スパークプラグ vs 車のガラス 800,000FPSスローモーション動画

スパークプラグと車のガラスの対決って一体なんのこっちゃ?と思って見てみたら、ぶっちゃけスパークプラグは関係ありませんでした。
要はガラスが割れる瞬間を800,000FPSの超ハイスピードカメラで撮影してみたって奴ですね。超スローだとヒビが広がる様子がはっきり見えて面白い!
ヒビってめちゃくちゃ速いんですねぇ!なんでも音速より速いらしいですよ。そりゃ肉眼じゃ見えんわ!
Spark Plug vs Car Window at 800,000FPS! - The Slow Mo Guys



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
次世代ロータリーエンジン リキッドピストン社のXエンジンをシースルーでスロー撮影してみた
マツダが実用化に成功させたヴァンケル式ロータリーエンジンをさらに進化させたのが、以前にも紹介したリキッドピストン社のXエンジン...
タイヤがバーストする瞬間をハイスピードカメラで撮影してみた動画
バーンアウトを続けてタイヤがバーストする瞬間を28,500fpsを誇る高性能ハイスピードカメラで撮影してみた動画です。無駄に大量の白煙モクモク...
すげー!燃焼室丸見えロータリーエンジンのスローモーション動画
燃焼室を丸見えにしちゃった小型の模型用ロータリーエンジンの動作をハイスピードカメラで撮影してみた動画です。よくカットモデルで...
実際に動いているエンジン内部のスローモーション動画
実際に動いているエンジン内部をハイスピードカメラで撮影したスローモーション動画です。4ストロークエンジンは吸気、圧縮、燃焼、排気を...
エアバッグのインフレーターがガスを噴射する瞬間をスローモーションにしてみた動画
エアバッグのインフレーターがガスを噴射する瞬間の様子をスローモーションにしてみた動画です。エアバッグはインフレーターと呼ばれる...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 新型ホンダ シビック TYPE R (FL5)をマット・ワトソンがレビューするよ(2023.01.29)
- ドイツ人「日本の中古軽スポーツ集めてドラッグレースやるよ」(2023.01.28)
- ポイ捨てドライバー ビビりすぎて速攻で逃げるの巻(2023.01.26)
- ガソリンスタンドの静電気除去パッドって意味あるの?(2023.01.25)
- 排気ガスを吸わせてもエンジンはかかるのか?(2023.01.24)
コメント