« 大型免許取り立て女子 ホンダCBR1000RRを納車日に3回立ちゴケするの巻 | トップページ | ひん曲がった油圧シリンダーのロッドを直したい男達 »

2022年4月27日 (水)

新型スバル BRZ JNCAPの安全性テストで星2つを獲得

新型スバル BRZ JNCAPの安全性テストで星2つを獲得

星2つと言っても5段階中の2ですからどちらかというと悪いほうです。映像を見る限りボディの潰れ具合は悪くないように思えるけどなんで?

実はこのテスト、最廉価グレードであるRのMT車で実施するため、AT車にしか付いていないアイサイトやハイビームアシスト等の予防安全機能がテスト出来ず0点扱いなんですね。

だからと言ってMTが危険ってわけではありませんが、結果的にちょっと損しちゃってますね。86/BRZはMTの比率が結構高いと思うけどアイサイトのMT対応は難しいのかな?

自動車安全性能2021試験映像:スバル BRZ

結果を見るとやはり衝突テストは好成績でしたが、被害軽減ブレーキ、車線逸脱抑制、高機能前照灯がこのグレードは非装着のため0点でした。

気になったのは後面衝突頚部保護(むち打ち軽減性能)が運転席・助手席ともにレベル2と評価が低いこと。追突された時はむち打ち注意のようです。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

中国メーカーが作るSUVの安全性を見てみよう 中国メーカーが作るSUVの安全性を見てみよう
今の世の中、周りは中国製品だらけ。必要十分な性能なのに価格は国産の数分の1なのですからつい手が伸びてしまうのも頷けます。でも気になるのが安全性...
ヒュンダイ ツーソン ラテンNCAPでゼロスターを獲得する ヒュンダイ ツーソン ラテンNCAPでゼロスターを獲得する
南米で発売される新型車の安全性を評価するラテンNCAP(New Car Assessment Program)によると、ヒュンダイのSUV ツーソンが星ゼロを獲得したそうです...
スズキ スイフト ラテンNCAPでゼロスターを獲得する スズキ スイフト ラテンNCAPでゼロスターを獲得する
ラテンアメリカで販売される新車の安全性をテストしているラテンNCAP(New Car Assessment Programme)によると、スズキ スイフトがなんと...
マルチ・スズキ S-PRESSO グローバルNCAPのクラッシュテストで星ゼロを獲得 マルチ・スズキ S-PRESSO グローバルNCAPのクラッシュテストで星ゼロを獲得
インドで乗用車を生産しているスズキの子会社 マルチ・スズキの小型SUV S-PRESSO(エスプレッソ)2020年モデルがグローバルNCAPで星ゼロ...
リマック ネヴェーラのクラッシュテストを見学しよう リマック ネヴェーラのクラッシュテストを見学しよう
公道を走る市販車にとって各国の厳しい基準をクリアするためクラッシュテストは欠かせません。それは2.5億円の超高級車リマック ネヴェーラも...

スポンサーリンク

|

« 大型免許取り立て女子 ホンダCBR1000RRを納車日に3回立ちゴケするの巻 | トップページ | ひん曲がった油圧シリンダーのロッドを直したい男達 »

」カテゴリの記事

事故」カテゴリの記事

スバル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。