ライトチューン GRヤリス vs 初期型GRスープラ ドラッグレース動画

1.6リッターの直3エンジンから260馬力を叩き出すトヨタ GRヤリス。ノーマルでも結構速いのですが、こちらのヤリスはライトチューンの300馬力仕様。
対するは同じくトヨタのGRスープラ。現在はマイチェンで387馬力となっていますが、今回は初期型の340馬力バージョンで戦います。
最大パワーはスープラが勝っているもののヤリスはスープラより軽量かつ4WDのためスタートが有利そう。でもヤリスはMTだし、ローンチコントロールがあるスープラのほうが有利かなぁ・・・う~ん、わからん!
【ドラッグレース!】トヨタ GRヤリスvs トヨタ GRスープラ
1回目のレースはスープラのローンチコントロールがうまく動かず失敗。
気を取り直して行った2回目、3回目のレースは



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
トヨタ 90スープラ 3.0 vs 90スープラ 2.0 vs 80スープラ ドラッグレース動画
BMWとタッグを組み17年の時を経て現代に復活した新型GRスープラ。90スープラと呼ばれていますが実際の型式はDBでありA90では...
トヨタ スープラ SZ をマット・ワトソンがレビューするよ
トップグレードのRZばかりがメディアに紹介されがちですが、2リッターのSZだってスープラなんだよ!って事でマット・ワトソンが...
GRヤリス vs スープラ vs NSX vs LC500 vs 400R vs ホンダ e vs RAV4 PHV ゼロヨン対決動画
Youtubeの車動画はドラッグレースが大人気。特に最近は特に最近はATとローンチコントロールのおかげでドライバーのテクニックは関係なく...
HKS GRヤリス 筑波58秒972 フルオンボード動画
コンパクトカーながら恐るべきポテンシャルを秘めるトヨタ GRヤリス。各チューナーがヤリス最速を目指しこぞってチューニングを...
GRヤリスは何馬力?トヨタ GRヤリスのパワーを実測してみた
トヨタがラリーに勝つために作った本気のスポーツカー GRヤリス。1.6リッター直3ターボエンジンながらカタログ値は272馬力/37.7kgfmと...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- ポイ捨てドライバー ビビりすぎて速攻で逃げるの巻(2023.01.26)
- ガソリンスタンドの静電気除去パッドって意味あるの?(2023.01.25)
- 排気ガスを吸わせてもエンジンはかかるのか?(2023.01.24)
- 日産 新型フェアレディZ vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2023.01.23)
- 日産 GT-R NISMOは購入時の確認事項がいろいろ細かいらしいよ(2023.01.21)
「トヨタ」カテゴリの記事
- 活動家「トヨタとBMWは気候を悪くしようとしている!」(2023.01.18)
- モリゾウ 日産 GT-R MY24の運転席に座ってみるの巻(2023.01.14)
- 2022年の日本ワイパー・オブ・ザ・イヤーが決まる!(2023.01.11)
- ホンダ シビック TYPE R vs トヨタ GR カローラ モリゾウエディション ドラッグレース動画(2023.01.05)
- トヨタ GRMNヤリスは峠でも速いのか?(2022.12.27)
コメント