無限にしかも激安でスプレー缶が使えるようになる方法

車やバイクの整備でもよく使うスプレー缶。でもたくさん使うとお金もかかるしゴミも増えるから捨てるのメンドクセ。
なんて貴方はスプレーを自作してみてはいかがでしょ?市販の充填式スプレーだと4000円ぐらいしますが、倹約DIYさんによると激安で自作出来るようです。
なるほど~これは頭いいね。映像はWD-40ですがパーツクリーナーの原液でもいけそう。これで使いまくれるぜー!




関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ブレーキクリーナーの間違った使い方
ブレーキクリーナーってちょっとした軽整備でも吹きまくっちゃうからかすぐに無くなっちゃう...
ブレーキディスクに最強の潤滑剤ベルハンマーを塗ってみた
ブレーキはパッドとディスクの摩擦によって車を止める・・・なんてのは誰でも知ってる事ですが、ではブレーキディスクに潤滑剤を塗ったら...
スプレー式タイヤチェーンでハヤブサは雪道仕様になるのか?
今シーズンは各地で豪雪が被害をもたらしていますが、このような雪道では当然ノーマルタイヤでは太刀打ち出来ません。でも、もし...
空気ボンベでゼロヨンが速くなるか試してみた
圧縮空気ボンベを使ったらゼロヨンが速くなるか試してみた動画です。エンジンのパワーを上げるにはより多くの燃料を...
くすんだヘッドライトもWD-40で綺麗になっちゃうぞ!っていう動画
経年劣化でくすんでしまったヘッドライトもWD-40を使えば綺麗になっちゃうぞ!っていう動画です。いくらボディがピカピカでも...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- ポイ捨てドライバー ビビりすぎて速攻で逃げるの巻(2023.01.26)
- ガソリンスタンドの静電気除去パッドって意味あるの?(2023.01.25)
- 排気ガスを吸わせてもエンジンはかかるのか?(2023.01.24)
- 日産 新型フェアレディZ vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2023.01.23)
- 日産 GT-R NISMOは購入時の確認事項がいろいろ細かいらしいよ(2023.01.21)
「バイク」カテゴリの記事
- ガソリンスタンドの静電気除去パッドって意味あるの?(2023.01.25)
- 20,000rpmの壁 レシプロエンジンの限界とは?(2023.01.11)
- スウェーデンのクレイジー爆走野郎 ゴーストライダーが帰ってきた!”OLD AND CRAZY!!!”(2023.01.07)
- このワンシーンのために命をかけるトム・クルーズかっけー!(2022.12.21)
- ルーシッド Air サファイア vs ブガッティ シロン vs テスラ モデルS プラッド vs ドゥカティ パニガーレ V4 SP2 ドラッグレース動画(2022.12.17)
コメント
空気入れロックしたまま強引に外すとかw
ロック用のゴムがすり減るぞ
投稿: | 2022年3月29日 (火) 05時02分
はんだ付けが下手なのは分かった(笑)
投稿: | 2022年3月30日 (水) 21時52分
つべ以外のネタを探してたら、
見たことある動画に誘導されるという
時間の無駄。
投稿: | 2022年8月30日 (火) 00時27分