一見するとなんだこれ?な中国の高速道路

発展が目覚ましい中国はものすごい勢いで国中に高速道路を建設しており、中国内陸部の貴州省のような山岳地域にも立派な高速道路が通っています。
しかしこの道路、よく見ると本線の他に立体交差でUターンして反対車線に合流する道路への分岐があります。なぜわざわざUターンさせる必要があるのでしょうか?
忘れ物をした人が引き返すため?いえいえ、映像を見れば理由がわかりますよ・・・
Aerial China:An adjustable highway in Guizhou, with a humanized design. Do you support such a design
なるほど~



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
大きな壺をなんとかしてミニトラックに載せたい中国人
大きな壺をなんとかして3輪トラックの荷台に載せようとしているこちらの中国人。かなりの重量があるため二人がかりでも四苦八苦...
細い山道をバイクで移動する女性達あれこれ
これは中国の高地にある茶畑への移動手段としてバイクを使っている女性を撮影した映像のようなのですがとにかく道が狭いんです...
中国の通販で変える変な車あれこれ
通販全盛期の昨今、Amazonでは安くそこそこ性能の良い中華製品が溢れています。さらに本場中国の通販サイト アリババではなんと車まで...
中国人 立ち退きを拒否したら家が橋に囲まれる
中国 広東省広州市では立ち退きを拒否した家を囲むようにして新しい橋が作られ地元の撮影スポットになっているそうです。住人の...
車メーカーで覚える中国語講座
あたりまえですが海外メーカーも日本では日本語になります。フェラーリとかポルシェとかいわゆるカタカナ語に変換されるため...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- ポイ捨てドライバー ビビりすぎて速攻で逃げるの巻(2023.01.26)
- ガソリンスタンドの静電気除去パッドって意味あるの?(2023.01.25)
- 排気ガスを吸わせてもエンジンはかかるのか?(2023.01.24)
- 日産 新型フェアレディZ vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2023.01.23)
- 日産 GT-R NISMOは購入時の確認事項がいろいろ細かいらしいよ(2023.01.21)
コメント