マット・ワトソンがスピットファイアをレビューするよ

第二次世界大戦時にイギリス空軍を始めとする連合軍が使用し大活躍したスーパーマリン・スピットファイア。日本で言うところのゼロ戦のようなもんですね。
いつもは車をレビューしているマット・ワトソンが今回はイギリス男子憧れのスピット・ファイアをレビュー。1944年に製造された機体が今も元気に飛べちゃうのがスゴい!
後半は実際に後ろに乗って飛び立つだけでなくなんと操縦までしちゃいます。今までのどの車のレビューよりも楽しそうwwww
このスピットファイアはマット・ワトソンのために特別に飛んでいるのではなく、ロンドンでスピットファイアのフライト体験を行っている会社の有料サービス。
ちなみに価格は30分 2,975ユーロ(約46万円)~とかなりの高額ですが、当時の戦闘機に乗れるだけじゃなく操縦体験も出来るなら決して高くはない!・・・かも。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
元オリンピック選手の疑惑が残る飛行機事故
2014年ソチオリンピックに出場したスノーボーダー トレヴァー・ジェイコブ氏は親友の遺灰を撒こうと単身軽飛行機で飛び立ちます...
レッドブルの飛行機スタント ベスト5を紹介するよ
空のF1と呼ばれるエアレースを主催してきたレッドブルは、過去に様々な飛行機による危険な超絶スタントに挑戦してきました。そんなクレイジーな...
教習生が単独飛行中にエンジン停止しちゃうドキドキ映像
パイロットを目指し日々訓練に励むブライアン・パースリーの今日の教習は単独のロングクロスカントリー(長距離飛行)。しかし空港まで...
レッドブル F1 vs スピットファイア他イギリス名物対決動画
2021年7月18日に開催されるF1イギリスGPに先立ち、レッドブルがF1マシン vs スピットファイアという謎の対決動画を公開しました...
画面が見えねーんだよ!自己中ロングヘア女の髪にガムを付ける怒り女子
飛行機のフライト中はホントに暇。映画を見るぐらいしかやる事がないというのに、その唯一の楽しみを奪うひどい女が前の席に座っていました...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「空物」カテゴリの記事
- 大型のRC旅客機が大空を舞うエアライナー ミーティング2022(2022.08.03)
- ドローン飛ばしてたらワニに襲撃された!(2022.07.28)
- ボーイング 747のタイヤ交換のやり方を見てみよう(2022.06.14)
- フライボードで空中を飛び回っちゃうよ → 超絶回転(2022.05.30)
- スカイダイビングしながら飛行機を交換するよ→半分成功(2022.04.28)
コメント