納車されたばかりのトヨタ GR86の馬力を実測してみた

200馬力のパワー感が無いと言われてきた初代86/BRZの反省から排気量を2.4Lにアップして235馬力にパワーアップした新型GR86/BRZ。
でもホントにそんなに出てるの?って事で、まだ納車されたばかりで慣らしすらしていない新車のGR86をいきなりシャシダイでパワーチェックしちゃいました。
以前5万キロ走行した初代86が150馬力(補正なし)だった苦い経験があるたぬぐっさんだけに新型GR86はどうなのでしょうか?しかも今回は新車。これはカタログ値に近い値が出るか?
【GR86】カタログ馬力は本当か!?納車後すぐにパワーチェックしてみたらガチであせった!
なんと
新車のGR86をパワーチェックして思うところを語りたい!【ネット値とグロス値】



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
新型スバル BRZのパワーを計測してみた
2.4リッター化され235馬力にパワーアップした新型86/BRZ。先代はイマイチパワー不足感が否めませんでしたが新型は悪く無いと評判です...
マクラーレン 765LT の実馬力を計測してみた
ノーマルでもゼロヨン9秒台を叩き出す激速すぎるスーパーカー マクラーレン 765LT。720Sも速かったのですが765LTはそれをさらに上回る...
ブガッティ シロンの実馬力をシャシダイで計測してみた
1500馬力を誇る8.0L W16 クアッドターボエンジンを搭載したブガッティのハイパーカー シロン。その恐るべきパワーで車体を400km/hオーバーの世界へいざないます...
GRヤリスは何馬力?トヨタ GRヤリスのパワーを実測してみた
トヨタがラリーに勝つために作った本気のスポーツカー GRヤリス。1.6リッター直3ターボエンジンながらカタログ値は272馬力/37.7kgfmと...
トヨタ GR スープラ 2021年モデルのシャシダイ動画
2019年 340馬力の3L直6ターボを搭載して華々しくデビューした新型スープラ RZ。既に納車されたオーナーも多いと思いますが...
ミニ JCW GP のパワーを実測してみた
ミニ史上最強の306馬力を誇る2リットル直4ターボエンジンを搭載した3代目ミニ JCW GP(F56)。戦闘的なエアロと低い車高はサーキット...
スポンサーリンク
| 固定リンク
« フェラーリ 812 スーパーファスト vs アストンマーティン DBS スーパーレッジェーラ ドラッグレース対決動画 | トップページ | MINI ジョン・クーパー・ワークス 3ドアハッチのウェット旋回ブレーキは超優秀だぞ! »
「車」カテゴリの記事
- 超はえー!ファイヤー安藤 筑波最速 49秒897 フルオンボード動画(2023.01.30)
- ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4 納車風景(2023.01.30)
- 新型ホンダ シビック TYPE R (FL5)をマット・ワトソンがレビューするよ(2023.01.29)
- ドイツ人「日本の中古軽スポーツ集めてドラッグレースやるよ」(2023.01.28)
- ポイ捨てドライバー ビビりすぎて速攻で逃げるの巻(2023.01.26)
「トヨタ」カテゴリの記事
- 活動家「トヨタとBMWは気候を悪くしようとしている!」(2023.01.18)
- モリゾウ 日産 GT-R MY24の運転席に座ってみるの巻(2023.01.14)
- 2022年の日本ワイパー・オブ・ザ・イヤーが決まる!(2023.01.11)
- ホンダ シビック TYPE R vs トヨタ GR カローラ モリゾウエディション ドラッグレース動画(2023.01.05)
- トヨタ GRMNヤリスは峠でも速いのか?(2022.12.27)
コメント
またかぁ・・・w
投稿: | 2022年1月10日 (月) 02時16分
スバルのエンジンってハズレ多いのか?
投稿: | 2022年1月10日 (月) 04時39分