ポルシェ 992 GT3 が出来るまでを4分間で見てみよう

ポルシェ 911はボディシェルが組立工場に入ってから2日間、約1500人の手によって完成車両となるそうです。
そこでポルシェは911が出来上がるまでの様子を4分間に縮めたタイムラプスを公開。1台のGT3が出来上がるまでを見てみましょう。
ちなみにゴールドブロンズメタリックは標準色ではなく、ポルシェエクスクルーシブと呼ばれるオーダーカスタマイズメニューで選べる特別な色。工場の中でも一層際立ってますね。
Gold Bronze Metallic Paint To Sample 911 GT3 Timelapse



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
新型BRZ/GR86の組立工場を見学しよう
既に納車され楽しんでいる方も多い新型スバル BRZ/トヨタ GR86。この2モデルはスバルの群馬製作所本工場で作られているのだそうです...
マツダの工場で車が作られる様子を黙々と見てみよう
普段何気なく乗っている車もよく考えればどこかの誰かが作っているんですよね。特に車は部品点数も多く1台作りあげるのもかなり大変なんじゃないでしょうか...
日本の会社となったケータハムの組立工場を見学しよう
2021年4月1日 ケータハム・カーズは日本のケータハム総輸入元であるSCIを子会社に持つVTホールディングスが100%子会社化しました...
日産のクルマができるまでがわかった気になる動画
普段何気なく乗っている車は一体どのようにして作られているのでしょうか?なんて疑問は車好きなら誰もが答えられるはず...
小さなハンドメイドカーメーカーのボディワークを見てみよう
アメリカ ミネソタ州に小さな工場を構えるChristopher Runge氏は元プロスノーボーダー。しかし26歳の時にクラシックカーを作る...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- トヨタ GR86 富士のストレートでエンジンブローするの巻(2023.02.08)
- -50℃の世界で車を運転する過酷さがわかる動画(2023.02.05)
- 日産 R34 GT-R にNISMO RB26DETT R4 エンジンを搭載するよ(2023.02.03)
- 新型日産 フェアレディZ vs BMW Z4 M40i 動力性能比較動画(2023.02.01)
- 日本人女性「外国人に正しい日本車ブランドの発音教えます」(2023.02.01)
「ポルシェ」カテゴリの記事
- トヨタ GR86 富士のストレートでエンジンブローするの巻(2023.02.08)
- 日産 新型フェアレディZ vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2023.01.23)
- ホンダ NSX vs 日産 GT-R vs ポルシェ 991 カレラS 筑波対決動画(2022.12.24)
- BMW M240i xDrive vs キア スティンガーGT vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2022.11.20)
- BMW M4 CSL vs ポルシェ 992 GT3 ツーリング ドラッグレース動画(2022.11.08)
コメント
タレントのユージが買いやがったけど芸能人は違うな、うらやましい
投稿: | 2022年3月26日 (土) 19時45分