級感もあるし悪くないね。EVになったらますます高級になっちゃうのかな。

Lotus EMIRA 3.5 V6 Supercharged MANUAL | POV Test Drive

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ロータス エミーラがなんとなくわかった気になる動画 ロータス エミーラがなんとなくわかった気になる動画
小さなフェラーリ的スタイリングがカッコいいロータス最後のガソリン車 エミーラ。中国の吉利(ジーリー)傘下となり今までのロータスとは一線を画す...
ロータス エミーラの実車を見ながらオーダーしたオプションを紹介するよ ロータス エミーラの実車を見ながらオーダーしたオプションを紹介するよ
ロータス最後の内燃エンジン車として発表されたエミーラ。これまでの軽量化にこだわったモデルではないものの、イタリアンスーパーカー的な...
ロータス エミーラをマット・ワトソンが紹介するよ ロータス エミーラをマット・ワトソンが紹介するよ
先日発表されたばかりロータスの新型スポーツカー エミーラ。発表と同時にあらかじめ収録を済ませていたモータージャーナリスト達が...
ロータス エミーラが発表されたぞ!超カッコいいじゃん! ロータス エミーラが発表されたぞ!超カッコいいじゃん!
ロータス最後の内燃機関エンジンを搭載したスポーツカー エミーラがとうとう発表されました。エンジンはいつものトヨタ製3.5L V6以外に...
マクラーレン 675LT vs ロータス エキシージ V6 クラブレーサー ドラッグレース動画 マクラーレン 675LT vs ロータス エキシージ V6 クラブレーサー ドラッグレース動画
ドラッグレースの動画は数あれど意外と登場する機会が少ないのがロータス。ライトウェイトスポーツとして大事なのは加速より...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年11月21日 (月)

サウジの高速片輪走行野郎 めちゃくちゃうまい!

サウジの高速片輪走行野郎 めちゃくちゃうまい!

中東と言えばだだっ広い道路幅をめいいっぱい使った超高速直ドリが有名ですが、同じぐらい有名なのが片輪走行。

ただ公道で片輪走行するだけでは飽き足らず、直ドリを思わせる左右振り返しの高速片輪走行へと進化しているのでした。

ドライバー超うめー!慣れすぎてる同乗者もスゲー!

Saudi Arabia *UNBELIEVABLE* Two Wheels driving

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

公道で片輪走行しまくっちゃうアラブのクレイジー野郎 公道で片輪走行しまくっちゃうアラブのクレイジー野郎
アラブでおなじみ公道で片輪走行しまくってるクレイジー野郎のオンボード動画です。広い道路をジグザグに進む超高速直ドリと共に...
アラブのドリフター シートベルトの大切さを知る アラブのドリフター シートベルトの大切さを知る
アラブのドリフターがシートベルトの大切さを身を持って教えてくれる動画です。広い道路幅を大きく使った超高速直ドリが有名な...
サウジアラビアで女性のためのモーターショーが開催 サウジアラビアで女性のためのモーターショーが開催
日本では世界最大のカスタムカーの祭典「東京オートサロン」が盛り上がっている中、中東 サウジアラビアのジッダにある...
砂漠の民のヒルクライム競技 砂漠の民のヒルクライム競技
中東と言えば砂漠・・・なんて勝手なイメージを抱いている私ですが、そんな私のイメージにピッタリの砂漠競技がUAE(アラブ首長国連邦)で行われていました...
世界最大の巨大すぎるハマー H1 動く! 世界最大の巨大すぎるハマー H1 動く!
アラブ首長国連邦にある巨大すぎる世界最大のハマー H1 は、なんと全長14m、幅6m、高さ6.6mと通常のハマーの3倍!これはアラブ...

スポンサーリンク

| | コメント (4)

2022年11月20日 (日)

BMW M240i xDrive vs キア スティンガーGT vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画

BMW M240i xDrive vs キア スティンガーGT vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画

未だに馴染めないけど見慣れればカッコよく見えるんだろうか?と個人的に感じている新しい2シリーズ。特にリア周りがう~ん。

そんなBMW M240iと対決するのはライバルであろうキア スティンガー GT。そしてパワーが近いだけで他に共通点は特に無いポルシェ 718 ボクスターS。

スペックは、BMW M240i 382馬力 3L直6ターボ/AWD、スティンガーGT 3.3L V6ツインターボ 368馬力/AWD、ボクスターS 2.5Lフラット6ターボ 350馬力/RWDとパワーおよび駆動方式ではM240iが有利そうに思えますが果たして・・・

2022 BMW M240i vs Kia Stinger GT vs Porsche 718 Boxster S, unthinkable happens. Drag and Roll Race.

スタートから飛び出したM240i がトップを独走!

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

新型BMW M2 をマット・ワトソンが解説するよ 新型BMW M2 をマット・ワトソンが解説するよ
BMW 2シリーズのハイパフォーマンスカーとして人気が高いM2の新型が発表されました。新しいM2のエンジンはほぼM4だぞ!...
マツダ ロードスター 990S と BMW M240i xDrive の走行性能を比較してみよう マツダ ロードスター 990S と BMW M240i xDrive の走行性能を比較してみよう
1トンを切る貴重なライトウェイトFRスポーツ マツダ ロードスター 990S とFRベースの4WDステムを搭載したM240i xDrive がDSTに登場...
日本では中々お目にかかれないキア スティンガーを見てみよう 日本では中々お目にかかれないキア スティンガーを見てみよう
日本からは撤退してしまった韓国メーカーですが、そのコストパフォーマンスと品質、そしてデザイン性の高さで欧米では...
フォード マスタング GT vs キア スティンガー GT ドラッグレース対決動画 フォード マスタング GT vs キア スティンガー GT ドラッグレース対決動画
フォード マスタング GT とキア スティンガー GT の2台をドラッグレースで加速対決してみた動画です。フォード マスタングは...
シボレー C8 コルベット コンバーチブル vs ポルシェ 718 ボクスター GTS 4.0 ドラッグレース動画 シボレー C8 コルベット コンバーチブル vs ポルシェ 718 ボクスター GTS 4.0 ドラッグレース動画
ようやく日本でも乗ることが出来るようになったC8 コルベットは、クーペでもルーフが手動で外せるのですが正直面倒くさいのは否めません...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年11月19日 (土)

超はえー!リマック ネヴェーラ 最高速度412km/h オンボード動画

超はえー!リマック ネヴェーラ 最高速度412km/h オンボード動画

ガソリン車よりパワーが出しやすいとあって新興メーカーのハイパーEVは1000馬力オーバーが当たり前のとんでもない世界です。

例えばリマック・アウトモビリのハイパーEV ネヴェーラは、1912馬力/2316Nm、0-100km 1.9秒、最高速度412km/h という恐ろしいスペックを持っています。

でもホントに400km/hなんて出るの?ハッタリじゃないの?・・・

Rimac Nevera Top Speed Full Run - VBOX

ホ、ホンマやー!バンク抜けてスロットルをベタ踏みしてからの加速がもう半端ないっす!

300km/hを超えてもまったく衰えない加速力と安定感は圧巻の一言。しかも超静か!

さらに言えば400km/h超えてもスロットルをゆるめないテストドライバーもすげーよ!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

リマック ネヴェーラのクラッシュテストを見学しよう リマック ネヴェーラのクラッシュテストを見学しよう
公道を走る市販車にとって各国の厳しい基準をクリアするためクラッシュテストは欠かせません。それは2.5億円の超高級車リマック ネヴェーラも...
リマック ネヴェーラ vs テスラ モデルS プラッド ドラッグレース動画 リマック ネヴェーラ vs テスラ モデルS プラッド ドラッグレース動画
1914馬力という途方も無いパワーを誇るリマックのハイパーEV ネヴェーラ。先日、ゼロヨン8秒582を叩き出し市販車最速記録をさらに更新...
リマック ネヴェーラ ゼロヨン8秒582市販車最速動画 リマック ネヴェーラ ゼロヨン8秒582市販車最速動画
デビューと同時にcarwowのマット・ワトソンがゼロヨン8秒62を出して市販車最速記録を出した1914馬力ものパワーを誇るハイパーEV リマック...
リマック ネヴェーラ vs フェラーリ SF90 ドラッグレース動画 リマック ネヴェーラ vs フェラーリ SF90 ドラッグレース動画
今までC_Twoと呼ばれていたリマックのEVハイパーカーの正式名称が本日公開されました。その名もNevera(ネヴェーラ)...
リマック ネヴェーラ vs ポルシェ タイカン vs BMW M5 ドラッグレース動画 リマック ネヴェーラ vs ポルシェ タイカン vs BMW M5 ドラッグレース動画
EVハイパーカーメーカーの先駆けとも言えるクロアチアのリマックが放つニューマシンが先日発表されたばかりのネヴェーラ。1914馬力/2360Nm...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年11月17日 (木)

シボレー C8コルベット Z06 のパワーを実測してみた動画

シボレー C8コルベット Z06 のパワーを実測してみた動画

標準のC8コルベットが500馬力 6.2L OHV V8エンジンを搭載しているのに対し、高性能グレードのZ06は670馬力 5.5L フラットプレーンDOHC V8エンジンを搭載しています。

まだ納車が始まったばかりのZ06ですが早くもシャシダイでパワーチェック!コルベットらしからぬ甲高いサウンドを奏でるZ06は約600馬力を記録しちゃいました。

駆動ロスが1割と考えるとだいたいメーカー公表値通りのようです。今のところ日本には正規輸入されていませんが、そのうち導入されるのかしら?

WORLD'S FIRST C8 CORVETTE Z06 ON A DYNO! *INSANE POWER*

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

シボレー C8 コルベット Z06 のゼロヨンタイムを測ってみた シボレー C8 コルベット Z06 のゼロヨンタイムを測ってみた
伝統を捨てミッドシップエンジンを搭載しヨーロピアンデザインとなったシボレー C8 コルベットですがエンジンは伝統のドロドロサウンド...
シボレー C8 コルベット  Z06 はニュルを7分12秒台で周回したらしいぞ シボレー C8 コルベット Z06 はニュルを7分12秒台で周回したらしいぞ
スポーツカーにとってサーキットのラップタイムはとても重要です。とりわけニュルのタイムは世界共通のベンチマークと言えるでしょう...
フラットプレーンV8搭載のシボレー C8 コルベット Z06が発表されたぞー! フラットプレーンV8搭載のシボレー C8 コルベット Z06が発表されたぞー!
シボレー C8 コルベットのハイパフォーマンスモデル Z06 が公式に発表されました。Z06の目玉はなんと言っても8600rpmまで回る高回転型自然吸気V8エンジン...
まるでフェラーリ!シボレー C8 コルベット Z06の快音が公開 まるでフェラーリ!シボレー C8 コルベット Z06の快音が公開
アメリカンスポーツと言えばドロドロサウンドを奏でるV8エンジンが魅力のひとつ。伝統を捨てミッドシップに生まれ変わったC8コルベットも...
 C8コルベットオーナー「ドーナツターンやるからみんな注目しろー!」 → クラッシュ C8コルベットオーナー「ドーナツターンやるからみんな注目しろー!」 → クラッシュ
後輪駆動車を買ったら一度はやってみるドーナツターン。特に大排気量V8を積んだアメリカンマッスルカーはこの技が超大得意です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年11月15日 (火)

ブレーキとアクセルの踏み間違い?最高198km/hで暴走したテスラ モデルYの映像が怖すぎる

ブレーキとアクセルの踏み間違い?最高198km/hで暴走したテスラ モデルYの映像が怖すぎる

2022年11月5日 中国 広東省潮州市で男性が運転していたテスラ モデルYが暴走し2人が死亡、3人が負傷する大事故が発生しました。

映像では低速から急加速したモデルYがみるみる加速し運転手が必死に避けようとしている様子がわかります。最終的に2.4kmも走行し最高速度はなんと198km/hにも達したそうです。

テスラは無駄にパワフルだけに暴走すると怖すぎる・・・・

特斯拉事故一高三学生上学途中遇难 198km/h狂奔2.6公里:到底刹车没?
追问特斯拉2死3伤事故:司机到底踩刹车没有?事故车辆怎么鉴定?
2死3伤!特斯拉回应

表示されない場合はYoutubeでどうぞ
特斯拉潮州刹车失灵致2人死亡。 Tesla brake failure,2 dead in chaozhou China

運転手によるとブレーキペダルが非常にかたくて踏むことが出来なかったのだとか。さらにPボタンを押しても反応しなかったと述べています。

しかし、テスラはハイマウントストップランプが点いていないこと、データロガーがアクセル開度100%を記録していることから、アクセルとブレーキの踏み間違いと考えているようです。

運転手は55歳の20年経験がある元トラック運転手。となると高齢者でもないベテランがそんなミスを犯すかな?って気もしますが実際にランプは点いてないですから、やっぱりブレーキと思ってアクセルを踏み続けちゃったのかな。

ちなみにモデルYはシフトレバーに付いているPボタンを長押しすると緊急停止するようになっています。でもパニクってたらきっと連打しまくるだけになっちゃうでしょうね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

BMW同士で公道レースするよ → クラッシュ BMW同士で公道レースするよ → クラッシュ
BMWのような高性能車を運転していたらスピードを出さずにはいられないでしょう。Mなんてまさにそのための車ですからね...
ストリートレーサー「うっかり捕まっちゃいました」 ストリートレーサー「うっかり捕まっちゃいました」
日本だったら叩かれまくりの低評価付きまくりな公道爆走系ユーチューバーもなぜか海外では大好評。これもお国柄の違いなんでしょうか...
330km/hで高速道路を爆走しちゃう危険すぎるポルシェ 992 ターボS 330km/hで高速道路を爆走しちゃう危険すぎるポルシェ 992 ターボS
あぶねー!確かにメーカーは最高速度330km/hって言ってますが、実際に高速道路を最高速度で爆走しちゃうポルシェ 911(992) ターボS...
フェラーリF50と爆走していた360モデナがクラッシュしちゃう動画 フェラーリF50と爆走していた360モデナがクラッシュしちゃう動画
2019年1月2日新年早々フェラーリ 360モデナが起こした事故の瞬間を撮影したドラレコ動画です。午前9時頃、東北自動車道下りの...
ストックホルムの街を爆走しまくるクレイジー映像 HIGHWAY3 ストックホルムの街を爆走しまくるクレイジー映像 HIGHWAY3
非合法爆走ビデオとして悪名高い「ゴーストライダー」「ゲッタウェイ in ストックホルム」に続くスウェーデンの爆走ビデオ「ハイウェイ」...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年11月14日 (月)

BMWでテーブルクロス引きをやってみた

BMWでテーブルクロス引きをやってみた

以前マクラーレンのテーブルクロス引き動画を紹介しましたが、こちらはBMWでチャレンジしちゃいます。

さすがにマクラーレンほどの加速力は無いのでそこは紐を長くしてカバー。長ければその分スピードが乗りますからね。

成功するのかい?それとも成功しないのかい?

😂

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

世界最速のワイパーを作ってみたwwww 世界最速のワイパーを作ってみたwwww
今も昔も基本的な仕組みは変わらないワイパー。この構造で払拭能力を上げるにはワイピング速度を上げるしかありません...
彼女の変化に気付かず怒らせてしまった・・・の逆バージョン 彼女の変化に気付かず怒らせてしまった・・・の逆バージョン
デートの時は彼女のちょっとした変化にすぐに気付いてあげましょう。たとえ変化がわからなくても褒めてあげるのが円満の秘訣です...
青信号が短すぎる世界最速の信号機 青信号が短すぎる世界最速の信号機
ちょっとでもよそ見をしていたら青信号を見逃す可能性100%の超高速信号機がこちら。もはや進ませる気ゼロです...
ゴルフ GTI乗り「給油の面倒臭さより鬼キャン!」 ゴルフ GTI乗り「給油の面倒臭さより鬼キャン!」
オシャレは我慢とはよく言ったもので、スタイリッシュな格好をするにはある程度我慢も必要です。それは車の世界も同じ...
お金をかけずに大径ホイールを履く方法 お金をかけずに大径ホイールを履く方法
やっぱりホイールは大きいほうがカッコいいよね。最近じゃ純正で20インチを履いてる車も多くなってきてる世の中だし自分の車も大きい...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2022年11月13日 (日)

C8コルベットオーナー「ドーナツターンやるからみんな注目しろー!」 → クラッシュ

 C8コルベットオーナー「ドーナツターンやるからみんな注目しろー!」 → クラッシュ

後輪駆動車を買ったら一度はやってみるドーナツターン。特に大排気量V8を積んだアメリカンマッスルカーはこの技が超大得意です。

今宵も交差点の真ん中で大勢のギャラリーを前に青いC8 コルベットがカッコよくターン!・・・・するはずでしたが、目測を誤り後輪が縁石にヒット!

衝撃で曲がってしまった後輪を前にギャラリー達は心配のあまり一斉に駆け寄るのでした。 オーマイガーwwwwww!イヤッフーwwwww!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

イキりゴルフ「どけよオラァ!チンタラ走ってんじゃねえよ!」→クラッシュ イキりゴルフ「どけよオラァ!チンタラ走ってんじゃねえよ!」→クラッシュ
後ろから猛スピードで迫ってきたフォルクスワーゲン ゴルフがパッシングと車間詰めまくりで早くどけよと猛アピール...
煽りまくりGT-R しびれを切らしてクラッシュするの巻 煽りまくりGT-R しびれを切らしてクラッシュするの巻
北関東自動車道の長い直線で前のレクサス (IS?)を煽りながら走るGT-R。レクサスも遅くは無いのですが、さらに速いGT-Rはさっさとどけよ...
駐車係さん 客から預かったラ・フェラーリをうっかりぶつけてしまう 駐車係さん 客から預かったラ・フェラーリをうっかりぶつけてしまう
モナコのバレット(バレー)パーキングの係員がラ・フェラーリでやっちまいました。車から降りたら急に前進しだしてスクーターにドーン!...
高速道路で飛ばしすぎたポルシェ 996 がクラッシュ! 高速道路で飛ばしすぎたポルシェ 996 がクラッシュ!
これ、後ろのシビック TYPE Rとバトルってたっぽい気がしますね。アメリカ フロリダ州で高速道路を飛ばしていたポルシェ 911(996)がやっちまいました...
ギャラリーの前でドリフトするマスタングがギャラリーに突っ込んじゃう動画 ギャラリーの前でドリフトするマスタングがギャラリーに突っ込んじゃう動画
真夜中に自慢のドリフトを披露するフォード マスタング。縁石ギリギリを攻めて集まったギャラリーに猛アピール中です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年11月12日 (土)

超はえー!メルセデス AMG One ニュル市販車最速 6分35秒183 フルオンボード動画

超はえー!メルセデス AMG One ニュル市販車最速 6分35秒183 フルオンボード動画

公道を走るF1マシンとして登場したハイパーカー メルセデス AMG Oneが、驚異の6分35秒183(20.8km)/6分30秒705(20.6km)を記録しポルシェを抜いてニュル市販車最速となりました。

F1と同じ1.6L V6ターボエンジン+4モーターによるハイブリッドパワートレインは1,063馬力もの大パワーを発生。軽量な7速シングルクラッチATによって無駄なく路面に伝えられます。

限定275台 約272万ドル(約3億8千万円)のハイパーカーは今まで最速だったポルシェ 991 GT2 RS MR の6分43秒300(20.8km)/6分38秒835(20.6km)を約8秒更新しました。

ドライバーはAMGチームで長年レースに参戦しているドイツ人レーサー マロ・エンゲル選手。一部はまだ路面が乾いてない状況ながらほとんどのコーナーを200km/h以上で駆け抜けるオンボード映像は早送りかと錯覚するほどです。

チームはベストな状態ならさらに5秒は縮められると考えているそうですよ。AMG One レベチすぎる!!!!!

6分30秒705 メルセデス AMG One
6分38秒835 ポルシェ 991 GT2 RS MR
6分43秒616 メルセデス AMG GT ブラックシリーズ
6分44秒848 ポルシェ 992 GT3 RS
6分44秒97 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ LP770-4
6分47秒25 ポルシェ 992 GT2 RS
6分48秒28 ラディカル SR8 LM

非ロードカー(参考)
5分19秒546 ポルシェ 919 ハイブリッドEVO
6分05秒336 フォルクスワーゲン ID.R
6分43秒22 マクラーレン P1 XP1 LM プロトタイプ
6分45秒90 ニオ EP9
6分47秒50 パガーニ ゾンダ R

List of Nürburgring Nordschleife lap times : WIKI

Onboard Mercedes-AMG ONE | Record Drive at Nürburgring Nordschleife

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS MR ニュル6分40秒33 フルオンボード動画 超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS MR ニュル6分40秒33 フルオンボード動画
ポルシェ 911(991) GT2 RS MR がニュルブルクリンク公道走行可能市販車最速 6分40秒33 を記録したフルオンボード動画です...
超はえー!メルセデス AMG GT ブラックシリーズ ニュル 6分43秒616 フルオンボード動画 超はえー!メルセデス AMG GT ブラックシリーズ ニュル 6分43秒616 フルオンボード動画
メルセデス AMG GTのサーキット向けハイパフォーマンスモデル AMG GT ブラックシリーズがニュルブルクリンクで市販車最速の6分43秒616...
超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS ニュル6分47秒3 フルオンボード動画 超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS ニュル6分47秒3 フルオンボード動画
ポルシェ 911(991) GT2 RS がニュルブルクリンク6分47秒3を記録したフルオンボード動画です。ポルシェで7分切りを果たしているのは...
超はえー!ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ ニュル6分44秒97 フルオンボード動画 超はえー!ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ ニュル6分44秒97 フルオンボード動画
ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ がニュルブルクリンクで市販量産車最速6分44秒97を叩き出したフルオンボード動画です...
はえー!ポルシェ 991 GT3 RS ニュル 6分56秒4 フルオンボード動画 はえー!ポルシェ 991 GT3 RS ニュル 6分56秒4 フルオンボード動画
ドイツ ニュルブルクリンクでポルシェ 911(991) GT3 RS が記録した6分56秒4フルオンボード動画です。自然吸気4リットル水平対向6気筒...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年11月10日 (木)

FSWでリアをぶつけてしまったマクラーレン 765LTの修理費用がとんでもなかった!

FSWでリアをぶつけてしまったマクラーレン 765LTの修理費用がとんでもなかった!

ゼロヨンの速さばかりを紹介してきたマクラーレン 765LT。しかし、この車が真価を発揮するのは高速サーキットに他なりません。

McLaren's lifeさんも富士スピードウェイで愛車の765LTにムチを入れ攻めた走りをしていたのですが不覚にも300Rでやっちまいました。

縁石の外側でバランスを崩したマシンは制御不能となりリアから壁に激突。幸いドライバーは無事だったものの修理見積もりなんと4000万円~5000万円!

マジかー!もう1台新車買えるじゃん!クラッシュはリア周りだけのように見えるけどそんなに修理代かかるんだ・・・恐るべしマクラーレン。

富士スピードウェイで McLaren 765LT が事故

McLaren 765LT その修理費が驚愕

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

マクラーレン セナが筑波でクラッシュした時のオンボード映像 マクラーレン セナが筑波でクラッシュした時のオンボード映像
セレブしか買えない1億円オーバーのハイパーカー マクラーレン セナが2020年のAttack筑波に登場しましたがまさかのクラッシュ!...
人気ユーチューバー ランボルギーニ ウラカン STO で特攻クラッシュ! 人気ユーチューバー ランボルギーニ ウラカン STO で特攻クラッシュ!
登録者数1000万人以上を誇るアメリカの人気ユーチューバーが貴重なランボルギーニ ウラカン STOでやっちまいました。彼らがチャレンジしたのは...
新車のポルシェ 718 ケイマン GT4 が富士でクラッシュしちゃうトホホ動画 新車のポルシェ 718 ケイマン GT4 が富士でクラッシュしちゃうトホホ動画
いままでチューンドランエボでサーキットをガンガン走ってきたこちらのオーナーさん。買ったばかりのポルシェ 718 ケイマン GT4に...
ホンダ S2000がサーキット走行中にクラッシュしちゃう動画 ホンダ S2000がサーキット走行中にクラッシュしちゃう動画
アメリカ ニュージャージー・モータースポーツ・パーク内にあるサンダーボルト・レースウェイを攻めるこちらのホンダ S2000...
ジェームズ・メイ ランエボでクラッシュするの巻 ジェームズ・メイ ランエボでクラッシュするの巻
Amazonで配信されているイギリスの超面白カー番組「グランド・ツアー」の撮影中にジェームズ・メイがやっちまいました...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

新型ホンダ シビック TYPE R (FL5)の実馬力を測ってみた

新型ホンダ シビック TYPE R (FL5)の実馬力を測ってみた

ファン待望の新型ホンダ シビック TYPE R(FL5) は戦闘的なエアロをまとった先代のFK8と比べ大人な雰囲気になり個人的には好印象です。

気になるエンジンパワーは10馬力アップした330馬力。FFだけにむやみに上げられないのでしょうけど、たった10馬力ならFK8とそんなに変わらないのでは?

・・・って事で早速FL5の実馬力をダイナパックで計測。FL5とFK8のパワーグラフを比較してどのように変わったかを検証しちゃいます。果たして結果は?

2023 Honda Civic Type R Dyno Results | Hondata FL5 Baseline

結果は

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

新型ホンダ シビック TYPE R(FL5)でリミッターカットとVSAカットをやってみた 新型ホンダ シビック TYPE R(FL5)でリミッターカットとVSAカットをやってみた
S660やNSXなど2ドアスポーツカー系はあまり売れないのかすぐにやめちゃうホンダですが、唯一作り続けているスポーツカーがシビック TYPE R...
新型シビック TYPE R 鈴鹿FWD最速 2分23秒120フルオンボード動画 新型シビック TYPE R 鈴鹿FWD最速 2分23秒120フルオンボード動画
もうすぐ登場予定の新型シビック TYPE Rのテストカーが鈴鹿サーキットで2分23秒120を記録しFWD市販車最速記録を塗り替えました...
フェラーリ 458 vs ホンダ シビック 高速道路バトル動画 フェラーリ 458 vs ホンダ シビック 高速道路バトル動画
日本と同じ左側通行のマレーシアでは日本の中古車が大人気。今宵もEKシビックに乗った走り屋が高速道路に合流するようですよ...
新型VW ゴルフ GTI クラブスポーツ vs ホンダ シビック TYPE R vs ルノー メガーヌ トロフィー ドラッグレース動画 新型VW ゴルフ GTI クラブスポーツ vs ホンダ シビック TYPE R vs ルノー メガーヌ トロフィー ドラッグレース動画
日本でもベースモデルがようやく導入された8代目となる新型ゴルフ。中でも300馬力/400Nmを発生するGTI クラブスポーツはFFホット...
極上ホンダ シビック TYPE R (FD2) 納車直前に信号無視野郎に突撃される 極上ホンダ シビック TYPE R (FD2) 納車直前に信号無視野郎に突撃される
約400万円の極上中古ホンダ シビック TYPE R (FD2) を翌日納車するため最終チェックの試乗していたホンダディーラーの社員からぶつけられたと連絡...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2022年11月 8日 (火)

BMW M4 CSL vs ポルシェ 992 GT3 ツーリング ドラッグレース動画

BMW M4 CSL vs ポルシェ 992 GT3 ツーリング ドラッグレース動画

ベースのM4から100kgも軽量化された1625kgの車重と40馬力アップした550馬力のエンジンを搭載するBMW M4の最強バージョン CSL。

対するはツーリングとは名ばかりで実際はGT3から大型リアウイングを取って可変リアスポイラーに変えただけのGT3 ツーリング 1490kg/510馬力。

直6ツインターボ vs 自然吸気フラット6。最大パワー&トルクはターボパワーのM4が有利そうですが、車重はGT3のほうが有利そう。果たして結果は?

DRAG RACE : BMW M4 CSL VS Porsche GT3 Touring

スタートはGT3が一歩リード。しかし後半になるとパワーに勝るM4 CSLが追い上げ逆転しちゃいました。

なんかツーリングの可変スポイラーって空気抵抗かなり大きそうな角度ですね。じゃあツーリングじゃなくて素のGT3ならどうなの?

BMW M4 CSL v Porsche 911 GT3: DRAG RACE


今度はGT3の勝利!追いすがるCSLをギリギリかわしました。GT3のスワンウイングのほうが若干空気抵抗が少ないのかもしれません。

ただそれ以上にBMWのローンチコントロールはイマイチのようです。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

BMW M4 CSL ニュル7分15秒677 フルオンボード動画 BMW M4 CSL ニュル7分15秒677 フルオンボード動画
BMW M社50周年を記念して久しぶりに登場したM4 CSLがニュルを7分15秒677(20.6km 7分20秒207 20.823km)で周回。BMW史上最速の量産車となりました...
BMW M4 Competition M xDrive ニュル7分28秒57 フルオンボード動画 BMW M4 Competition M xDrive ニュル7分28秒57 フルオンボード動画
BMW M4と言えばM3から続くFRのスポーツモデルですが、最新のG82ではM xDriveを搭載した四輪駆動モデルも追加されました...
トヨタ GRヤリス vs BMW M4 コンペティション ドラッグレース動画 トヨタ GRヤリス vs BMW M4 コンペティション ドラッグレース動画
トヨタ GRヤリスは確かに速い。1.6リッター3気筒ターボとは思えない鋭い加速を見せてくれますが、それは同クラスの車と比較しての話...
アルピーヌ A110 vs ポルシェ 992 GT3 動力性能比較動画 アルピーヌ A110 vs ポルシェ 992 GT3 動力性能比較動画
以前にもアルピーヌ A110 Sとポルシェ 718 ケイマンを比較したDSTですが、今回はA110と922 GT3を比較しちゃいます...
ポルシェ 992 GT3 vs シボレー コルベット C8 ドラッグレース動画 ポルシェ 992 GT3 vs シボレー コルベット C8 ドラッグレース動画
ポルシェ 911(992)は全てのグレードがターボ化されていますが、例外としてGT3だけはパワーよりレスポンスを重視して未だ自然吸気を採用しています...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2022年11月 6日 (日)

パーツ盗難被害にあった86が悲惨すぎる

パーツ盗難被害にあった86が悲惨すぎる

これはひどいなー。指紋取られないように消化器をぶちまける手口は昔からありますが今でもやるんですねぇ。

千葉県船橋市の駐車場に止めてあったトヨタ 86がホイールとバケットシートを盗まれて消化器を撒かれてしまった映像がこちら。

こういう事するやつはホント許せない。中古のホイールとタイヤとシートを売ったところで微々たるもんだろ。だいたいボンネットの中にも撒く必要あるかね。ひょっとして恨みとか?

【盗難被害】スタッフの86が盗難被害にあってしまいました #拡散希望 #盗難 #86

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

気をつけろ!白昼堂々プリウスの触媒を盗む窃盗団の犯行動画 気をつけろ!白昼堂々プリウスの触媒を盗む窃盗団の犯行動画
数年前から海外では車の触媒の盗難が流行っているそうです。背景には触媒に使われるパラジウムという金属の相場が高騰...
盗んだマセラティで事故りだす15の夜 盗んだマセラティで事故りだす15の夜
アメリカ フロリダ州で10代の若者3人が駐車場に止めてあったマセラティを盗難。追ってきた警察から逃げようと200km/hで暴走...
一瞬でポロのヘッドライトをパクる窃盗団 一瞬でポロのヘッドライトをパクる窃盗団
ドアはロックしてあるしそもそもそんな高いクルマじゃないから安心です。なんて言ってられないのが治安の悪い南アフリカ...
ランクルがこんな簡単に盗まれちゃうぞっていう自動車盗難対策動画 ランクルがこんな簡単に盗まれちゃうぞっていう自動車盗難対策動画
ランクルがこんな簡単に盗まれちゃうから自動車盗難の対策をしようっていう動画です。日本損害保険協会によると、今最も盗難が多い車は...
愛車が盗難されないようにする方法教えます 愛車が盗難されないようにする方法教えます
車両盗難はいつの時代も悩みのタネです。現在の車はイモビライザーが標準装備になっていますがすでにそれも気休め程度でしかありません...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

自由自在に車を操るイギリスのジムカーナ競技

自由自在に車を操るイギリスのジムカーナ競技

イギリス人の車好きはメーカーを見ればわかります。クセのある車を作るメーカーしかなく、普通の車が欲しければフォルクスワーゲンとかフォードとかの外車を選ぶことになるのですから。

そんな車好きが集う北アイルランドで行われているジムカーナ競技 Autotest で腕自慢たちが見事なテクニックを披露してる様子がこちら。

いや~うまいもんですな~。まさに手足のように自由自在に操ってます。こんな風に運転できたら楽しいだろうな~。

レースは2:20~
ULTIMATE Car Control! | Northern Ireland Autotest

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

バイクの高跳び競技 MotoX QuarterPipe High Air 2022 を見てみよう バイクの高跳び競技 MotoX QuarterPipe High Air 2022 を見てみよう
以前バイクのリンボー競技を紹介しましたが、こちらは逆にいかに高くジャンプできるかを競うバイクの高跳び競技 X Games MotoX QuarterPipe High Air...
ポルシェ 718 スパイダー&16歳女子カートレーサー スラロームギネス世界新記録を達成 ポルシェ 718 スパイダー&16歳女子カートレーサー スラロームギネス世界新記録を達成
ポルシェは16歳の女性カートレーサー クロエ・チャンバー選手が718 スパイダーでスラロームギネス世界記録を達成したと発表しました...
砂漠の民のヒルクライム競技 砂漠の民のヒルクライム競技
中東と言えば砂漠・・・なんて勝手なイメージを抱いている私ですが、そんな私のイメージにピッタリの砂漠競技がUAE(アラブ首長国連邦)で行われていました...
全日本ラリードライバーの超絶ドラテクを解説するよ 全日本ラリードライバーの超絶ドラテクを解説するよ
通常のレースと違い公道や林道を使って行われるラリー競技。トップクラスともなると信じられない速度で狭いコースを駆け抜けていきます...
ジムカーナ・グリッド・ファイナルズ2018 4時間フル動画 ジムカーナ・グリッド・ファイナルズ2018 4時間フル動画
2018年12月1日に南アフリカで行われたジムカーナ・グリッド・ファイナルズ(Gymkhana GRiD Finals) 2018の4時間フル動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年11月 5日 (土)

日産 R35 GT-R の中古車を買う時のポイントを教えてもらおう

日産 R35 GT-R の中古車を買う時のポイントを教えてもらおう

最近は新車が手に入りにくい影響から中古車価格が高騰しています。特に元々人気の高いGT-Rは新車以上のプレミア価格も珍しくありません。

14年落ちの初期型ですら上昇傾向だけに中古R35 GT-Rを狙っている人には買い時が難しいところ。一体どの年式が一番オトクなの~!?

そんな中古GT-RのポイントをKURL Racingさんに教えてもらいましょう。古いのを買うべきか新しいのを買うべきか・・・う~ん悩む~。

R35 GT-Rの中古車を買うときのポイント。狙いは中期モデルです。|KUHL Racing NISSAN GT-R

当たり前だけど予算が許す限り新しい方が良さそう。ただ今すぐ欲しいのでなければ新車価格以上で買うのはどうなの?って思っちゃいます。でも絶版になったら手に入らないしなー。う~ん悩む~。

中古のGRスープラはボディカラーで価格がかなり変わります。|KUHL Racing TOYOTA GR SUPRA

中古のND系ロードスターを買うときの狙い目ポイント語ります。|KUHL Racing MAZDA ROADSTER

中古のレクサスLCを買うときのポイントを教えます。|KUHL Racing LEXUS LC

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

極上ホンダ シビック TYPE R (FD2) 納車直前に信号無視野郎に突撃される 極上ホンダ シビック TYPE R (FD2) 納車直前に信号無視野郎に突撃される
約400万円の極上中古ホンダ シビック TYPE R (FD2) を翌日納車するため最終チェックの試乗していたホンダディーラーの社員からぶつけられたと連絡...
いいのか?走行距離を簡単にごまかせちゃうマイレージストッパー いいのか?走行距離を簡単にごまかせちゃうマイレージストッパー
今はメーターがデジタル化されたり走行距離データが共有されたりで改ざんした中古車が出回るのはかなり減っているとされています。しかし...
日本は世界で何番目に車が高いの? 日本は世界で何番目に車が高いの?
最近は若者の車離れなんて言われていますが、そもそもは車にお金がかかりすぎるのがひとつの要因でしょう。収入は上がらないのに...
激安GT-Rをプロのコーティングでピカピカにしよう 激安GT-Rをプロのコーティングでピカピカにしよう
激安で仕入れたGT-R(通称カメラマンのGT-R)をリフレッシュしていくKUHLの面白企画。今回はボディにコーティングをかけてピカピカに...
激安GT-Rのヘッドライトを交換しよう 激安GT-Rのヘッドライトを交換しよう
車が古くなってくると紫外線の影響でどうしても黄ばんでくる樹脂製ヘッドライト。こうなるとボディが綺麗でも車全体がしょぼくれた印象に...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年11月 4日 (金)

トヨタ GR86 ニュル8分27秒27 フルオンボード動画

トヨタ GR86 ニュル8分27秒27 フルオンボード動画

86の魅力は絶対的な速さでありませんが、やはりスポーツカーたるものサーキットのタイムは気になるもの。

そこでドイツのカーメディアsport autoがニュルでトヨタ GR86(6MT 純正ミシュランPS4)のタイムアタックを行ったところ8分27秒27という結果になりました。

272馬力のGRヤリスが8分14秒93ですから年式とパワーを考えると妥当なラインかもしれませんね。ちなみに先代86(ZN6)のタイムは8分44秒90ですよん。

8分26秒 日産 350Z
8分26秒 BMW 335i クーペ(E92)
8分26秒 フォード フォーカス RS
8分26秒 アウディ S5 (8T3)
8分27秒 メルセデスベンツ SLK350
8分27秒27 トヨタ GR86
8分28秒 ミニ クーパーJCW Pro(F56)
8分28秒 ポルシェ 993 カレラ
8分28秒 フェラーリ テスタロッサ
8分28秒 フォード フィエスタ ST
8分28秒 アルピナ D5 Biturbo

Toyota GR 86 lap time at Nürburgring Nordschleife : fastestlaps
List of Nürburgring Nordschleife lap times : wiki

Toyota GR86 | Nordschleife HOT LAP 8.27,27 min | sport auto Supertest

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

1万キロ走ったトヨタ GR86 はパワーに変化があるのか? 1万キロ走ったトヨタ GR86 はパワーに変化があるのか?
新車はまだエンジン内の金属同士が馴染んでないから本来のパワーが出ない?じゃあ慣らしが終わったらパワーアップするんですかい?...
トヨタ「GR86はドリフトが楽しい!」→「エンジン壊れた?SNSでドリフトしてるの見つけたから保証外ね」 トヨタ「GR86はドリフトが楽しい!」→「エンジン壊れた?SNSでドリフトしてるの見つけたから保証外ね」
2022年1月に納車されたばかりのトヨタ GR86で毎日楽しんでいたオーナーでしたが、13,770マイル(約22,000km)走行した7月にエンジンが突然故障...
トヨタ GR86 特盛シールがオイルストレーナーに詰まる模様 トヨタ GR86 特盛シールがオイルストレーナーに詰まる模様
トヨタ GR86でサーキットをガンガン走ると最悪エンジンブローすることもあるらしいと巷で騒がれてる原因がこれ...
トヨタ GR86 で車中泊する猛者が現れた! トヨタ GR86 で車中泊する猛者が現れた!
箱バンやSUVで車中泊ってのはよく聞きますが、まさかのGR86で車中泊動画をアップする猛者が現れ話題となっていました。てっきりリクライニング...
スバル BRZ ファイナルエディション ニュル8分43秒6 フルオンボード動画 スバル BRZ ファイナルエディション ニュル8分43秒6 フルオンボード動画
新型BRZが発表され話題沸騰中の昨今、sport autoがドイツで100台限定販売された先代BRZ ファイナルエディションのニュルラップを公開...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2022年11月 3日 (木)

世界最速のワイパーを作ってみたwwww

世界最速のワイパーを作ってみたwwww

今も昔も基本的な仕組みは変わらないワイパー。この構造で払拭能力を上げるにはワイピング速度を上げるしかありません。

って事でロシアのユーチューバーGarage54氏が、世界最速のワイパーを作ってみました。ワイパーのモーターを電動ドリルに置き換え無理やり高速で回しちゃいます。

ワイパー本来のポテンシャルが今明らかになる!wwwwww

САМЫЕ БЫСТРЫЕ ДВОРНИКИ В МИРЕ!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

青信号が短すぎる世界最速の信号機 青信号が短すぎる世界最速の信号機
ちょっとでもよそ見をしていたら青信号を見逃す可能性100%の超高速信号機がこちら。もはや進ませる気ゼロです...
速すぎるパワーウィンドウを作ってみたwwww 速すぎるパワーウィンドウを作ってみたwwww
もはやギロチンwwwww ロシアの車系ユーチューバーおじさん Garage54氏が世界最速のパワーウィンドウを作っちゃいました...
これがホントのワイドボディだ!ワイドすぎるVW ラマンド 5XL これがホントのワイドボディだ!ワイドすぎるVW ラマンド 5XL
世にはびこるワイドボディと呼ばれるカスタムはオーバーフェンダーを付けてタイヤを外に張り出すのが主流。でもそれってワイドになったのは...
世界最大の巨大すぎるハマー H1 動く! 世界最大の巨大すぎるハマー H1 動く!
アラブ首長国連邦にある巨大すぎる世界最大のハマー H1 は、なんと全長14m、幅6m、高さ6.6mと通常のハマーの3倍!これはアラブ...
8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング
ターボと言えば速さの象徴。多くの市販ハイパワー車はツインターボですし、ブガッティに至っては4基もターボを付けたクアッドターボで...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2022年11月 1日 (火)

ホンダの i-DCD いろは坂の渋滞に耐えられず立ち往生するの巻

ホンダの i-DCD いろは坂の渋滞に耐えられず立ち往生するの巻

いろは坂でホンダ車ばかりが立ち往生してるのに気づいたツイートが話題になっていたので紹介。どうやら原因はDCTとモーターを組み合わせたトランスミッション i-DCDのようです。

乾式DCTは発進時など半クラを多用する極低速が苦手なのですが、i-DCDはその領域をモーターを使う事でクラッチに負担がかからないようにしています。

しかし上り坂の渋滞が続くと
(上り坂なので)バッテリー消費が大きい

バッテリーが無くなる=モーターが動かせない

苦手な半クラでがんばって登ろうとする

クラッチが高温になる

もうだめ😫 警告を表示してストップ

次の動画で紹介されている対応策としては
1. 上り坂で止まる時は横着してクリープで止まらず、ちゃんとブレーキを踏んで止まる。
2. 発進する時は前が進んでもすぐに発進せず、ある程度速度が上げられるぐらい距離が開くまで待つ。
なんだそうですよ。なるほど~仕組みを理解した運転をしてればこういうトラブルも防げるんですね。

ホンダもその辺の事情は最初からわかっており説明書に注意喚起しています・・・・が、実際問題後ろにも車が並んでいる中でこういう運転は難しいよねぇ。そもそもそこまで意識して運転している人はほとんどいないのでは?

【シャトルハイブリッド】旧ホンダハイブリッドi-DCDに意外な欠点を発見・・・しかし対策法も発見!【フィットハイブリッド】

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

DCTってもう終焉なんですかい? DCTってもう終焉なんですかい?
トルコンATに変わる新時代のATとして登場したデュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)。その変速スピードはMTを凌駕し、MTは終焉する...
9速ATと6速MTを両立するケーニグセグ CC850 がスゴイ 9速ATと6速MTを両立するケーニグセグ CC850 がスゴイ
9速ATと6速MTの両立ってどういう事?毎回独創的なアイデアを取り入れるケーニグセグが発表した CC850 は、デビュー作 CC8S の20周年を...
VW 7速乾式DSGのクラッチ交換方法がなんとなくわかった気になる動画 VW 7速乾式DSGのクラッチ交換方法がなんとなくわかった気になる動画
現在では様々なメーカーが採用しているDCTですが、市販車最初のDCTは2003年のフォルクスワーゲン ゴルフ Mk4 R32でした....
バイクのトランスミッションの仕組みがとてもよくわかる動画 バイクのトランスミッションの仕組みがとてもよくわかる動画
いろんな解説動画を見てきたけど、まーさんのが一番わかりやすいかも。11万円で買ったホンダ CBR929RRのミッションを分解したついでに仕組みを解説...
BMW M2乗り シフトミスしてエンジンをぶっ壊すの巻 BMW M2乗り シフトミスしてエンジンをぶっ壊すの巻
今や絶滅の危機にあるマニュアルトランスミッション。デュアルクラッチやトルコンの進化により速さでもメリットはなくなり...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

ポルシェ 992 ターボS vs タイカン ターボS vs パナメーラ ターボS vs 718 ボクスター GTS4.0 vs マカン GTS ドラッグレース動画

ポルシェ 992 ターボS vs タイカン ターボS vs パナメーラ ターボS vs 718 ボクスター GTS4.0 vs マカン GTS ドラッグレース動画

少し前までのポルシェと言えば911 ターボSが最もハイパワーでしたが、今ポルシェが推しているのはEVのタイカン。特に最上位グレードのターボSはEVならではの凄まじい加速力を誇ります。

じゃあどっちが速いの?・・・って事で、ついでに他のモデルの上位グレードも入れて6台同時ドラッグレースをやっちゃいます。

パワー順に並べるとタイカン、911、カイエン、パナメーラ、マカン、718ですが、上位4台は600馬力オーバーだけにマカンと718は分が悪すぎる感は否めません。

果たしてもっとも速いポルシェは992ターボSかそれともタイカン ターボSか?

【ポルシェ ドラッグレース!】現行のポルシェ 各車種から最速モデルをピックアップ!

911はえー!

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

KTM MotoGP vs KTM 1290 Super Duke R vs ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画 KTM MotoGP vs KTM 1290 Super Duke R vs ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画
少し前にMotoGPマシンとポルシェ 918 スパイダーや1100馬力のチューンドランボルギーニ ウラカンとのドラッグレース動画を紹介しましたが...
1100馬力日産 GT-R vs 820馬力電動ラリークロス車 FC1-X vs 650馬力 ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画 1100馬力日産 GT-R vs 820馬力電動ラリークロス車 FC1-X vs 650馬力 ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画
1100馬力のチューンドGT-R はどれほど速いのでしょうか?そこで2022年からNRX(Nitro Rallycross)に新設されたグループEのEVレーシングカー...
ホンダ NSX Type S vs シボレー C8 コルベット vs 日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画 ホンダ NSX Type S vs シボレー C8 コルベット vs 日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画
まったく売れずに幕を閉じた新型NSXでしたがファイナルのType Sだけは大人気。総出力610馬力にパワーアップしたType Sの加速力は...
テスラ モデルS プラッド vs ルシード AIR vs ポルシェ タイカン ターボS ドラッグレース動画 テスラ モデルS プラッド vs ルシード AIR vs ポルシェ タイカン ターボS ドラッグレース動画
もう十分だろうと言われ続けてきた市販車のパワー競争は現在も止まりません。なぜなら人間とは加速Gに慣れてしまう生き物だからではないでしょうか...
マクラーレン 765LT vs ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画 マクラーレン 765LT vs ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画
このブログの中で量産エンジン車ドラッグレース最速として君臨しているマクラーレン 765LT。後輪駆動という事を考えるとその加速力は驚異的と言えます...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »