プロがガラスコーティングの闇を語るよ

多くの人が新車購入と同時に施工するガラスコーティング。私の拙い知識だと、ワックスよりも強固にボディと結びついて塗装を守るため普段は水洗いでOK!なんて謳い文句だったと思います。
しかし、コーティングしたから適当洗車で何年もボディは綺麗!と思いきや、綺麗なのは最初の1年ぐらいでそのうち効果を感じなくなります。
コーティングってそんな簡単に剥がれちゃうもんなの?そのあたりの事情を整備士ユーチューバー あすかさんガレージに教えてもらいましょう。ホントのところはどうなんすか?
元高級外車ディーラー整備士が語るガラスコーティングの闇 対策も紹介
結論:
OHAJIKI コートG 固まらないガラスコーティング フッ素樹脂シリコーンレジン高濃度配合



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
激安GT-Rをプロのコーティングでピカピカにしよう
激安で仕入れたGT-R(通称カメラマンのGT-R)をリフレッシュしていくKUHLの面白企画。今回はボディにコーティングをかけてピカピカに...
艶出しカルナバワックスを自作してみよう
最近はコロナによる巣ごもりのおかげで愛車にワックスがけをするユーザーが増えているのだとか。やっぱり愛車が艶々になると...
洗車後の拭き取りが不要になっちゃうハイパーウォーター
洗車って水で洗い流している時より拭き取り作業のほうが大変。かと言って拭かないと乾いた後にイオンデポジットが残り...
フェラーリの洗車方法がわかる動画
愛知県名古屋市にあるオリジナルエアロやマフラー等を手掛ける会社ノブレッセのフェラーリの洗い方講座です。愛車をピカピカに保つには...
面倒くさがり屋さんに最適な自動ボディカバー
愛車のボディを風雨や紫外線から守る最も簡単な方法はボディカバーですが、着脱や取り外したカバーを畳むのが面倒くさいのが玉にキズ...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 超はえー!ファイヤー安藤 筑波最速 49秒897 フルオンボード動画(2023.01.30)
- ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4 納車風景(2023.01.30)
- 新型ホンダ シビック TYPE R (FL5)をマット・ワトソンがレビューするよ(2023.01.29)
- ドイツ人「日本の中古軽スポーツ集めてドラッグレースやるよ」(2023.01.28)
- ポイ捨てドライバー ビビりすぎて速攻で逃げるの巻(2023.01.26)
コメント
ガラス、ワックス、フッ素どれもコーティングはコーティング、剥がれるもの。その時ガラスコーティングが厄介な訳だ
投稿: | 2021年10月 2日 (土) 21時07分