« RB26DETTで600馬力、燃費20km/Lを目指すHKS | トップページ | トヨタ GRヤリス ゼロヨン10秒987 世界記録動画 »

2022年1月28日 (金)

ボディに塗るだけで空力アップしちゃうトヨタのGRエアロスタビライジングボディコートがVer2になったぞ

ボディに塗るだけで空力アップしちゃうトヨタのGRエアロスタビライジングボディコートがVer2になったぞ

トヨタのスプレー式エアロパーツ「GRエアロスタビライジングボディコート」がVer2に進化。その効果が視覚的にわかる映像をGAZOO Racingが公開してくれました。

原理としては静電気の帯電を抑える事でボディ表面の空気の流れをスムーズにするというもの。Ver2はさらにツヤ出しや撥水性も上がり普通のコーティング剤としても使えるようになりました。

でもホントにこんなんで走りに変化が出るの?と疑問に思っているそこの貴方!この動画を見ればきっと納得するはず!・・・・たぶん

GRエアロスタビライジングボディコートVer.2 効果検証

TOYOTA GAZOO Racing GR エアロスタビライジングボディコートVer2TOYOTA GAZOO Racing GR エアロスタビライジングボディコートVer2 空力特性向上ボディコート 08872-00260

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ボディにスプレーするだけで空力アップしちゃうトヨタのGRエアロスタビライジングボディコート説明動画 ボディにスプレーするだけで空力アップしちゃうトヨタのGRエアロスタビライジングボディコート説明動画
ボディから静電気を放電する事で空力が安定するアルミテープチューンを提唱しているトヨタから満を持して新たなエアロパーツが登場...
ホンマかいな?ハンドリングまで変わるらしいGRスポーツサイドバイザー ホンマかいな?ハンドリングまで変わるらしいGRスポーツサイドバイザー
雨降りの時にちょっとだけ窓を開けられるサイドバイザーは多くの車が取り付けている定番オプションだと思いますが、なんとGR...
ヒューズを全部新品に交換するだけで愛車が蘇るらしいぞ ヒューズを全部新品に交換するだけで愛車が蘇るらしいぞ
多くの電気製品には定格以上の大電流が流れた時に機器を保護するためヒューズが間に入っており車も例外ではありません。でも切れてない...
付けるだけで燃費が改善するらしいジャイロ・ティカを試してみた動画 付けるだけで燃費が改善するらしいジャイロ・ティカを試してみた動画
取り付けるだけで車の性能がアップしちゃう夢のパーツばかりを開発し続けるチューニングパーツメーカー GTKファクトリー。例えば...
拭くだけで傷が消えるクロスは本当に消えるのか? 拭くだけで傷が消えるクロスは本当に消えるのか?
ネットショップを徘徊しているとたまに見かける傷消しクロス。なんでも拭くだけで小キズが消えるという魔法のような布...

スポンサーリンク

|

« RB26DETTで600馬力、燃費20km/Lを目指すHKS | トップページ | トヨタ GRヤリス ゼロヨン10秒987 世界記録動画 »

」カテゴリの記事

トヨタ」カテゴリの記事

コメント

こんなん誤差やろwwwwwwwwww

投稿: | 2022年1月29日 (土) 11時19分

この記事へのコメントは終了しました。

« RB26DETTで600馬力、燃費20km/Lを目指すHKS | トップページ | トヨタ GRヤリス ゼロヨン10秒987 世界記録動画 »