4輪テンパータイヤでサーキットを走ってみたら?

最近の車にはテンパータイヤが付かなくなる代わりにパンク修理キットが搭載されるようになりました。確かに一度も使わずに乗り換える事も多々ありますもんね。
そんな細くていかにも頼り無さそうなテンパータイヤを4輪すべてに履いてサーキットで全開走行したらどうなるのでしょうか?
って事で、はなだガレージさんがハイグリップタイヤ、ノーマルタイヤ、テンパータイヤでサーキットを走りそれぞれのタイムを計測しちゃいました。
果たして応急用であるテンパータイヤの実力は如何に?
4輪全てスペアタイヤでサーキットを全開走行したら意外な結果に、、実は高性能タイヤ!?
なんと!



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ドリフトするのにフロントタイヤのグリップは必要なのか?
今やモータースポーツのいちジャンルとして定着した感のあるドリフト。後輪に滑りやすいタイヤを履くとよりドリフトしやすいのは誰もが...
スプレー式タイヤチェーンでハヤブサは雪道仕様になるのか?
今シーズンは各地で豪雪が被害をもたらしていますが、このような雪道では当然ノーマルタイヤでは太刀打ち出来ません。でも、もし...
ダブルタイヤを装着したダッジ・バイパーがスゲー!
リアタイヤは太ければ太いほどカッコ良く見えるものですが、さすがにここまで極太となるとクレイジーと言わざるを得ません。それが...
地球のためにはタイヤカスも回収しちゃうよ
最近の研究では地球規模でマイクロプラスチックが問題になっているのだとか。1mm以下のプラスチック粒子を海洋生物が摂取してしまい...
走行中のタイヤ内部の動きがよくわかるタイヤ内カメラ動画
いつも見慣れている自動車のタイヤですが、ホイールに取り付けた状態で内部を撮影した映像というのは初めて見ました。なんとリムにGoPro...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「面白」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 永久機関っぽく見える装置(2023.09.15)
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- イタリア人「世界一のシャコタン車を作ってみた」(2023.07.04)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント