シボレー C8 コルベットをドリキンがサーキットで全開レビューするよ

C8になってミッドシップとして生まれ変わったコルベット。6.2リッターV8 OHVの荒々しさはそのままにコーナリングも楽しめるマシンに変身しました。
そんな待望の新型コルベットをドリキン土屋圭市氏が袖ヶ浦フォレストレースウェイで全開チェックしちゃいます。ドリキンが重視するのはタイムもそうですが限界域の挙動。
大パワーミッドシップマシンなだけに我々素人でも安心して乗れるのかが重要なようです。で、実際のところどうなんすか?
【ドリキン試乗】新型コルベット・土屋圭市がサーキットで全開走行テスト!|くるまのCHANNEL
ドリキン曰く安心して乗れるそう。映像を見ていても終始安定していてとっちらかるような感じはないですね。それでいて14秒台出ちゃうんですからスゴイ!
さらにこの後にはフラットプレーン搭載の高回転型エンジンを搭載したZ06が控えてますからサーキットはこっちが本命かな。
ただコルベットの魅力を知るとタイムとかどうでも良くなりますがね。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
シボレーディーラー 客のコルベットで238km出してストリートレースするの巻
車を修理したら試乗してちゃんと直ったか確認するのは当然の事ですが、アメリカ カリフォルニア州のとあるシボレーディーラーの...
まるでフェラーリ!シボレー C8 コルベット Z06の快音が公開
アメリカンスポーツと言えばドロドロサウンドを奏でるV8エンジンが魅力のひとつ。伝統を捨てミッドシップに生まれ変わったC8コルベットも...
シボレー C8 コルベットがなんとなくわかった気になる動画 title=
本国から遅れること1年以上。やっと日本でも正規輸入車の納車が始まった新型シボレー C8 コルベットに誰もが興味津々ではないでしょうか...
シボレー C8 コルベット コンバーチブル vs ポルシェ 718 ボクスター GTS 4.0 ドラッグレース動画
ようやく日本でも乗ることが出来るようになったC8 コルベットは、クーペでもルーフが手動で外せるのですが正直面倒くさいのは否めません...
新型BMW M4 コンペティション vs シボレー コルベット C8 ドラッグレース動画
巨大キドニーグリルがこれからのBMWのトレンドになっていくのかと思いきや、先日リークされた新型2シリーズのキドニーグリルは...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 新型ホンダ シビック TYPE R (FL5)をマット・ワトソンがレビューするよ(2023.01.29)
- ドイツ人「日本の中古軽スポーツ集めてドラッグレースやるよ」(2023.01.28)
- ポイ捨てドライバー ビビりすぎて速攻で逃げるの巻(2023.01.26)
- ガソリンスタンドの静電気除去パッドって意味あるの?(2023.01.25)
- 排気ガスを吸わせてもエンジンはかかるのか?(2023.01.24)
「シボレー」カテゴリの記事
- C8コルベット Z06 vs R35 GT-R NISMO vs 1000馬力 R34 GT-R ドラッグレース動画(2023.01.19)
- シボレー C8コルベット Z06 のパワーを実測してみた動画(2022.11.17)
- C8コルベットオーナー「ドーナツターンやるからみんな注目しろー!」 → クラッシュ(2022.11.13)
- シボレー C8 コルベット Z06 のゼロヨンタイムを測ってみた(2022.10.06)
- 低車高ボディで衝撃を受け流すコルベット(2022.07.11)
コメント