佐藤琢磨がシビック TYPE Rで筑波1000を攻める動画

元F1レーサーであり2017年には日本人初のインディ500優勝を達成。さらに2020年には2度目のインディ500優勝を成し遂げた日本が誇る天才レーサー 佐藤琢磨選手。
どちらかというとフォーミュラのイメージが強い琢磨選手が、2018年のポテンザのイベントに特別ゲストとして登場。ホンダ シビック TYPE Rで筑波1000を攻めてくれました。
車もコースも初めて。しかも路面はウェットという悪条件ながら丁寧なドライビングで40秒台の好タイムを叩き出しちゃうのはさすが。
琢磨選手がMTの市販車でサーキットを走る映像はかなり貴重ではないでしょうか。ドライビングの話やトークショーも面白いね。
佐藤琢磨 ドライビングを語る 2018年 筑波コース1000



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
超はえー!ファイヤー安藤 Attack筑波 50秒492 フルオンボード動画 その2
少し前にAttack筑波2021で50秒492を出したファイヤー安藤選手のフルオンボード映像を紹介しましたが、さらに詳しい映像が公開...
元F1ドライバー ヘイキ・コバライネン選手の群サイアタック動画
元F1ドライバーであり現役GT500ドライバーでもあるフィンランド人のヘイキ・コバライネン選手はラリーも超大好き。現在は...
全日本ラリードライバーの超絶ドラテクを解説するよ
通常のレースと違い公道や林道を使って行われるラリー競技。トップクラスともなると信じられない速度で狭いコースを駆け抜けていきます...
プロレーサーの富士スピードウェイ攻略講座
谷口信輝選手、山田英二選手、菊地靖選手による富士スピードウェイ本コース攻略講座です。1,475mのロングストレートが...
R34 GT-R でダウンフォースを考えたドライビングをしようの巻
日産 スカイライン R34 GT-R でダウンフォースを考えたドライビングをしよう!っていう1999年の懐かしベスモ動画です。国産量産車で初めて...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 新型ホンダ シビック TYPE R (FL5)をマット・ワトソンがレビューするよ(2023.01.29)
- ドイツ人「日本の中古軽スポーツ集めてドラッグレースやるよ」(2023.01.28)
- ポイ捨てドライバー ビビりすぎて速攻で逃げるの巻(2023.01.26)
- ガソリンスタンドの静電気除去パッドって意味あるの?(2023.01.25)
- 排気ガスを吸わせてもエンジンはかかるのか?(2023.01.24)
「トヨタ」カテゴリの記事
- 活動家「トヨタとBMWは気候を悪くしようとしている!」(2023.01.18)
- モリゾウ 日産 GT-R MY24の運転席に座ってみるの巻(2023.01.14)
- 2022年の日本ワイパー・オブ・ザ・イヤーが決まる!(2023.01.11)
- ホンダ シビック TYPE R vs トヨタ GR カローラ モリゾウエディション ドラッグレース動画(2023.01.05)
- トヨタ GRMNヤリスは峠でも速いのか?(2022.12.27)
コメント