アメリカの車の買い方がわかる動画

キントのCMでも言ってましたけど車って買うの面倒くさいよね。様々な手続きを経てやっと自分の物になるって感じ。
でもアメリカだとディーラーで車を買うと在庫があればすぐに乗って帰れるんですって。確かに映画でもそんなシーンがあったような気がするけどホンマかいな?
・・・って事で実際にアメリカの日産ディーラーでリーフを買う様子がこちら。アポ無しで行って1時間20分後にはナンバープレートがついて乗って帰れちゃいました。
これは中古車ですが新車でも同じなんだそうです。さすが車社会だなー。日本は面倒くさい上に税金が無駄に高いのをなんとかするべき!



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
イギリスとアメリカの車用語の違いを勉強しよう
我々がよく使う車用語の多くは英語ですが、同じ部品を指す言葉でも英語圏であるイギリスとアメリカでは呼び方が異なります...
軽自動車に乗るアメリカ人にインタビューしてみた
今の軽自動車はスゴイ!車内は広いし装備は充実。さらに維持費も安い。日常でパワー不足を感じる事はほとんどなくベタ踏みすれば...
アメリカの白バイ隊員が狭い場所での技術を競うロデオ大会
重量級の白バイを手足のように操る高度な操縦技術を目の当たりにすると白バイ隊員ってスゴイなーと毎回感心してしまいます...
アメリカ人「バックで走るドラッグレースやってみた」
ドラッグレースの本場アメリカでは各地でドラッグレースの大会が行われていますが、こちらはなんとバックで競うドラッグレース...
アメリカ人はこんなの付けてないよっていう日本のカー用品あれこれ
車の中はいわば自分の部屋と同じ。オーナーごとそれぞれ違ったカーアクセサリーが備え付けられていますが、やはり皆が...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 超はえー!ファイヤー安藤 筑波最速 49秒897 フルオンボード動画(2023.01.30)
- ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4 納車風景(2023.01.30)
- 新型ホンダ シビック TYPE R (FL5)をマット・ワトソンがレビューするよ(2023.01.29)
- ドイツ人「日本の中古軽スポーツ集めてドラッグレースやるよ」(2023.01.28)
- ポイ捨てドライバー ビビりすぎて速攻で逃げるの巻(2023.01.26)
「ニッサン」カテゴリの記事
- 日産 新型フェアレディZ vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2023.01.23)
- 日産 GT-R NISMOは購入時の確認事項がいろいろ細かいらしいよ(2023.01.21)
- C8コルベット Z06 vs R35 GT-R NISMO vs 1000馬力 R34 GT-R ドラッグレース動画(2023.01.19)
- モリゾウ 日産 GT-R MY24の運転席に座ってみるの巻(2023.01.14)
- 日産 GT-R MY24 が発表されたぞー!(2023.01.14)
コメント