« F1のタイヤをケータハム セブンに付けたらグリップしなかった | トップページ | 自動ブレーキ信者老人「俺は一度もブレーキを踏んだ事がない!」→ 追突 »

2022年4月 3日 (日)

レーシングタイヤがわかった気になるSTIレース学園

レーシングタイヤがわかった気になるSTIレース学園

レースはタイヤが非常に重要と言われます。マシンもドライバーも全てタイヤのグリップを最大限に活かすために存在すると言っても過言ではありません。

でもレースで使うスリックタイヤってどんな感じなの?って事でSTIレース学園でレーシングタイヤの事をいろいろと教えてもらいましょう。

コンパウンドは聞いたことあるけど、グレイニング?ピックアップ?ラバーグリップ?なんすか?それ

STIレース学園!タイヤ篇 【ANYTIME with STI】

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

F1のタイヤをケータハム セブンに付けたらグリップしなかった F1のタイヤをケータハム セブンに付けたらグリップしなかった
F1のタイヤをロードカーに付けたらオーバースペックすぎるぐらいグリップしまくるんじゃね?って思ったけど実際はそうじゃなかったようです...
オイルを染み込ませればスタッドレスタイヤは復活するってホント? オイルを染み込ませればスタッドレスタイヤは復活するってホント?
新品の頃は柔らかかったスタッドレスタイヤも時が経つにつれ固くなっていきます。こうなると例え溝があったとしてもグリップ力は大幅減...
タイヤを手彫りで再生しちゃうパキスタンの達人動画 タイヤを手彫りで再生しちゃうパキスタンの達人動画
タイヤってなんですぐ溝が無くなっちゃうんでしょうね。ゴム自体はまだまだ使えそうなのに交換するなんて勿体ない!...
タイヤの空気圧でトラクションが変わるのか試してみた タイヤの空気圧でトラクションが変わるのか試してみた
エンジンがいくらハイパワーでもタイヤが路面にグリップしなければ意味がありません。そしてタイヤの能力を最大限に活かすには空気圧の調整が不可欠です...
4輪にバイク用ハイグリップタイヤを履いてサーキットを走ったら速く走れるのか? 4輪にバイク用ハイグリップタイヤを履いてサーキットを走ったら速く走れるのか?
車用テンパータイヤってよく見るとバイク用タイヤと同じようにトレッド面がラウンド形状なんですよね。という事はバイク用タイヤも...

スポンサーリンク

|

« F1のタイヤをケータハム セブンに付けたらグリップしなかった | トップページ | 自動ブレーキ信者老人「俺は一度もブレーキを踏んだ事がない!」→ 追突 »

」カテゴリの記事

スバル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« F1のタイヤをケータハム セブンに付けたらグリップしなかった | トップページ | 自動ブレーキ信者老人「俺は一度もブレーキを踏んだ事がない!」→ 追突 »