« 妻に内緒でバイクを買った事を告白してみた動画 | トップページ | 駐車係さん 客から預かったラ・フェラーリをうっかりぶつけてしまう »

2022年8月23日 (火)

ブガッティ ヴェイロンのホイールをぶった切るよ

ブガッティ ヴェイロンのホイールをぶった切るよ

最高速度400km/hを超えるブガッティ ヴェイロンのホイールは25,000ドル(約340万円)。新品タイヤ付きではなんと35,000ドル(約480万円)なんだとか。

しかも1台分じゃなくて1輪分なのですから恐ろしい話です。いくら400km/hオーバーに耐えられるよう特別に作られた365の極太タイヤを履くとは言え高すぎじゃね?

普通のと何が違うんだよー!・・・って事でOZ Racingがブガッティ専用に作った超高価なホイールを大胆にカットして中がどうなっているのか確かめちゃいます。

おぉ、こうなっていたのか!

We Cut Open A Very Expensive Bugatti Wheel (W/ Ed Bolian)

リムの中にある白いのはパンクしても走れるようにするためのパーツのようです。ランフラットじゃないのかな?

ちなみにブガッティはタイヤ交換するたびにX線でホイール内部のクラックを調べ問題があれば交換となります。また1000馬力のパワーでホイールとタイヤがずれないようにビードは接着剤で止められています。そのため同じホイールに付けるタイヤは2セットまでなのだとか。

つまり3回目のタイヤ交換時はホイールも全とっかえ?それだけで350万 3.5万×4=14万ドル(約1920万円)かかるじゃん!おそるべしブガッティ教。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ho社外ホイールで洗車後長期間放置しておくとハブが錆びるぞ ho社外ホイールで洗車後長期間放置しておくとハブが錆びるぞ
そんな事考えたことも無かった。まさか社外ホイールにそんな罠があったとは!これはAVS(ヨコハマ)のモデルF50ですが、こういうあたり面の...
日本一のスチールホイール工場に潜入したら凄かった! 日本一のスチールホイール工場に潜入したら凄かった!
テレビ愛知の番組「工場へ行こうⅢ」より、1日1万3000個ものスチールホイールを生産するトピー工業豊川製造所を見学...
ぶっ壊れたアルミホイールを修復しちゃう職人動画 ぶっ壊れたアルミホイールを修復しちゃう職人動画
ガリ傷ぐらいなら修復可能かもしれないけど、ここまで割れちゃってたら無理なんじゃないの?っていうアルミホイールを修理しちゃうパキスタンの...
ゼンヴォの工場でカーボンホイールを作ってるところを見てみよう ゼンヴォの工場でカーボンホイールを作ってるところを見てみよう
バネ下重量の軽量化はバネ上重量の4~5倍に相当する的な話を聞いたことがありますが、最近ではそれが10倍とか15倍とかになっていて、実はこれって...
3Dプリンターならではの複雑すぎるデザインがスゴイHREの3Dチタンホイール 3Dプリンターならではの複雑すぎるデザインがスゴイHREの3Dチタンホイール
わざわざ愛車のホイールを社外品に変える理由とは一体なんでしょう?走り屋にとっては重量も重要でしょうけど、やはり大事なのはデザイン...

スポンサーリンク

|

« 妻に内緒でバイクを買った事を告白してみた動画 | トップページ | 駐車係さん 客から預かったラ・フェラーリをうっかりぶつけてしまう »

」カテゴリの記事

ブガッティ」カテゴリの記事

コメント

いいかぁ、おちつけぇぇ
14000ドルだ 14000万ドルは1億4000万ドルになるんだ
1920万円にはならんぞ
ドルと円がごっちゃになってるぞ

投稿: | 2022年8月24日 (水) 05時00分

ほんとだ!表記が間違ってました
ご指摘ありがとうございました

投稿: わちょほほほ | 2022年8月24日 (水) 12時51分

スポーク部分で真っ二つに切って欲しかったな。

投稿: | 2022年8月24日 (水) 22時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 妻に内緒でバイクを買った事を告白してみた動画 | トップページ | 駐車係さん 客から預かったラ・フェラーリをうっかりぶつけてしまう »