« トヨタ GRヤリスがニュルの高速コーナリング中にクラッシュ | トップページ | 1100馬力日産 GT-R vs 820馬力電動ラリークロス車 vs 650馬力 ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画 »

2022年7月15日 (金)

新型トヨタ クラウンがわかった気になる動画

新型トヨタ クラウンがわかった気になる動画

日本人のための高級車としてロングセラーを続けてきたクラウンがとうとうビッグチェンジ。イメージをガラッと変えたグローバルモデルとなって生まれ変わりました。

クロスオーバー、スポーツ、セダン、エステートと4つのバリエーションが用意されてますが、正直セダン以外の見た目ははどれもSUVですね。

そんな新型クラウンのレビューをトヨタチャンネルで確認してみましょう。高級車だけに質感にはかなり気を配っているらしく、サスペンションアームの塗料にもこだわってるらしいよ。

【CROWN】インプレッションMOVIE

新型クラウン セダン

クラウンに興味はないけどセダンだけは別。そのうちこれが覆面パトになるから気をつけろ!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スープラ SZ vs WRX STI vs クラウン ドラッグレース動画 スープラ SZ vs WRX STI vs クラウン ドラッグレース動画
KUHL Racing のデモカーを使った面白ドラッグレース企画。今回はスープラ SZ vs WRX STI vs クラウンの2L直4ターボ対決を行います...
トヨタ MIRAIが排出する水を飲んでみた トヨタ MIRAIが排出する水を飲んでみた
燃料電池車の原理は、電解質を挟んだ電極に水素(燃料)と酸素(空気)を送ると化学反応により電気と水が発生する現象を利用します...
売る時に値下がりが大きい車あれこれ 売る時に値下がりが大きい車あれこれ
壊れるまで乗り潰すから下取り価格は気にしない!・・・なんて人はあまりいないのではないでしょうか。やはり次の車を買う時にちょっとでも...
4ドアセダンを2ドアクーペに改造してみたwwww 4ドアセダンを2ドアクーペに改造してみたwwww
やっぱスタイリッシュな車は2ドアでしょ。例えばBMW M3とM4はドア数が違うだけなのにM3はそこはかとなくファミリカー感を...
独断と偏見で選ぶトヨタのスポーツカーあれこれ 独断と偏見で選ぶトヨタのスポーツカーあれこれ
新型スープラが発売されたばかりで盛り上がっていますが、個人的には実質堅固なファミリカーメーカーというイメージが強いトヨタ...

スポンサーリンク

|

« トヨタ GRヤリスがニュルの高速コーナリング中にクラッシュ | トップページ | 1100馬力日産 GT-R vs 820馬力電動ラリークロス車 vs 650馬力 ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画 »

」カテゴリの記事

トヨタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トヨタ GRヤリスがニュルの高速コーナリング中にクラッシュ | トップページ | 1100馬力日産 GT-R vs 820馬力電動ラリークロス車 vs 650馬力 ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画 »