« マッド・マイクお気に入りのドリフトスポットを紹介するよ | トップページ | 白熱の実況が面白いミニカーレース »

2021年5月26日 (水)

ジェットスーツで陸上の世界記録に挑むよ

ジェットスーツで陸上の世界記録に挑むよ

イギリスのリチャード・ブラウニングが開発したジェットスーツは自由自在に空を飛びたいと願う人類の夢を叶えた素晴らしい発明です。

今回はジェットスーツがどれぐらいの能力なのかをわかりやすく伝えるために陸上競技の世界記録に挑んじゃいます。競技は100m、400mハードル、棒高跳びの3種目です。

結果、100mはウサイン・ボルトの9秒58を軽く上回る7秒69。400mハードルはケビン・ヤングの46秒78を上回る42秒06、棒高跳びだけはなぜか6メートルジャンプして着地するまでのタイム13秒09がギネス世界記録に認定されました。

Amazing Jet Suit Sports Records - Guinness World Records

飛んでるのにハードルなんて意味があるのかよ!って思っちゃいますがよ~く見ると一応上下しているんですね。とりあえずジェットスーツを使えば人間の能力を超越出来るって事はよくわかりました。

簡単そうに見えるけど実際は難しいんだろうな~。腕だけで全体重を支えてるから腕の筋力も入りそう。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

超高速で一気に急上昇するジェットマンが超カッコいい! 超高速で一気に急上昇するジェットマンが超カッコいい!
1984年のロサンゼルスオリンピックでジェットパックを積んだ人間が自由に空を飛び回り世界中を驚かせたジェットマン。当時は...
ジェットスーツなら山で遭難しても迅速に駆けつけるよ ジェットスーツなら山で遭難しても迅速に駆けつけるよ
少し前にGravity Industries社が開発したジェットスーツのテストフライト映像を紹介しましたが、今回はもし救急救命士がジェットスーツを...
人間が空を飛ぶ日も近い!ジェットスーツフライトテスト動画 人間が空を飛ぶ日も近い!ジェットスーツフライトテスト動画
太古の昔から人類は鳥のように空を飛ぶことを夢見てきました。今日では当たり前のように飛行機が空を飛んでいますが、もっと小型の...
まるでナウシカの世界!巨大な羽ばたきラジコンが空を飛んだー! まるでナウシカの世界!巨大な羽ばたきラジコンが空を飛んだー!
かなり前ですが鳥型の羽ばたきラジコンを飛ばして楽しんでいた時期がありました。まるで生き物のように飛ぶその姿になんとも不思議な...
ホバーサーフのホバーバイクが墜落しちゃう動画 ホバーサーフのホバーバイクが墜落しちゃう動画
アメリカ カリフォルニア州に拠点を置くスタートアップ企業 ホバーサーフは、現在ドバイ警察と契約したホバーバイクの操縦訓練を...

スポンサーリンク

|

« マッド・マイクお気に入りのドリフトスポットを紹介するよ | トップページ | 白熱の実況が面白いミニカーレース »

空物」カテゴリの記事

コメント

棒を使ってこその棒高跳びじゃないのかよ

投稿: | 2021年5月26日 (水) 22時25分

飛び高跳びですね

投稿: | 2021年5月27日 (木) 05時56分

それを言うなら100m走も「走ってない」

投稿: | 2021年5月27日 (木) 13時49分

背中にもエンジがあるので
腕だけで全重量をささえているわけではないよ。
腕にかかる負荷は丁度、
机に手を斜めについて立っているくらいだな。

投稿: | 2021年5月27日 (木) 17時22分

エンジ→エンジンね

投稿: | 2021年5月27日 (木) 17時24分


↑こりゃ笑える、自分操縦してきたんだ?頭の中で。

投稿: | 2021年5月27日 (木) 19時52分

↑BSディスカバリーchの番組でジェットスーツの特集があってね、
背中のエンジンと両腕のエンジン3点のベクトル合力で
安定して飛ぶと説明されてたよ。
飛行姿勢の調整は両腕の角度を変えて行うんだ。
↑BS観れないんだね。こりゃ可哀そう。

投稿: | 2021年5月27日 (木) 23時17分

↑そこじゃねーよ、どっから出て来るんだその「机に手を斜めについて立っているくらいだな」の所だよ、妄想頭が指令を出してその口が言ったんだろ
そこまでの説明をBSで説明する訳ねーべした。

投稿: | 2021年5月28日 (金) 19時17分

妄想野郎確定だな、BS観れる奴に対し観れないって妄想してしてるし一生妄想現実逃避の道を行くがいい、こっちは現実で幸せ充実生活進行中だしな

投稿: | 2021年5月30日 (日) 19時38分

ひさびさに昔の奴らが帰ってきたって感じ。

投稿: | 2021年6月 4日 (金) 21時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マッド・マイクお気に入りのドリフトスポットを紹介するよ | トップページ | 白熱の実況が面白いミニカーレース »