GRヤリスでドリフトしちゃうモリゾウさんスゲー!

最近のトヨタはスポーツカーのラインナップが増えてきて非常に嬉しい。これも豊田章男社長のクルマ作りに対する情熱に他なりません。
そんな彼が率いるTOYOTA GAZOO Racingの2022年体制発表会では、モリゾウ自らGRヤリスに乗り込みラトバラ選手と共に華麗なドリフトを披露してくれたのでした。
しかもめちゃくちゃうめー!これが良いスポーツカーを作る秘訣か!
TOYOTA GAZOO Racing 2022年体制発表 【GR YARIS デモラン】



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
新型BRZ/GR86の組立工場を見学しよう
既に納車され楽しんでいる方も多い新型スバル BRZ/トヨタ GR86。この2モデルはスバルの群馬製作所本工場で作られているのだそうです...
トヨタ GRスープラのマフラーにハーモニカを付けてみたwwww
スポーツカーは見た目や運動性能も大事ですがエキゾーストサウンドもそれと並ぶぐらい大事な要素です。例えばフェラーリのサウンドは楽器に例えられるほど美しい...
トヨタ GRヤリスでニュルを数周走ったらAWDシステムがオーバーヒートしちゃったい!
トヨタ GRヤリスは前後デフの減速比を変えた事で理論上100:0から0:100まで自由に前後トルク配分を変えられます。先にフォード フォーカス...
トヨタ GRヤリスのエンジンはポルシェより頑丈だぞっていう動画
長年スポーツカーを作り続け今やスポーツカーのベンチマークとされるポルシェ。一時は経営危機に陥りますが、水冷の初代ボクスターが...
トヨタ GRヤリスをセリカカラーにしたら似合いすぎた
「トヨタとWRC」と言って思い浮かべるのは1992年からWRCに参戦したセリカ GT-FOURではないでしょうか。1993年と1994年には2連覇を達成...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- トヨタ GR86 富士のストレートでエンジンブローするの巻(2023.02.08)
- -50℃の世界で車を運転する過酷さがわかる動画(2023.02.05)
- 日産 R34 GT-R にNISMO RB26DETT R4 エンジンを搭載するよ(2023.02.03)
- 新型日産 フェアレディZ vs BMW Z4 M40i 動力性能比較動画(2023.02.01)
- 日本人女性「外国人に正しい日本車ブランドの発音教えます」(2023.02.01)
「トヨタ」カテゴリの記事
- トヨタ GR86 富士のストレートでエンジンブローするの巻(2023.02.08)
- 新型日産 フェアレディZ vs BMW Z4 M40i 動力性能比較動画(2023.02.01)
- 活動家「トヨタとBMWは気候を悪くしようとしている!」(2023.01.18)
- モリゾウ 日産 GT-R MY24の運転席に座ってみるの巻(2023.01.14)
- 2022年の日本ワイパー・オブ・ザ・イヤーが決まる!(2023.01.11)
コメント