新型日産 フェアレディZの出来がかなり良さそうだぞ

東京オートサロン2022で待望の日本仕様が公開となった新型フェアレディZ。同時に特別限定車「Proto Spec」の価格が696万6300円と発表されました。
約700万円という価格はZとしてはちょっと高いと感じてしまうかもしれませんが、同じFRで381馬力のGRスープラが731万円ですから、初回特別限定車という事も考えると決して高いわけではありません。ベース車は500万円前後かな?
そんな期待の新型Zをピストンが早くもアクセル全開しちゃいます。以前公開されたイエローよりシルバーのほうがカッコいいじゃん!特にリアの眺めは悪くないね。
オートサロンで新型フェアレディZをアクセル全開の巻き new fairlady z drift
ベースはZ34ながら中身はほぼ別物のように進化しているようです。ハンドリングも素直で楽しそう。さらにMTが用意されてるのが嬉しいですね。これはスープラと悩むな~。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
新型Zが止まってたから勝手にドアやボンネット開けて撮影しまくってやったぜ!
もうすぐ発売が予定されている 新型日産フェアレディZ。既に実車が公開され400馬力エンジンのZを待ちわびているファンも多いことでしょう...
新型の日産 フェアレディZ が発表されたぞ!
2020年にプロトタイプが公開されて以降、今か今かと首を長くして待っていた新型フェアレディZ(海外名 日産 Z)がとうとうアメリカで公開...
Z34を33インチタイヤを履いたオフロードカーにしちゃった Z アドベンチャー
400馬力のエンジンを積んだ新型Z35の登場を楽しみにしているZファンも多いと思いますが、あえてZ34をオフロードカーにするのも悪くない...
日産 350Zが凍った湖でドーナツターンするよ → 水没
全面結氷した湖の上でドーナツターンをしている日産 350Z をレポートしているこちらの男性。確かに氷の上ならタイヤが滑りまくって...
わずか350マイル(563km)しか走ってないほぼ新車のダットサン 280Zを44年ぶりに洗車するよ
新型のプロトタイプが発表され話題となっている日産 フェアレディZですが、アメリカでは44年もの間、納屋にしまわれていた新車同様の...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「ニッサン」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 1500馬力 RB36を搭載したR34 GT-Rを見せてもらおう(2023.08.14)
- GT-R MY24とMY20を比べてみよう(2023.07.11)
- 日産 R34 GT-R にNISMO RB26DETT R4 エンジンを搭載するよ(2023.02.03)
- 日産 新型フェアレディZ vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2023.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント