ボディタイプ別0-100km/hが速い車あれこれ

0-100km/hのタイムはその車の加速力を表すわかりやすい指標です。5秒台「いい加速するじゃん」、4秒台「加速Gがスゴい!」、3秒台「加速やべー!」、2秒台「うわあああああ!」と言ったところ感じでしょうか。
上を見ればハイパーカーばかりが並んでしまうので、今回はマット・ワトソンがボディタイプ別に0-100km/h最速の車を紹介してくれます。
日本車ではBセグメントにGRヤリス、そして総合1位に1秒台を叩き出すとされるあの日本車がランクインしました。でもこの車って納車されてるのかな?
【0-100km/h 最速の車とは!?】マットがボディタイプごとに加速の速い車をランキング!



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
マット・ワトソンが日本車の信頼性を褒めちぎる動画
日本車のイメージと言えばなんと言っても壊れにくい事。確かに車自体の故障で動かなくなった経験は過去に1回しかありません...
日本のギネス世界記録あれこれ
ギネスって記録の申請は無料なのですが世界中から応募があるため審査に約3ヶ月かかるのだとか。(お金を払うと早く審査してくれる)...
出場禁止になったレーシングカーあれこれ
基本的にレーシングカーはレギュレーションの中で最大限の性能が発揮できるように作られます。主催者側も同じ条件の中で白熱したレース...
グランド・ツアー ドラッグレースあれこれ
トップギアの司会だったジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイの3人が繰り広げるカー番組...
中国の通販で変える変な車あれこれ
通販全盛期の昨今、Amazonでは安くそこそこ性能の良い中華製品が溢れています。さらに本場中国の通販サイト アリババではなんと車まで...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- トヨタ GR86 富士のストレートでエンジンブローするの巻(2023.02.08)
- -50℃の世界で車を運転する過酷さがわかる動画(2023.02.05)
- 日産 R34 GT-R にNISMO RB26DETT R4 エンジンを搭載するよ(2023.02.03)
- 新型日産 フェアレディZ vs BMW Z4 M40i 動力性能比較動画(2023.02.01)
- 日本人女性「外国人に正しい日本車ブランドの発音教えます」(2023.02.01)
コメント