« 意外とムズい!ドアだけでメーカーを当てるクイズ | トップページ | マット・ワトソン「ポルシェのウインドディフレクターは危険だから気をつけろ!」 »

2022年2月 1日 (火)

ワイヤレス充電でミニ四駆を走らせてみよう

ワイヤレス充電でミニ四駆を走らせてみよう

現在建設中のリニア中央新幹線は非接触のワイヤレス給電を採用し車両内の電気を賄っているのだとか。これってよく考えたらEVにも応用出来そう。

でもどうやったらワイヤレスで車が走らせられるんでしょ?・・・って事で、超わかりやすい電子電気系解説動画が人気のイチケンさんがミニ四駆をワイヤレス充電で走らせてみるようなので早速見てみましょう。

果たして電池無しでもミニ四駆は走るのか?

ワイヤレス給電ミニ四駆を走らせたい。part1

おぉ!走ったーーー!EVのバッテリー問題もこれで解決か!?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ワイヤレス給電の仕組みがよくわかった気になる動画 ワイヤレス給電の仕組みがよくわかった気になる動画
スマホでお馴染みのワイヤレス給電はコネクタを挿さなくても近づけるだけで充電が出来るすぐれもの。でもなんで非接触で充電出来るんでしょ?...
スウェーデンが世界初の充電しながら走れる道路を作る スウェーデンが世界初の充電しながら走れる道路を作る
スウェーデンが世界初の走りながら車のバッテリーを充電できる道路を開通しましたっていう動画です。電気自動車の課題と言えば...
LiPo vs LTO vs LiFe バッテリー安全性対決動画 LiPo vs LTO vs LiFe バッテリー安全性対決動画
現在のバッテリーはスマホもEVも正極にリチウム遷移金属複合酸化物、負極に炭素材料、電解質にポリマーを使用するLiPo...
テスラ 上海に最大規模のスーパーチャージャー施設を作る テスラ 上海に最大規模のスーパーチャージャー施設を作る
世界で最もEVが普及していると言われる中国ですが、テスラは上海に72台ものスーパーチャージャーを備える充電施設を作っちゃいました...
テスラ モデルX をチャリンコ9台で充電しちゃう実験動画 テスラ モデルX をチャリンコ9台で充電しちゃう実験動画
ガソリンは原油が無いと作ることが出来ませんが、電気は発電機をがんばって回せば人間でも作ることが出来ます。そこで...

スポンサーリンク

|

« 意外とムズい!ドアだけでメーカーを当てるクイズ | トップページ | マット・ワトソン「ポルシェのウインドディフレクターは危険だから気をつけろ!」 »

」カテゴリの記事

模型・ラジコン」カテゴリの記事

面白」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 意外とムズい!ドアだけでメーカーを当てるクイズ | トップページ | マット・ワトソン「ポルシェのウインドディフレクターは危険だから気をつけろ!」 »