« ドリキンが頭文字DのようにAE86でドリフト豆腐配達してみた | トップページ | 激安GT-Rのアライメントを調整しよう »

2021年6月 4日 (金)

タイヤの限界に挑む!タイヤを1332km/hまで回してみたwwww

タイヤの限界に挑む!タイヤを1332km/hまで回してみたwwww

以前、タイヤを600km/hオーバーまで回す無謀なチャレンジをしたGarage54氏。その後、音速超えにチャレンジするもタイヤが途中で破裂してしまい失敗に終わりました。

そして今回、排気量アップしたエンジンと新たなトランスミッション、そして300km/hオーバーに耐えるスポーツタイヤを用意。再度音速超えに挑みます。

目標はタイヤの回転数10,000rpm。ここまで回ればマッハ1(1225km/h)オーバーのようなのですが果たして・・・

1.332 км.ч. на КОЛЕСЕ 😱 Мы преодолели СКОРОСТЬ ЗВУКА!!!!

今回も実験中にタイヤが爆発!wwww

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

普通のタイヤを620km/hまで回してみたwwww 普通のタイヤを620km/hまで回してみたwwww
タイヤには速度の限界があり、例えばスーパーカー等の高性能車には最後にYと速度表記された300km/hにも対応した高性能タイヤが取り付け...
4輪テンパータイヤでサーキットを走ってみたら? 4輪テンパータイヤでサーキットを走ってみたら?
最近の車にはテンパータイヤが付かなくなる代わりにパンク修理キットが搭載されるようになりました。確かに一度も使わずに...
スプレー式タイヤチェーンでハヤブサは雪道仕様になるのか? スプレー式タイヤチェーンでハヤブサは雪道仕様になるのか?
今シーズンは各地で豪雪が被害をもたらしていますが、このような雪道では当然ノーマルタイヤでは太刀打ち出来ません。でも、もし...
ダブルタイヤを装着したダッジ・バイパーがスゲー! ダブルタイヤを装着したダッジ・バイパーがスゲー!
リアタイヤは太ければ太いほどカッコ良く見えるものですが、さすがにここまで極太となるとクレイジーと言わざるを得ません。それが...
サイドウォールに穴が空いたタイヤを修理するよ サイドウォールに穴が空いたタイヤを修理するよ
タイヤの接地面に釘等が刺さってしまいパンクしても修理は可能ですが、サイドウォールに穴が空いてしまうとタイヤを交換...

スポンサーリンク

|

« ドリキンが頭文字DのようにAE86でドリフト豆腐配達してみた | トップページ | 激安GT-Rのアライメントを調整しよう »

」カテゴリの記事

面白」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。