大型のRC旅客機が大空を舞うエアライナー ミーティング2022

2022年6月20日から100g以上の無人航空機は機体の登録とリモートID機器の搭載が義務となりました。車のナンバーと同様、未登録の機体を飛ばすと罰せられるようになったのです。
誰でも簡単に飛ばせるドローンの台頭がきっかけですが、1機ごとに登録手数料がかかる上にリモートID機器も高価なため、これまで安全な場所でひっそりと楽しんでいた空物ラジコン愛好家はとばっちりを食らった格好です。
まあそんな愚痴は置いといて、こちらはドイツで行われたエアライナー ミーティング2022の様子を撮影した映像。ボーイングやエアバスの大型スケール機が大空を舞う姿は迫力満点です。
特にジェットエンジンを搭載した機体は音も本物みたいでカッコいい!こういうのってほとんどオリジナルの自作機だから製作技術もすごいよなー。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ドローンが飛行機の翼に衝突するとこうなるらしいよ
少し前までは飛行機やヘリなどの空物ラジコンは初心者には簡単に飛ばせない代物でしたが、誰でも操縦可能なドローンの登場で状況は一変...
イケメンアラブ人にラジコンヘリのテクニックを見せてもらおう
安定性抜群で誰でも操縦できるドローンが登場したせいで操縦が難しい空物ラジコンの売れ筋は完全にドローンに移行したのだとか...
ボーイング 747のタイヤ交換のやり方を見てみよう
ジェット旅客機のタイヤってどうやって交換するんでしょ?車と同じように巨大な飛行機をジャッキアップするのかしら?...
教習生が単独飛行中にエンジン停止しちゃうドキドキ映像
パイロットを目指し日々訓練に励むブライアン・パースリーの今日の教習は単独のロングクロスカントリー(長距離飛行)。しかし空港まで...
はえー!880km/hオーバーで飛ぶRCグライダー世界記録動画
基本的に動力を持たず気流を捉えて優雅に空を滑空するグライダー。それはラジコングライダーも同様であり達人になると上昇気流を...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「模型・ラジコン」カテゴリの記事
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 219mph(352km/h)!ラジコンカー世界最速動画(2023.05.20)
- ルマンのスロットカーコースが入ってるポルシェ 917 レプリカが凄い!(2023.04.02)
- よく飛ぶ紙飛行機の折り方をアメリカチャンピオンが教えます(2023.02.27)
- レゴで砂地の走破性能を考えよう(2023.02.26)
「空物」カテゴリの記事
- ボーイング T-7A レッドホークの射出座席テスト動画(2023.06.06)
- 直径27m世界最小の滑走路に着陸しちゃう凄腕パイロット(2023.03.14)
- ホンダジェットのエンジンはなぜ主翼上にあるのかよくわかる動画(2023.03.02)
- よく飛ぶ紙飛行機の折り方をアメリカチャンピオンが教えます(2023.02.27)
- ボーイング 737-800 のゼロヨンタイムは何秒なんだい?(2023.02.17)
コメント
コンコルドのパイロットたちメチャクチャ上手いね!
RC飛行機の編隊飛行は実機で行うよりずっと難しいからね。
投稿: | 2022年8月 3日 (水) 20時13分