カージャーナリスト「限定30台のホンダ NSX Type S の購入権が当たったぜー!」

鳴り物入りで登場した新型ホンダ NSXでしたが、価格が高すぎたのかあまりの不人気さに限定のTYPE Sを最後に次期型が登場することもなく生産終了となりました。
ところが人は無くなると急に欲しくなるもの。特にTYPE Sは性能やスタイリングが向上し価値も下がりにくいとあって日本では割り当てられた30台を巡って抽選となりました。
結果、カージャーナリストの五味さんがラッキーにも当選!その購入シーンをリポートしてくれました。納車は1年以上先なのに3000万円近い金額を全額先払いなのね。
【お買い物シリーズ】限定30台の NSX タイプS 当選!! 憧れのNSX購入シーンをリポート!! HONDA NSX E-CarLife with 五味やすたか



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ポルシェ 992 ターボS vs 日産 GT-R NISMO vs ホンダ NSX ドラッグレース動画
私の好きな言葉は「継続は力なり」。登場からもうすぐ丸14年になる日産 GT-Rはまさにその言葉を地でいっているのかもしれません...
ホンダ NSX タイプS がなんとなくわかった気になる動画
ハイブリッドスーパーカーとして鳴り物入りで登場した2代目NSXでしたが、あまりに売れなさすぎてわずか5年でファイナルモデルとなる...
ホンダ NSXの市販車とレーシングカーの価格がどうして倍以上違うのかわかる動画
ホンダ NSXの新車価格は2400万円。これをベースにしたGT3の価格は7000万円。一見すると同じに見えるのになぜここまで違うのでしょうか?...
ホンダ CBR1000RR-R vs ホンダ NSX vs ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ 最高速&ゼロヨン動画
限定350台のType Sを最後に2022年で生産終了が発表されたスーパーカー NSX。そして218馬力を誇るスーパーバイク CBR1000RR-R...
日産 GT-R NISMOとホンダ NSXをマット・ワトソンが比較するよ
日本の現行スーパーカーと言えば日産 GT-R NISMOとホンダ NSX。派手な見た目、圧倒的性能、1700kgオーバーの重量、そして日本車としては...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「ホンダ」カテゴリの記事
- 新型ホンダ シビック TYPE R (FL5)をマット・ワトソンがレビューするよ(2023.01.29)
- ホンダ シビック TYPE R vs トヨタ GR カローラ モリゾウエディション ドラッグレース動画(2023.01.05)
- ホンダ NSX vs 日産 GT-R vs ポルシェ 991 カレラS 筑波対決動画(2022.12.24)
- 新型ホンダ シビック TYPE R (FL5)の実馬力を測ってみた(2022.11.10)
- ホンダの i-DCD いろは坂の渋滞に耐えられず立ち往生するの巻(2022.11.01)
「車」カテゴリの記事
- 新型ホンダ シビック TYPE R (FL5)をマット・ワトソンがレビューするよ(2023.01.29)
- ドイツ人「日本の中古軽スポーツ集めてドラッグレースやるよ」(2023.01.28)
- ポイ捨てドライバー ビビりすぎて速攻で逃げるの巻(2023.01.26)
- ガソリンスタンドの静電気除去パッドって意味あるの?(2023.01.25)
- 排気ガスを吸わせてもエンジンはかかるのか?(2023.01.24)
コメント