« ヨーク型ステアリングのテスラ モデルS Plaid でドリフトしてみた | トップページ | NISMO RB26DETT用R3ターボキットのエンジンベンチテストを見てみよう »

2021年9月25日 (土)

ポルシェ 992 GT3 vs 992 GT3 CUP ドラッグレース動画

ポルシェ 992 GT3 vs 992 GT3 CUP ドラッグレース動画

ポルシェ 911のサーキット向けグレードであるGT3をベースにしたポルシェ カレラカップ用のレーシングカー 911 GT3 カップ。

快適装備は取っ払われ大幅な軽量化と空力の強化などレース用の改造が施されています。各チームはポルシェからカップカーを購入しさらに手を加えていきます。

エンジンパワーは510馬力/470Nmと同じながら速く走ることに特化したレーシングカーは市販車とどれぐらい違うのでしょうか?

・・・って事で実際にGT3とGT3カップをドラッグレースで対決させてみました。コーナリングはカップカーのほうが速いと思うけど加速はどうなんだろ?

Porsche GT3 992 vs. Porsche GT3 Cup | DRAG RACE | Daniel Abt

カップカーはえー!

...(続きを読む)

ポルシェ 911 GT2 RS クラブスポーツ vs 911 GT3 Cup サーキット比較動画 ポルシェ 911 GT2 RS クラブスポーツ vs 911 GT3 Cup サーキット比較動画
ストリートカーを改造したレーシングカーと最初からレース専用として作られたレーシングカーはどちらが速いのでしょうか?...
ホンダ NSXの市販車とレーシングカーの価格がどうして倍以上違うのかわかる動画 ホンダ NSXの市販車とレーシングカーの価格がどうして倍以上違うのかわかる動画
ホンダ NSXの新車価格は2400万円。これをベースにしたGT3の価格は7000万円。一見すると同じに見えるのになぜここまで違うのでしょうか?...
グッドウッド FOS 2021 ヒルクライム最速トップ10を見てみよう グッドウッド FOS 2021 ヒルクライム最速トップ10を見てみよう
毎年イギリス グッドウッドの広大な私有地で行われるグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード(通称FOS)。昨年はコロナにより...
出場禁止になったレーシングカーあれこれ 出場禁止になったレーシングカーあれこれ
基本的にレーシングカーはレギュレーションの中で最大限の性能が発揮できるように作られます。主催者側も同じ条件の中で白熱したレース...
公道を走るレーシングカー ケーニッヒ C62を公道で運転してみた 公道を走るレーシングカー ケーニッヒ C62を公道で運転してみた
レーシングカー。それはスポーツカー好きが憧れる究極の車ではないでしょうか。レーシングカーで公道を走ってみたい!...

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スポンサーリンク

|

« ヨーク型ステアリングのテスラ モデルS Plaid でドリフトしてみた | トップページ | NISMO RB26DETT用R3ターボキットのエンジンベンチテストを見てみよう »

」カテゴリの記事

ポルシェ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヨーク型ステアリングのテスラ モデルS Plaid でドリフトしてみた | トップページ | NISMO RB26DETT用R3ターボキットのエンジンベンチテストを見てみよう »