シボレー コルベット C8 富士スピードウェイ試乗動画

やっと日本のショップに納車され始めたシボレー コルベット C8 右ハンドル仕様。5/29富士スピードウェイで行われたC8コルベットのイベントではプレス関係者がサーキット試乗を行いました。
アメリカでは6万ドル台からですが日本ではオプションてんこ盛りで売られるため1200万円以上とかなりの高級車。それでも大排気量V8ドロドロサウンドが後方から聞こえるミッドシップマシンはコルベットだけじゃないでしょうか。
そんなファン待望の日本仕様C8を清水氏がレビュー。ほぼうんちくですが最後に1周だけオンボード映像がありますよん。
富士山の近くでコーヒーが飲みたくて。待望の#シボレーコルベットC8 に試乗してきました。【新車・試乗】Chevrolet Chevrolet Corvette C8



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
おい!サービスマンが俺のC8コルベットで167km/hも出してるじゃねーか!??
ディーラーに大切な愛車を預けたらきっと大切にそして丁寧に作業してくれるだろう・・・と我々顧客は考えます。しかしその信頼は...
右ハンドルの新型シボレー コルベットC8がディーラーに続々入荷中
やっときたー!今まで絶対に日本市場に合わせようとしなかったシボレーの史上初となる右ハンドル新型コルベットC8が日本にやってきました...
シボレー コルベット vs テスラ モデルY ドラッグレース動画
EVの魅力と言えばやはりその加速力。しかし大手メーカーが作るEVは、低速から十分加速力あるからこの程度で十分でしょ的スタンスで...
シボレー コルベット C8 vs アルファロメオ 8C ドラッグレース動画
アルファロメオのスポーツカーとして記憶に新しいのは王蟲ライトが特徴だった4C。残念ながら生産終了となってしまいましたが、2007年に...
シボレー C8 コルベットをマット・ワトソンがレビューするよ
伝統を捨てヨーロピアンなミッドシップスーパーカーに生まれ変わったC8コルベット。それでも大排気量自然吸気V8によりアメ車らしさは...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 新型ホンダ シビック TYPE R (FL5)をマット・ワトソンがレビューするよ(2023.01.29)
- ドイツ人「日本の中古軽スポーツ集めてドラッグレースやるよ」(2023.01.28)
- ポイ捨てドライバー ビビりすぎて速攻で逃げるの巻(2023.01.26)
- ガソリンスタンドの静電気除去パッドって意味あるの?(2023.01.25)
- 排気ガスを吸わせてもエンジンはかかるのか?(2023.01.24)
「シボレー」カテゴリの記事
- C8コルベット Z06 vs R35 GT-R NISMO vs 1000馬力 R34 GT-R ドラッグレース動画(2023.01.19)
- シボレー C8コルベット Z06 のパワーを実測してみた動画(2022.11.17)
- C8コルベットオーナー「ドーナツターンやるからみんな注目しろー!」 → クラッシュ(2022.11.13)
- シボレー C8 コルベット Z06 のゼロヨンタイムを測ってみた(2022.10.06)
- 低車高ボディで衝撃を受け流すコルベット(2022.07.11)
コメント