車両火災を短時間で消化しちゃうブランケット

車両火災は消すのが大変。特に油である燃料が燃えだすと水をかけても余計に燃え上がってしまい大変な事になってしまいます。
さらに最近は電気自動車に積まれているリチウムイオン電池も発火すると勢いよく燃え上がるため消防士を悩ませる一因となっています。
しかーし、そんな面倒くさい車両火災を安全に消化する秘密兵器をノルウェーの会社が考案しました。それがこのカーファイヤーブランケット。燃えない布で車を覆い酸素を遮断するという有りそうで無かったシンプルな方法です。
原始的な方法ながら効果は抜群。炎、煙、有毒ガスを数秒で封じ込め、わずか数分で消火出来ちゃいます。しかも最大30回は再利用できるそうですよ。おぉ!これは素晴らしいね。
ただしリチウム電池はこの布をかけても燃え続けますが、消防士が到着するま炎と煙を隔離し他に燃え広がるのを防ぐ事が出来るとの事。
Car Fire blankets : BRIDGEHILL



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ガソリンスタンドで火だるまになった!どうやって助ける?
あたりまえですがガソリンスタンドは火気厳禁。しかしながら火を使ったつもりがなくても静電気のせいで火災が起きてしまう事があります...
ブリッピングしまくりGT-R「俺を見ろー!」 → 炎上
カーイベントになるとなぜか現れるのが無駄なブリッピングで爆音を轟かせる目立ちたがり屋さん。ロンドンで行われたカーミーティングでも....
レーシングカーの消化システムがなんとなくわかったような気になる動画
レースに火災は付き物。炎が上がってしまったマシンをドライバーが助手席に積んである消化器を吹きかけて消している映像を...
燃えている車から女性を救出する勇気あるトラックドライバー
イギリスの高速道路を走行していたトラックの横を追い越していく1台の車。段々とテールランプは小さくなり視界から消えようと...
消火したオフィシャルと喧嘩して余計炎上しちゃったダッジ デーモン
ドラッグレースのスタート前に欠かせないのがバーンアウト。ダッジ チャレンジャー SRT デーモンはそのためのラインロックまで...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント