土屋圭市と脇坂寿一が日産 GT-Rとホンダ NSXとトヨタ GRスープラをレビューするよ

日本が誇るスポーツカー 日産 GT-R、ホンダ NSX、トヨタ GRスープラ。スーパーGTで活躍する3モデルを土屋圭市と脇阪寿一が改めてレビューしちゃいます。
公道では性能の一部しか垣間見る事は出来ないほど高性能ではありますが、レーサー視点でサーキットの速さだけではないロードカーとしての魅力を語ってくれます。
やっぱスポーツカーはいいね。ただスープラは出たばかりだからしばらくは大丈夫だけど、販売不振のNSX、モデル末期のGT-Rはどうなっちゃうんだろう?
土屋圭市とミスターGT脇阪寿一が日産 R35 GT-R、トヨタGRスープラ、ホンダ NSXを徹底試乗!スーパーGT開幕直前SP!!坂東マサ監督も愛車スープラで乱入!土屋圭市のヴィンテージタイムス特別編



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
日産 GT-R NISMO のパワーをダイナパックで計測してみた
日産スポーツカーの頂点に君臨するR35 GT-R NISMO。速さの理由はいろいろありますが、600馬力を誇るVR38DETTもそのひとつでしょう...
ホンダ NSX 30年の開発ストーリー
30年前の1990年に登場した初代ホンダ NSXは市販車初のオールアルミモノコックボディを採用。徹底した軽量化により優れたハンドリングを...
マット・ワトソンが日産 GT-R をレビューするよ
日産 R35 GT-R は開発責任者の違いにより2007年~2013年の水野モデルと2014年~現在の田村モデルに分けられます。R35の生みの親...
SUPER GT300のARTA HONDA NSX GT3がなんとなくわかった気になる動画
市販車の形はしていても中身は全然違うレーシングカーの世界。そんな憧れのレーシングカーの中身をちらっと覗いてみましょう...
トヨタ 90スープラ 3.0 vs 90スープラ 2.0 vs 80スープラ ドラッグレース動画
BMWとタッグを組み17年の時を経て現代に復活した新型GRスープラ。90スープラと呼ばれていますが実際の型式はDBでありA90では...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「ホンダ」カテゴリの記事
- K20C AE86 vs ホンダ シビック TYPE R Limited Edition ドラッグレース動画(2021.04.13)
- 最近の軽自動車のエンジンがわかった気になる動画(2021.04.05)
- 土屋圭市と脇坂寿一が日産 GT-Rとホンダ NSXとトヨタ GRスープラをレビューするよ(2021.03.30)
- フォルクスワーゲン ゴルフ R vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.03.25)
- ホンダ N-ONE RS vs シビック TYPE R 50mドラッグレース動画(2021.03.23)
「車」カテゴリの記事
- K20C AE86 vs ホンダ シビック TYPE R Limited Edition ドラッグレース動画(2021.04.13)
- ポルシェ 991 ターボS vs 992 ターボS ドラッグレース動画(2021.04.12)
- 横断歩道で車が止まらない岡山県は歩行者の俊敏性によって安全が保たれている(2021.04.12)
- テスラのドライバー監視システムをテストしてみた(2021.04.11)
- 330km/hで高速道路を爆走しちゃう危険すぎるポルシェ 992 ターボS(2021.04.10)
「ニッサン」カテゴリの記事
- 最近の軽自動車のエンジンがわかった気になる動画(2021.04.05)
- 日産 GT-R NISMO をマット・ワトソンがレビューするよ(2021.04.01)
- 土屋圭市と脇坂寿一が日産 GT-Rとホンダ NSXとトヨタ GRスープラをレビューするよ(2021.03.30)
- ポルシェ 992 ターボS vs タイカン ターボS vs 820馬力 日産 GT-R ドラッグレース動画(2021.03.17)
- 日産 GT-R NISMO のパワーをダイナパックで計測してみた(2021.03.17)
「トヨタ」カテゴリの記事
- K20C AE86 vs ホンダ シビック TYPE R Limited Edition ドラッグレース動画(2021.04.13)
- トヨタ GRヤリス ニュル 8分14秒93 フルオンボード動画(2021.04.08)
- BMW M440i vs トヨタ GRスープラ ドラッグレース動画(2021.04.06)
- 新型トヨタ GR86 / スバル BRZ の売りを開発者に教えてもらおう(2021.04.05)
- 土屋圭市と脇坂寿一が日産 GT-Rとホンダ NSXとトヨタ GRスープラをレビューするよ(2021.03.30)
コメント