テスラ モデル3 のモニターをハンマーでぶっ壊してみた

ほぼ全ての操作がセンターモニターとステアリングに集約されているテスラ モデル3。そのため車内にスイッチ類はほとんどなく非常にスッキリとしたデザインになっています。
ただこういう構造だと必ず現れるのが、モニターが壊れたらどうすんのおじさん。滅多に壊れるもんじゃないですが、確かに壊れたら何の操作も出来なくなってしまうような気がしますが実際のところはどうなんでしょ?
・・・って事で、TechRax氏が走行中のモデル3のモニターをハンマーで物理的に破壊するという無謀な実験をやっちゃいました。スゲー!ほんとにぶっ叩いてるよ!
What Happens If You Smash Tesla Model 3 Screen While Driving?
走行中に完全にモニターを破壊したところ



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
LiPo vs LTO vs LiFe バッテリー安全性対決動画
現在のバッテリーはスマホもEVも正極にリチウム遷移金属複合酸化物、負極に炭素材料、電解質にポリマーを使用するLiPo...
ヘルメットのシールドの強度を確かめてみた
車でサーキットを走る時はもちろん、バイクでは四六時中かぶっているヘルメット。市販されているものはおそらく強度は申し分ないと...
タイヤの代わりにアップルの充電ケーブルを巻いてみた無駄の極み動画
タイヤがゴムなんて誰が決めたんだい?ひょっとしたら他のモノでも代用できるかもしれないじゃないか。って事かどうかは...
テスラのドライバー監視性能をテストしてみた
最近の車は自動運転機能が搭載されているといっても運転支援機能にとどまるレベル2が多く、ドライバーは常に状況を注視している必要が...
ワークマンのライディンパンツの安全性をわざとコケて検証してみた
現場の味方ワークマン♪ その良心的な価格設定と品質の確かさから現場の作業員だけでなくバイカー等アウトドア派の人達にも大人気です...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「タイヤが違うMG5は全然駄目だった」(2023.06.02)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
「テスラ」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- テスラ「近くにバイクがいるから気をつけろ!」(2023.01.04)
- ルシード Air サファイア vs ブガッティ シロン vs テスラ モデルS プラッド vs ドゥカティ パニガーレ V4 SP2 ドラッグレース動画(2022.12.17)
- ブレーキとアクセルの踏み間違い?最高198km/hで暴走したテスラ モデルYの映像が怖すぎる(2022.11.15)
- ブガッティ シロン vs テスラ モデルS プラッド ドラッグレース動画(2022.09.17)
「面白」カテゴリの記事
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- タイヤが三角形の自転車を作ってみた(2023.05.21)
- 片側が両輪とも脱輪しちゃった車の助け方がわかるかもしれない動画(2023.05.05)
- チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ!(2023.05.02)
- 世界最速のゴミ箱を作ってみた(2023.04.29)
「驚愕」カテゴリの記事
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- リマック ネヴェーラが本気出したら23個の世界記録を塗り替えちゃいました(2023.05.17)
- はえー!リマック ネヴェーラでアウトバーンを走ってみた(2023.05.08)
- チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ!(2023.05.02)
- カートで深夜のストックホルムを爆走しちゃう THE CRAZY CART RIDE(2023.04.11)
コメント