スクーターを40km/hで壁に激突させちゃうクラッシュテスト動画

四方が囲まれている自動車と違い生身の人間がむき出しで乗っているバイクは事故にあった時のリスクが大きいのは言うまでもありません。
でも実際に事故に合わないとイマイチ実感が沸かないのもよくわかります。って事でスクーターを40km/hで壁に激突させるとどうなっちゃうのかクラッシュテストの映像を見てみましょう。
40km/hなんてそんなに速いスピードじゃないように思えますが、人間にとっては危険な速度だってのがよくわかります。現実に壁に突っ込む事はなくとも路地から急に車が飛び出してきたらこうなるわけですもんね。
安全を考えたらたとえスクーターでもフルフェイス&コミネマンを装着するべきかも。
40 km/hr crash test, Краш-тест скутера 40 км в час, лобовое столкновение




関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
マルチ・スズキ S-PRESSO グローバルNCAPのクラッシュテストで星ゼロを獲得
インドで乗用車を生産しているスズキの子会社 マルチ・スズキの小型SUV S-PRESSO(エスプレッソ)2020年モデルがグローバルNCAPで星ゼロ...
古い車は危険だぞ!っていうクラッシュテスト動画
最近の車は昔に比べてかなり重くなった気がします。その大きな理由のひとつが年々厳しくなっていく安全基準をパスするための...
ダッシュボードに足を乗せてクラッシュテストしてみた
助手席の人がダッシュボードに足を乗せて走っている車をたまに見かける事があります。確かにそのほうが楽ちんなのはとてもよく...
中国の高速鉄道 76km/hクラッシュテスト動画
自動車のクラッシュテストはよく映像で見ますが、鉄道もクラッシュテストをやるんですね。こちらは中国 青島で行われた高速鉄道の...
キャンピングカーは危険?実際にクラッシュテストをやってみた
駐車場さえ確保できればどこでも宿泊できるキャンピングカー。中にはそこで住んでもいいほど豪華なモデルもあり、もはや走る家...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「事故」カテゴリの記事
- 高等テクで枠の中に駐車するバン(2022.06.22)
- 45歳からドリフト始めたおじさん 事故る(2022.06.19)
- 安全のために付けたテープがライダーを襲うの巻(2022.06.16)
- 警察「後ろのバイクちょっと速いからブレーキかけたろ」(2022.06.01)
- フライボードで空中を飛び回っちゃうよ → 超絶回転(2022.05.30)
「バイク」カテゴリの記事
- 日本一大きい仙台の六丁の目交差点で二段階右折に挑戦するぞ(2022.06.30)
- コミネ製品の真贋判定方法がなんか凄い件(2022.06.22)
- 安全のために付けたテープがライダーを襲うの巻(2022.06.16)
- バイクや自転車にキャスター角が必要な理由(2022.06.11)
- ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ vs スズキ Hayabusa ドラッグレース動画(2022.06.06)
コメント