ラムジェットエンジンの仕組みがよくわかる動画

マッハ3(約3700km/h)で飛行し300km先の目標に命中させる能力を持つ超音速巡航ミサイル「ブラモス」。そのスピードは迎撃ミサイルでも撃墜出来ないと言われています。
ブラモスに積まれているのはラムジェットエンジンと呼ばれるジェットエンジンの一種なのですが、普通のジェットエンジンと違いタービンがありません。
一体どういう理屈で推進力を得てるんすか?教えて偉い人!
なるほど~あの先端の尖った部品(ショックコーン)は衝撃波を制御するためのものだったんですね。最初に考えた人は頭いーなー



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
キャブの仕組みがわかった気になる動画
電動化のビッグウェーブが迫る令和の時代にあえてキャブについて復習してみましょう。ってかそもそもキャブってなんぞ?...
プラネタリーギアの仕組みがわかる動画
小さな歯車が惑星のように大きな歯車の周りを回るプラネタリーギア(遊星歯車機構)はコンパクトでありながら大きな減速比を実現できる機構...
6ストロークエンジンが実用化されない理由がわかる動画
自動車に搭載されているほとんどのエンジンは吸気、圧縮、燃焼、排気の4ストロークエンジンですが、世の中には6ストロークエンジン...
FRPエアロパーツの作り方がとてもよくわかる動画
純正エアロでは満足出来ないオーナーのために世の中には社外エアロパーツがごまんと存在します。でもエアロパーツってどうやって...
ターボのブースト圧について改めて勉強しよう
「廃棄する 排気を加速に ハイ気持ちー」今更ですがターボの仕組みをざっくり言うと、「排気でタービン回して過給」であり...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「空物」カテゴリの記事
- 直径27m世界最小の滑走路に着陸しちゃう凄腕パイロット(2023.03.14)
- ホンダジェットのエンジンはなぜ主翼上にあるのかよくわかる動画(2023.03.02)
- よく飛ぶ紙飛行機の折り方をアメリカチャンピオンが教えます(2023.02.27)
- ボーイング 737-800 のゼロヨンタイムは何秒なんだい?(2023.02.17)
- 大型のRC旅客機が大空を舞うエアライナー ミーティング2022(2022.08.03)
「勉強になった」カテゴリの記事
- アルミホイールを作る工程がよくわかる動画(2023.04.15)
- ドリルドローターの穴を限界まで増やしてみた(2023.04.13)
- ガソリンスタンドの給油ノズルが自動停止する仕組みがよくわかる動画(2023.04.09)
- バイクの達人「リーン直前に一瞬カウンターステアを入れろ」(2023.03.21)
- 世界の自動車メーカーの創業者を並べてみた動画(2023.02.20)
コメント