« いじった日産 GT-R NISMO ブレーキ踏んだら曲がりだす → クラッシュ | トップページ | ヘネシー ヴェノム F5 437km/hテスト走行動画 »

2022年3月24日 (木)

ブレーキクリーナーの間違った使い方

ブレーキクリーナーの間違った使い方

ブレーキクリーナーってちょっとした軽整備でもつい吹きまくっちゃうからすぐに無くなっちゃう。

1本数百円だし大量にストックしておいても全然OKだね!でも、たくさんあるからと言ってこんな使い方は駄目ですよw

How NOT to use Brake Cleaner

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ディーラーに社外品の取付を頼まないほうがいい理由 ディーラーに社外品の取付を頼まないほうがいい理由
私のようなド素人から見るとディーラーの整備士は整備のプロ。ボルトオン社外パーツの取り付けなら簡単に出来そうな気がします...
黒いホイールって何がいいの? 黒いホイールって何がいいの?
昔はシルバーが多かったアルミホイールですが、最近のスポーツカーは純正でも黒いホイールが多いように思えます。個人的には...
足回りを修理中に突然爆発しちゃうビックリ動画 足回りを修理中に突然爆発しちゃうビックリ動画
車をリフトアップして整備を行っているこちらの整備士。どうやらボールジョイントの交換作業をしているようです...
スズキ エブリィのシフトが入りにくい原因を徹底的に調査するよ スズキ エブリィのシフトが入りにくい原因を徹底的に調査するよ
マニュアル車なのにクラッチを切ってもシフトが入りにくい症状に見舞われたスズキ エブリィが入庫してきた増満自動車さん。まだ新しいのになぜ?...
スバル EJ20エンジンを分解して異音の原因を探ろう スバル EJ20エンジンを分解して異音の原因を探ろう
何か問題が起きた時に原因を取り除く作業はもちろん大事だけど、地味に大変なのはその原因がなんなのかを突き止める作業...

スポンサーリンク

|

« いじった日産 GT-R NISMO ブレーキ踏んだら曲がりだす → クラッシュ | トップページ | ヘネシー ヴェノム F5 437km/hテスト走行動画 »

」カテゴリの記事

面白」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« いじった日産 GT-R NISMO ブレーキ踏んだら曲がりだす → クラッシュ | トップページ | ヘネシー ヴェノム F5 437km/hテスト走行動画 »