« トイレットペーパーでプロペラシャフト作ってみた | トップページ | ブルジュ・ハリファの2022年ド派手ニューイヤーイベント »

2022年1月 6日 (木)

スズキ エブリィのシフトが入りにくい原因を徹底的に調査するよ

スズキ エブリィのシフトが入りにくい原因を徹底的に調査するよ

マニュアル車なのにクラッチを切ってもシフトが入りにくい症状に見舞われたスズキ エブリィが入庫してきた増満自動車さん。まだ新しいのになぜ?

そんな不可解な現象の原因を突き止めるべく作業を開始します。まずは最初に他にもおかしいところがないか現在の状況を確認した上で考えられる箇所を調べていきます。

シフトが入りにくいって事は最悪ミッションをバラさないと駄目?

【原因究明】新車2年目で発症した「ギアが入らない」「クラッチが重くなる」不具合に違和感…。トランスミッションを何度も脱着して原因を調べてみた!

ミッションと思いきや原因はクラッチでした。Assy交換でも直ったのかもしれないけどちゃんと原因を突き止めるなんてすごいなー。

メーカーも対策品を出してるって事は既知の問題なんだろうから、こういう症状の時はここを見ろ!みたいな情報を共有したりしないのかしらん?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

三菱 ランエボ VI トミマキエディションのエンジンをひとりで下ろす作業を見てみよう 三菱 ランエボ VI トミマキエディションのエンジンをひとりで下ろす作業を見てみよう
2020年に20年落ち12万キロのランエボ IV トミマキエディションの中古車を購入したグッドスピードさんが、とうとう自宅でエンジンを下ろす...
ポルシェ 987 ボクスターのエンジンとミッションを下ろす作業を見てみよう ポルシェ 987 ボクスターのエンジンとミッションを下ろす作業を見てみよう
アマチュアならではの整備動画をいろいろアップしてくれる「ま~さんガレージ」がポルシェ 987 ボクスターのエンジンとミッション下ろしに...
スバル EJ20エンジンを分解して異音の原因を探ろう スバル EJ20エンジンを分解して異音の原因を探ろう
何か問題が起きた時に原因を取り除く作業はもちろん大事だけど、地味に大変なのはその原因がなんなのかを突き止める作業...
ポルシェ 964 のクラッチが切れなくなった原因とは? ポルシェ 964 のクラッチが切れなくなった原因とは?
ポルシェと言えば今はマカンやカイエンなどのSUVが人気ですが、やはり古くからのファンは911こそがポルシェという方も多い...
トランスミッションオイルの違いがよくわかるシェルのデモ動画 トランスミッションオイルの違いがよくわかるシェルのデモ動画
合成オイルと鉱物オイルの違いがよくわかるシェルのトランスミッションオイルデモ動画です。トランスミッションやデファレンシャルギアなど...

スポンサーリンク

|

« トイレットペーパーでプロペラシャフト作ってみた | トップページ | ブルジュ・ハリファの2022年ド派手ニューイヤーイベント »

」カテゴリの記事

スズキ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トイレットペーパーでプロペラシャフト作ってみた | トップページ | ブルジュ・ハリファの2022年ド派手ニューイヤーイベント »