アナログすぎる木製自作ハンコンが意外と良く出来てる件
レースゲーをやるなら付属の小さなコントローラーを使うよりハンコンを使ったほうが没入感が高いのは言うまでもありません。
普通ならここで市販のハンコンを買うところですが、あえて自作しちゃった猛者が現れました。しかも電子機器は一切使わず材料も木と糸だけ。
ちゃんとクラッチやハンドブレーキまで装備してるのがスゴいね。心臓部となるコントローラーに全ての操作系が機械的にリンクしている様が逆にカッコいい!
Homemade Steering Wheel with Pedal, Paddle Shifter, E-brake, and Rumble Motors Out Of PS4 Controller
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
PS4のコントローラーをハンコンに改造してみた
レースゲームをやる時は標準のコントローラーよりハンドルコントローラーのほうがしっくりきますが、かと言ってハンコンを買うほど...
ゴルフのパーツで作ったリアルハンコンでゴルフを運転するよ
グラフィック技術の発達により最近のゲームはとてもリアルになってきました。実写と区別がつかなくなる日もそう遠くはないでしょう...
スマホ用ハンドルコントローラーを作ってみたwwww
スマホのレースゲーって本体の傾きを検知してハンドルコントローラーのように操作するタイプが多いように思えます。確かに...
この手があったか!回転椅子をハンコンにする方法がわかる動画
回転する椅子をハンドルコントローラーに変身させちゃう方法がわかる動画です。レースゲームで遊んでいると段々とハンドルで操作したく...
天才現る!スマホで使えるハンドルコントローラー作ったwww
スマホでレースゲーを遊ぶのにうってつけのハンドルコントローラーを考えた!っていう中国の天才動画です。スマホは傾きを検知出来るため...
スポンサーリンク
| 固定リンク
« アウディ R8 vs RS e-tron GT ドラッグレース動画 | トップページ | レッドブルF1 vs 1200馬力ランボルギーニ ウラカン vs 1300馬力日産 GT-R ドラッグレース動画 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ファビオ・ヴィブマーが主人公のゲームGTB(グランド・セフト・バイク)で遊んでみよう(2022.12.09)
- プロドライブの世界一美しいレーシングシミュレーター(2022.07.31)
- 環状族を再現した映像がリアルすぎてスゴイ!(2022.05.23)
- マツダ RX7(FC3S) vs ホンダ シビック Type R(EK9) 峠バトル風動画(2022.02.17)
- 無駄にリアルすぎるバイクシミュレーター リムズレーシング で遊んでみよう(2021.09.07)
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「面白」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 永久機関っぽく見える装置(2023.09.15)
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- イタリア人「世界一のシャコタン車を作ってみた」(2023.07.04)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
コメント