シボレー C8 コルベット Z06 のゼロヨンタイムを測ってみた

伝統を捨てミッドシップエンジンを搭載しヨーロピアンデザインとなったシボレー C8 コルベットですがエンジンは伝統のドロドロサウンドを発するV8エンジンでした。
しかし、最上級グレードのZ06はフラットプレーンの高回転型自然吸気5.5L V8エンジンを搭載。8600rpmまで回るエンジンはコルベットとは思えないほど甲高いサウンドを奏でます。
そんな最大670馬力を誇るZ06のゼロヨンタイムをドラッグレース上で何度も計測したところ、なんと最速で10秒51が出ちゃいました。おぉ!めちゃくちゃはえーじゃん!
Exclusive First 1/4 Mile: 2023 Corvette Z06 *New World Record*
アメリカでZ06の価格は105,300ドル~(約1500万円~)。今のところ日本導入は未定だけど、もし導入されたら2000万円級でしょうね。それでもフェラーリやランボに比べたらコスパはかなり良い!



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
アウディ R8 RWD vs シボレー C8コルベット vs ポルシェ 992 カレラ ドラッグレース動画
MR化されヨーロッパ風スタイリングとなったC8コルベットですが、その加速力はドイツ勢と比べてどうなのでしょうか?...
ホンダ NSX Type S vs シボレー C8 コルベット vs 日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画
まったく売れずに幕を閉じた新型NSXでしたがファイナルのType Sだけは大人気。総出力610馬力にパワーアップしたType Sの加速力は...
シボレー コルベット C8 浜辺に入って無事スタック
砂を甘く見てはいけません。アメリカ テキサス州テキサス州ガルベストンのビーチに車高の低いC8コルベットで乗り込んだら...
ポルシェ 992 GT3 vs シボレー コルベット C8 ドラッグレース動画
ポルシェ 911(992)は全てのグレードがターボ化されていますが、例外としてGT3だけはパワーよりレスポンスを重視して未だ自然吸気を採用しています...
シボレー C8 コルベット Z06 はニュルを7分12秒台で周回したらしいぞ
スポーツカーにとってサーキットのラップタイムはとても重要です。とりわけニュルのタイムは世界共通のベンチマークと言えるでしょう...
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 新型ホンダ シビック TYPE R(FL5)でリミッターカットとVSAカットをやってみた | トップページ | 極上ホンダ シビック TYPE R (FD2) 納車直前に信号無視野郎に突撃される »
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「シボレー」カテゴリの記事
- シボレー C8 コルベット Z06 vs ルシード Air グランドツーリング ドラッグレース動画(2023.04.08)
- シボレー C8コルベット Z06 vs マクラーレン アルトゥーラ ドラッグレース動画(2023.02.23)
- C8コルベット Z06 vs R35 GT-R NISMO vs 1000馬力 R34 GT-R ドラッグレース動画(2023.01.19)
- シボレー C8コルベット Z06 のパワーを実測してみた動画(2022.11.17)
- C8コルベットオーナー「ドーナツターンやるからみんな注目しろー!」 → クラッシュ(2022.11.13)
コメント