ホンダ GB350で最高速チャレンジしてみた

惜しまれつつ生産終了となったヤマハ SR400に代わりホンダが送り出した新型単気筒バイク GB350。単気筒ならではのパルス感がとても気持ちいいともっぱらの評判です。
楽な乗車姿勢と20馬力しかないエンジンはバイクと一体になってのんびり楽しむにはもってこい。意外とトルクフルなので公道では必要にして十分です。
しかし高速道路ではどうなんでしょ?最近は120km/h区間もあるしなぁ・・・って事で元ワークスライダーの伊藤真一氏が富士で最高速度を計測しちゃいます。
結果メーター読み140km/h強、実測で133km/hでした。とりあえず120km/hは出るようです。ただ最も心地いいのは80km/hぐらいなんだとか。下道を走るのがメインなら丁度いいですね。実はちょっと欲しい。
【最高速】HONDA GB350で伊藤真一が本気の最高速チャレンジ!



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
心に刻まれる音 ヤマハ SR400
ビッグシングルとして長きに渡り愛されてきたヤマハ SR400 が、とうとう SR400 Final Edition を最後に43年の幕を閉じる事となりました...
羊毛フェルトでヤマハ YZF-R1Mマスクを作ろう
あみぐるみや羊毛フェルトで様々なヤマハ製品の作り方を紹介しているヤマハが今回紹介したのは羊毛フェルトで作ったYZF-R1Mの...
排気量マウントを取る男さん 立ちゴケしまくる
モトブロガーにとって立ちゴケは再生回数を稼ぐ絶好のチャンス!別に好きでコケてるわけじゃないでしょうけど転んでもタダでは起きない...
40km/hで壁に激突させちゃうスクーターのクラッシュテスト動画
四方が囲まれている自動車と違い生身の人間がむき出しで乗っているバイクは事故にあった時のリスクが大きいのは言うまでもありません...
カワサキ ZZR1100C を軽トラに積もうとしたら落下しちゃったトホホ動画
過去に何度も軽トラにZZR1100Cを積んでいるこちらのオーナーさん。この日もいつものようにAmazonで購入したラダーを使い軽トラの...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「ホンダ」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- シビックと峠バトルをしていたBMW E36がクラッシュ!(2023.08.15)
- ホンダ シビック TYPE R vs フォルクスワーゲン ゴルフR 動力性能を比べてみよう(2023.07.01)
- ユーチューバー「ホンダ シビック TYPE Rのニュル最速タイムに異議あり!」(2023.04.28)
- リアルゴッドアーム 大湯選手にワンハンドステアの極意を教えてもらおう(2023.04.23)
「バイク」カテゴリの記事
- ゴーストライダー「白バイちゃんに俺が捕まえられるかな?」(2023.11.03)
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- オイルフィルターの作り方がわかる動画(2023.08.03)
- 大型バイク初心者女子 カワサキ Z900RSで練習中に用水路に転落する(2023.07.15)
- 一発で色合わせしちゃう中国の調色達人(2023.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
法定最高速度であって走行指定速度では無いのにね
50km/h以上なら問題ないはずなのに
アオられるシンパイをしなきゃならない日本ってヘンナクニデースネ~
投稿: | 2021年6月10日 (木) 00時34分