ドバイからフェニア スーパースポーツとデヴェル シックスティーンが福岡にやってきた!

2022年6月24日、ドバイのハイパーカー フェニア スーパースポーツとデヴェル シックスティーンが日本初上陸。福岡のザ・ニューガイア・ビルディング 天神北で初披露されました。
ライカン ハイパースポーツの後継となるフェニア スーパースポーツは800馬力のRUF製3.8Lフラット6を搭載しており、そのお値段はなんと数億円!日本でもニューガイアを通じて限定5台で販売されるそうですよ。
もう1台は5000馬力の16気筒エンジンを搭載(予定)のデヴェル シックスティーン。世界初公開って言ってますけど、以前スーパーカーブロンディが紹介したのと同じ量産1号車じゃないかな。
きっと世界中を回ってんだろうなー。生で見られるだけでも羨ましい!ドバイやばい



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
Devel Sixteen 量産第1号車に乗ったぜ~っていう動画
5000馬力のV16エンジンを搭載するドバイ デヴェル社のモンスターカー「デヴェル シックスティーン」の量産第1号車をスーパーカー...
寛大な金持ち ペットのクマがランボルギーニのドアをぶっ壊しても笑って許す
多数の猛獣をペットにしているドバイのお金持ち Humaid Abdulla Albuqaish氏の愛車のひとつランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ...
ワイルド・スピードで使用されたスープラが50万ドルで落札される瞬間を見てみよう
今90年代前後の日本のスポーツカーが世界中で大人気。ワイルド・スピードや頭文字D等の映像作品やGTシリーズ等レースゲーの影響が...
世界の有名人の愛車あれこれ
メディアでよく見る世界的に有名なセレブ達は一体どんな車に乗っているのでしょうか?きっとガレージに並ぶ超高級車をとっかえひっかえ...
ディーラーに頼むと200万円かかるブガッティ ヴェイロンのオイル交換
正規ディーラーに頼むと210,000ドル(約237万円)かかるらしいブガッティ ヴェイロンのオイル交換を自分でやってみたっていう動画です...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- ドイツ人「日本の中古軽スポーツ集めてドラッグレースやるよ」(2023.01.28)
- ポイ捨てドライバー ビビりすぎて速攻で逃げるの巻(2023.01.26)
- ガソリンスタンドの静電気除去パッドって意味あるの?(2023.01.25)
- 排気ガスを吸わせてもエンジンはかかるのか?(2023.01.24)
- 日産 新型フェアレディZ vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2023.01.23)
コメント