スカイライン R33 GT-R vs ジェネシス G70 ドラッグレース動画

昨今のスカイライン GT-Rの中古車価格高騰は凄まじく比較的不人気のR33ですら新車を大幅に超える価格で取引されています。
登場から25年経ちアメリカで正規に輸入出来るようになった事も人気に拍車をかけていると思われます。確かに当時は他のスポーツカーを凌駕する性能でありチューンドに至っては無敵でしたが、最新の車と比べるとどうなのでしょうか?。
・・・って事で500馬力にチューニングされた1996年式R33 GT-Rと、同じく500馬力にチューニングされた2021年式ジェネシス G70とドラッグレースで対決しちゃいます。
果たして25年前のGT-Rは最新のプレミアムセダンに勝てるのでしょうか?
Skyline vs. Hyundai? 600-ish hp R33 GT-R Races a 500hp Genesis // This vs. That[HOONIGAN]
なんと



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
新車の日産 スカイライン GT-R V-SPEC II Nur がヤフオクで5000万円から開始だぞ
恐ろしい高騰を見せている90年代の日本のスポ車。特にスカイライン GT-Rの人気は凄まじく最終型のBNR34はR35の新車より高い値札が...
ほぼ新車の日産 R34 スカイライン GT-R VスペックⅡ Nur を紹介するよ 価格は5000万円!
1990~2000年代の日本のスポーツカーが今世界で大人気ですが、特に人気が高いのが最後のスカイライン GT-R であるR34 GT-R...
日産 R32 スカイラインをEVに改造しちゃいました
EVの波が押し寄せている中、続々と登場する新型EVは売れ筋でもあり大きなバッテリーを積みやすいSUVばかり。SUVなんか嫌だ!...
RB30を積んだスカイライン R32 GT-R ゼロヨン6秒57 世界最速動画
GT-RがR35にモデルチェンジして丸12年が経ちますが、現在でも海外を中心にR32 GT-Rの人気は衰えを知りません。当時の...
テールライトがめちゃくちゃカッコいいカスタムR32スカイライン GTS-4
今やクラシックカーの領域になりつつある日産 R32スカイラインですが、海外ではGT-Rを中心に人気沸騰中なんだとか...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「ニッサン」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 1500馬力 RB36を搭載したR34 GT-Rを見せてもらおう(2023.08.14)
- GT-R MY24とMY20を比べてみよう(2023.07.11)
- 日産 R34 GT-R にNISMO RB26DETT R4 エンジンを搭載するよ(2023.02.03)
- 日産 新型フェアレディZ vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2023.01.23)
「ヒョンデ」カテゴリの記事
- ヒョンデの純正ホイール工場を見学しよう(2023.04.16)
- カニ歩きや転回が出来ちゃうヒョンデの e-Corner System(2023.01.12)
- もしもアンチャーテッドのネイサン・ドレイクが洗車に来たら?(2022.02.06)
- マット・ワトソンがEVの航続距離の限界に挑むよ(2022.01.18)
- ヒュンダイ ツーソン ラテンNCAPでゼロスターを獲得する(2021.12.13)
コメント