新型の日産 フェアレディZ が発表されたぞ!

2020年にプロトタイプが公開されて以降、今か今かと首を長くして待っていた新型フェアレディZ(海外名 日産 Z)がとうとうアメリカで公開されました。
見た目はほぼプロトタイプのままですね。当初の噂通りスカイライン 400Rと同じ405馬力のVR30DDTTを搭載。おそらくシャシもZ34がベースとだと思われます。
新開発の9速ATも悪くなさそうだけど、ちゃんと6MTも用意されているのがうれしい。価格はアメリカで4万ドル~ですから日本だと450万円前後~?
ライバルであるスープラよりパワフルかつ安いだけにコスパはかなり良さそうです。あっちはATのみだしね。早く乗ってみたいなー。
【新型フェアレディZ発表】開発主査・田村さんが熱かった【NEW NISSAN Z】
2022 Nissan Z - INTERIOR Details: FIRST LOOK | Nissan Z 2022 (Proto Spec + Performance Grade Spec)
2022 Nissan Z V6 Engine & Transmissions 400Hp DETAILS: First Look | Nissan Z 2022
2023 Nissan Z: First Look, Design Walkaround
The 2023 Nissan Z Is A Retro Modern Rebirth Of The Classic Fairlady Z



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
Z34を33インチタイヤを履いたオフロードカーにしちゃった Z アドベンチャー
400馬力のエンジンを積んだ新型Z35の登場を楽しみにしているZファンも多いと思いますが、あえてZ34をオフロードカーにするのも悪くない...
日産 350Zが凍った湖でドーナツターンするよ → 水没
全面結氷した湖の上でドーナツターンをしている日産 350Z をレポートしているこちらの男性。確かに氷の上ならタイヤが滑りまくって...
新型フェアレディ Zをジロジロと舐め回しちゃうよ
Z34を最後にフェードアウトか?なんて思っていたところに発表された新型日産 フェアレディZ プロトタイプ。最近元気のない日産だけど...
わずか350マイル(563km)しか走ってないほぼ新車のダットサン 280Zを44年ぶりに洗車するよ
新型のプロトタイプが発表され話題となっている日産 フェアレディZですが、アメリカでは44年もの間、納屋にしまわれていた新車同様の...
見た目のインパクトがすべての超鬼キャン350Z
日本古来の伝統的カスタムに無駄にネガキャンをつける鬼キャンがありますが、アメリカでも鬼キャンを愛する350Zユーザーがいました...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 日産 R34 GT-R にNISMO RB26DETT R4 エンジンを搭載するよ(2023.02.03)
- 新型日産 フェアレディZ vs BMW Z4 M40i 動力性能比較動画(2023.02.01)
- 日本人女性「外国人に正しい日本車ブランドの発音教えます」(2023.02.01)
- 超はえー!ファイヤー安藤 筑波最速 49秒897 フルオンボード動画(2023.01.30)
- ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4 納車風景(2023.01.30)
「ニッサン」カテゴリの記事
- 日産 R34 GT-R にNISMO RB26DETT R4 エンジンを搭載するよ(2023.02.03)
- 日産 新型フェアレディZ vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2023.01.23)
- 日産 GT-R NISMOは購入時の確認事項がいろいろ細かいらしいよ(2023.01.21)
- C8コルベット Z06 vs R35 GT-R NISMO vs 1000馬力 R34 GT-R ドラッグレース動画(2023.01.19)
- モリゾウ 日産 GT-R MY24の運転席に座ってみるの巻(2023.01.14)
コメント