« スウェーデンのカーメディア 「フォード マスタング マッハE は危険だぞ!ヒュンダイを見習え!」 | トップページ | オーナーじゃなくてもポルシェを体験できるポルシェ・エクスペリエンスセンター東京ってこんな感じ »

2021年10月 1日 (金)

スティーブさん「やっぱり日本製のLEDライトは最高だよー!」

スティーブさん「やっぱり日本製のLEDライトは最高だよー!」

うちの古い車もハロゲンライトで暗いからバルブをLEDに変えようかな~・・・なんて思ってネットショップを徘徊すると中国製の激安LEDライトが大量に溢れています。

しかーし、スティーブさんによると「前にネットで安物買ったけどテキサスの夜道には暗すぎて怖い!やっぱり多少高くても日本製がいいよ~!」なんだそうです。

オススメしているのは日本ライティング製のLEDバルブ。ほほう、そんなに違うもんなんですかい?

やっぱり日本製が世界一の品質!日本製と一般(安物)のLEDヘッドライトを比較してみた!日本ライティング Compared to Cheap Crap Japan Makes the BEST LEDs

おぉ!比べると明るさが全然違いますね。放熱もノイズ対策もしっかりされている作りはさすがと言った感じ。ついつい安物を選びがちだけどイイもんはイイ!

日本ライティング 日本製LEDヘッドライト 日本ライティング 日本製LEDヘッドライト H4 標準モデル 車検対応 2年保証付き Lo:6500K Hi:6500K

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

激安GT-Rのヘッドライトを交換しよう 激安GT-Rのヘッドライトを交換しよう
車が古くなってくると紫外線の影響でどうしても黄ばんでくる樹脂製ヘッドライト。こうなるとボディが綺麗でも車全体がしょぼくれた印象に...
一瞬でポロのヘッドライトをパクる窃盗団 一瞬でポロのヘッドライトをパクる窃盗団
ドアはロックしてあるしそもそもそんな高いクルマじゃないから安心です。なんて言ってられないのが治安の悪い南アフリカ...
ヘッドライトの内側を分解せずに綺麗にする方法がわかる動画 ヘッドライトの内側を分解せずに綺麗にする方法がわかる動画
黄ばんでしまったヘッドライトを磨いて綺麗にしたつもりなのに、なぜか微妙に曇っている。よーく見るとヘッドライトの内側が...
テールライトがめちゃくちゃカッコいいカスタムR32スカイライン GTS-4 テールライトがめちゃくちゃカッコいいカスタムR32スカイライン GTS-4
今やクラシックカーの領域になりつつある日産 R32スカイラインですが、海外ではGT-Rを中心に人気沸騰中なんだとか...
コンパウンドを使わずに黄ばんだヘッドライトを綺麗にする方法がわかる動画 コンパウンドを使わずに黄ばんだヘッドライトを綺麗にする方法がわかる動画
経年劣化によりくすんでしまったヘッドライトをコンパウンドを使わずに綺麗にする方法がわかる動画です。ポリカーボネート製の...

スポンサーリンク

|

« スウェーデンのカーメディア 「フォード マスタング マッハE は危険だぞ!ヒュンダイを見習え!」 | トップページ | オーナーじゃなくてもポルシェを体験できるポルシェ・エクスペリエンスセンター東京ってこんな感じ »

」カテゴリの記事

コメント

IPFのLED買ったけど色が若干青っぽいのもあってハロゲンより暗く感じたな
まだ55WHIDには敵わない気がする

投稿: | 2021年10月 1日 (金) 11時43分

日本ライティングのLEDはやっぱいいですよ。
光軸もカットラインもしっかりしています。しかも明るい。
でも2年前は17000円程で買えたのにかなり値上がりしましたね。

投稿: | 2021年10月 1日 (金) 18時18分

フォグライトは点けちゃ駄目だよ
フォグは10メートルくらいまでの路面しか照らさないからね
確かに目の前は明るくなるけど10メートルから先が見難くなっちゃう

投稿: | 2021年10月 3日 (日) 04時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スウェーデンのカーメディア 「フォード マスタング マッハE は危険だぞ!ヒュンダイを見習え!」 | トップページ | オーナーじゃなくてもポルシェを体験できるポルシェ・エクスペリエンスセンター東京ってこんな感じ »